「化合物」の検索結果

10,000件以上


フラボノイド flavonoid

日中辞典 第3版
〈化学〉黄酮类化合物huángtónglèi huàhéwù.

ベルツェリウス(Jöns Jacob Berzelius)

デジタル大辞泉
[1779~1848]スウェーデンの化学者。元素の化学記号を用いる表示法を提唱。また、化合物の電気的二元論を唱えた。ベリセーリウス。

かがく‐ひりょう〔クワガクヒレウ〕【化学肥料】

デジタル大辞泉
化学的処理によって作られる肥料。硫安・硝安・尿素・過燐酸かりんさん石灰・硝酸カリなどの無機化合物が用いられる。人造肥料。無機質肥料。

かくげんりょう‐ぶっしつ〔カクゲンレウ‐〕【核原料物質】

デジタル大辞泉
核燃料の原料となる鉱石。ウラン、トリウムまたはその化合物を含む鉱石を指し、ピッチブレンド、モナザイト(モナズ石)、トール石などがある。

置換反応 ちかんはんのう substitution reaction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
単に置換ともいう。有機化合物分子中の原子または原子団を,ほかの原子または原子団に置き換える反応。求核置換反応と求電子置換反応に大別される。

スフィンゴリン脂質

栄養・生化学辞典
 スフィンゴシンと脂肪酸が結合したセラミドにリン酸と窒素化合物が結合したリン脂質.スフィンゴミエリン,スフィンゴエタノールアミンなど.

核燃料物質 カクネンリョウブッシツ nuclear fuel material

化学辞典 第2版
原子炉中で中性子を吸収して核分裂反応を連鎖的に起こし,エネルギーを発生する物質で,235U,239Pu などであるが,法律的には昭和30年制定の原子力…

せい‐れん【製錬】

デジタル大辞泉
[名](スル)鉱石から目的とする金属を分離・抽出し、精製して鋳造・鍛造・圧延用の地金とすること。また、合金や金属化合物を作ること。広くは精錬…

アニオノトロピー anionotropy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アニオノイド転位ともいう。有機化合物の転位反応のうち,陰イオンが移動して起る反応の総称。陽イオンの移動による転位をカチオノトロピーというの…

カルバミン酸

栄養・生化学辞典
 CH3NO2 (mw61.04).NH2COOH.アミノギ酸ともいう.不安定な化合物で,エステル型で存在.抗てんかん薬など諸種の薬品の構造の一部にある.

無機化学工業【むきかがくこうぎょう】

百科事典マイペディア
原料・製品が無機化合物である化学工業。有機化学工業に対応する分類。硫酸工業,ソーダ工業,肥料工業,カーバイド工業,無機顔料製造業など。1997…

オカダ酸

栄養・生化学辞典
 C44H68O13 (mw805.02).  クロイソカイメンから分離されたポリフェノール化合物で,セリン-トレオニンホスファターゼの阻害剤.発がんプロモータ…

ヌクレオチド三リン酸

栄養・生化学辞典
 ATPのようにヌクレオチドで,リン酸が3分子結合したもの.通常は糖の5′の位置がリン酸化されている.高エネルギー化合物としての役割や核酸…

オモクローム(ommochrome)

デジタル大辞泉
アミノ酸の一種であるトリプトファン由来の色素化合物の総称。イカやタコの色素胞に含まれるほか、多くの昆虫の体表、眼、翅はねなどに存在するキサ…

ティー‐ビー‐ティー【TBT】[tributyltin]

デジタル大辞泉
《tributyltin》有機錫すず化合物の一。船底や漁網に貝などが付着するのを防ぐ防汚剤として利用されたが、魚介類への汚染が問題となったため現在は使…

テルペン(〈ドイツ〉Terpen)

デジタル大辞泉
分子構造中にイソプレンを基本骨格としてもつ天然有機化合物の総称。精油の主成分。多く油状で芳香があり、香料の原料にする。樟脳しょうのう・ピネ…

示性式 しせいしき rational formula

日本大百科全書(ニッポニカ)
化合物の化学的特性を示す化学式。その特性は、分子内に含まれる官能基によるものであるから、組成式あるいは分子式を、原子団に分けて書き表したも…

トリアゾール triazole

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
窒素原子3個と炭素原子2個から成る五員環の化合物。1,2,3-トリアゾールは,酸味のある吸湿性結晶,融点 23℃。1,2,4-トリアゾールは無色針状晶,…

しき‐ゆう(‥イウ)【色釉】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 焼物の表面に絵、模様を描くために用いる種々の色の釉(うわぐすり)。各種の無色釉末に、鉄、マンガン、金などの金属化合物の粉末を一種ま…

塑胶 sùjiāo

中日辞典 第3版
[名]1 プラスチック・ゴム類などの高分子化合物材料.~跑道pǎodào/合成ゴム製の陸上競技トラック.2 <方>プラスチッ…

ガス着臭剤 ガスチャクシュウザイ gas odorant

化学辞典 第2版
都市ガス,LPG(液化石油ガス)などの漏れを容易に検知するために使用される臭気の高い添加剤.チオール類,アルデヒド類,テトラヒドロチオフェンなど…

ニトロソ-イソニトロソ互変異性 ニトロソイソニトロソゴヘンイセイ nitroso-isonitroso tautomerism

化学辞典 第2版
ニトロソ化合物とオキシムとの間の互変異性で,平衡ははるかにオキシム側に偏っている.たとえば,エチルメチルケトンに亜硝酸エチルを作用させると…

phen ピーエッチイーエヌ

化学辞典 第2版
o-フェナントロリン(phenanthroline)(1,10-フェナントロリン)の配位子としての略称.o-フェナントロリンは二座配位子として,多くの金属と安定なキレ…

メラノフログ石 めらのふろぐせき melanophlogite

日本大百科全書(ニッポニカ)
二酸化ケイ素(SiO2)を主体とするクラスレイト化合物(包接化合物)の鉱物。メラノフロジャイトともいう。2010年(平成22)に発見された新鉱物千葉…

実験式 (じっけんしき) empirical formula

改訂新版 世界大百科事典
経験式ともいい,実測結果からその諸量の間の関係を式の形で表したもの。たとえば物理学では,ボイルの法則〈一定量の気体の体積Vは,温度一定のとき…

防虫木材 (ぼうちゅうもくざい)

改訂新版 世界大百科事典
防虫剤で処理した木材をいう。防腐処理木材と違い,工業規格で決められた防虫処理木材はない。防虫剤の対象となる虫は,乾材害虫として,ヒラタキク…

ヒドラジド hydrazide

改訂新版 世界大百科事典
結核の化学療法剤イソニコチン酸ヒドラジド(イソニアジド)の通称としても用いられるが,化学ではカルボン酸の-OH基をヒドラジンの-NHNH2基で置換…

官能基 かんのうき functional group

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
有機化合物を特性づける原子団。機能原子団ともいう。たとえばカルボン酸のカルボキシル基 -COOH ,アルデヒドのアルデヒド基 -CHO ,アルコールの…

セルロースエステル

栄養・生化学辞典
 セルロースのヒドロキシル基が酸とエステルを作った化合物で,酢酸エステル(繊維,フィルムなどに使う),グリコール酸(カルボキシメチルセルロ…

セレノメチオニン

栄養・生化学辞典
 C5H11NO2Se (mw196.11).CH3SeCH2CH2CH(NH2)COOH.メチオニンの硫黄がセレンに置換された形の化合物で,生体によって利用可能なセレンの形態の一つ…

さんか‐クロム〔サンクワ‐〕【酸化クロム】

デジタル大辞泉
クロムと酸素の化合物。ふつう酸化第二クロムCr2O3をいう。緑色の粉末で、ガラス・陶器の着色剤に使用。酸化第一クロムCrOは黒色の粉末、三酸化クロ…

サルバルサン(Salvarsan)

デジタル大辞泉
梅毒などの治療薬。砒素ひそ化合物で、化学療法剤の最初のもの。現在は使用されない。1910年、エールリヒと秦佐八郎はたさはちろうが606番目に試験し…

ポリフェノール(polyphenol)

デジタル大辞泉
芳香族炭化水素の2個以上の水素がヒドロキシル基で置換された化合物。赤ワインやある種の植物の葉に豊富に含まれており、抗動脈硬化作用や抗アレルギ…

はん‐ごうせい〔‐ガフセイ〕【半合成】

デジタル大辞泉
天然に産する有機化合物になんらかの化学的な処理を施したもの。全合成が困難な抗生物質などの医薬品や、天然のセルロースをアセチル化して紡糸した…

アルシン

百科事典マイペディア
(1)ヒ化水素AsH3をいう。無色,有毒な気体。(2)ヒ化水素の水素原子を炭化水素基,ハロゲンなどで置換した化合物の総称。メチルアルシンCH3AsH2…

けいさん‐カリウム【珪酸カリウム】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( カリウムは[ドイツ語] Kalium ) 酸化カリウムと二酸化珪素との結合した組成をもつ化合物。水に可溶。適当な条件で処理すると水ガラス状…

物 もの Sache

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
民法上,物 (「ぶつ」とも読む) とは,物権の客体をいい,固体,液体などの有体物がその意味での物とされる。電気,ガスなどの無体物は物権の客体と…

もの 物

小学館 和伊中辞典 2版
1 【物体】oggetto(男),roba(女)(▲複数形はまれ),cosa(女);(品物)arti̱colo(男) ¶物を粗末に扱ってはいけない.|Non si de̱vono…

物 もの

日中辞典 第3版
1[名]1〔物体・物品〕东西dōngxi.狭い家に~物があふれている|狭窄的房间里放满了东西.人から~物をもらうのはあ…

生合成 (せいごうせい) biosynthesis

改訂新版 世界大百科事典
生体内で,簡単な化合物から複雑な化合物が作られることを生合成という。生合成されるものの例として,タンパク質,核酸,糖,脂質,補酵素,ホルモ…

ミルス‐ニクソン効果【Mills-Nixon effect】

法則の辞典
芳香族環と脂環の縮合した多環化合物の場合,単結合が共有されている構造のほうが安定であるということ.最初ヒドロインデンについて予測され,双極…

アミド

栄養・生化学辞典
 (1) NH2−というアニオン.ナトリウムアミド,NaNH2などがある.(2) 酸アミド.カルボン酸のヒドロキシル基を-NH2で置換した化合物.アスパラギン,…

ラクタム(lactam)

デジタル大辞泉
環式化合物で、環状部分に-NHCO-を有するもの。分子内でアミノ酸のアミド基とカルボキシル基とが脱水反応によって環状アミドを生成したもの。カプロ…

マイクロカプセル(microcapsule)

デジタル大辞泉
粒径数~数百ミクロンの微小なカプセル剤。微細な物質を核としてゼラチンやポリビニルアルコールなどの高分子化合物で被覆したもの。膜に選択的な透…

ごうせい‐ゴム〔ガフセイ‐〕【合成ゴム】

デジタル大辞泉
天然ゴムに類似した性質をもつ合成高分子化合物。耐油・耐熱・耐候性などが天然ゴムよりすぐれる。スチレンブタジエンゴム(SBR)・ニトリルゴム・ク…

液体アンモニア【えきたいアンモニア】

百科事典マイペディア
アンモニアを液化したもの。無色流動性の液体。水とよく似た性質をもち,多くの無機・有機化合物を溶かす。非水溶媒として用いられるほか,冷凍用冷…

チオエステル結合

栄養・生化学辞典
 RC(=S)ORの構造をもつ化合物をいうが,チオールエステル結合(RC(=O)SR)も含める場合がある.生化学では通常後者をいう.例えばアセチルCoAの酢酸…

ニコチン酸

栄養・生化学辞典
 C6H5NO2 (mw123.11).  ビタミンB群の一つであるナイアシンの活性を示す化合物の一つ.抗ペラグラ因子,ビタミンPPなどとよばれた.NAD,NADP合…

ヘキソサミン

栄養・生化学辞典
 ヘキソースのヒドロキシル基がアミノ基に置換された化合物の総称.例えば,図のグルコサミン.ヘミアセタールのヒドロキシル基がアミノ基で置換さ…

水俣病

栄養・生化学辞典
 工場排水によって水俣湾に排出された有機水銀化合物によって汚染された魚介類を食べて,人や動物が冒された疾患.言語障害,歩行失調,視野狭さく…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android