河合 義一 カワイ ギイチ
- 新訂 政治家人名事典 明治~昭和
- 肩書元・衆院議員(社会党),元・参院議員 生年月日明治15年3月11日 出生地兵庫県加古郡高砂町(現・高砂市) 学歴東京外国語学校仏語科卒 経歴明治37年…
成女式 せいじょしき
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 通過儀礼の一つ。成年式は男子にも女子にも行われるが,女子にのみ行うものを特に成女式と呼ぶ。成女式は生理的成熟と対応して行われるのが普通であ…
カーリングの平昌ピョンチャン冬季五輪出場枠
- 共同通信ニュース用語解説
- 男女とも10枠で、開催国の韓国に1枠。昨年と今年の世界選手権の順位に応じたポイントの合計で7枠が決まり、残り2枠は世界最終予選で争われる。日本…
スーパースラム
- 知恵蔵mini
- フィギュアスケートに関して、国際オリンピック委員会(OC)の運営サイト「オリンピックチャンネル」が定義した称号。ジュニアクラス(13歳以上、女子と…
毎度おさわがせします
- デジタル大辞泉プラス
- ①日本のテレビドラマシリーズのひとつ。放映はTBS系列。思春期をむかえた男子学生の「性のめざめ」をコミカルに描く。1985~1987年に全3シリーズが放…
竹内択
- 知恵蔵mini
- ノルディックスキー・ジャンプ選手。1987年5月20日、長野県生まれ。98年の長野五輪をきっかけに、小学生の頃からスキージャンプを始める。中学校卒業…
望月慎太郎
- 知恵蔵mini
- テニス選手。身長175センチメートル、体重64キログラム。2003年6月2日、神奈川県生まれ。3歳でテニスを始める。日本テニス協会名誉会長(現・同名誉顧…
盤領 あげくび
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 上頸とも書く。日本服飾史用語で,丸い襟のこと。首に沿って襟を上げて着ることからこう呼ばれた。垂領 (たりくび) の対語。6世紀の人物埴輪に多くみ…
福岡カンツリー倶楽部
- デジタル大辞泉プラス
- 福岡県福岡市にあるゴルフ場。1973年から1982年まで男子プロゴルフトーナメント「KBCオーガスタ・ゴルフ・トーナメント」が開催。また2013年から女子…
すいせい‐ジャパン【彗星JAPAN】
- デジタル大辞泉
- 男子ハンドボール日本代表チームの愛称。平成30年(2018)一般公募により命名された。→おりひめJAPAN[補説]選手のスピーディーな動き、放つシュート…
ふつう‐せんきょ【普通選挙】
- デジタル大辞泉
- 身分・性別・教育・信仰・財産・納税額などによって制限せず、国民に等しく選挙権を認める選挙制度。日本では、大正14年(1925)に男子について普通…
はしは‐こうぶり(‥かうぶり)【圭冠】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 上辺中央を圭頭(はしはがしら)につくったかぶりもの。はしはかぶり。はしこうぶり。けいかん。[初出の実例]「唯し男子のみは、圭冠(ハシ…
雫石事故
- 共同通信ニュース用語解説
- 1971年7月30日午後2時すぎ、岩手県雫石町上空で、千歳発羽田行きの全日空ボーイング727旅客機と訓練飛行中の航空自衛隊F86F戦闘機が空中で衝突して…
ダニエル ネスター Daniel Nestor テニス
- 最新 世界スポーツ人名事典
- テニス選手生年月日:1972年9月4日国籍:カナダ出生地:ベオグラード経歴:1991年プロに転向し、カナダのトップ選手として活躍。ダブルスを得意とし…
河合 義一 カワイ ギイチ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の農民運動家 元・衆院議員(社会党);元・参院議員。 生年明治15(1882)年3月11日 没年昭和49(1974)年7月25日 出生地兵庫県加古郡高砂町…
はい‐じん【廃人・癈人】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 傷害・疾病などのため、通常の生活をいとなむことのできない人。[初出の実例]「男子は虚弱に付癈人に相成、姉へ聟養子いたし候」(出典:…
いだてん‐スプリンターズ〔ヰダテン‐〕【韋駄天スプリンターズ】
- デジタル大辞泉
- 陸上リレーの男子日本代表チームの愛称。平成26年(2014)に一般公募により命名された。→椿つばきスプリンターズ[補説]足の速い神とされる韋駄天のよ…
谷亮子 たにりょうこ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1975.9.6. 福岡,福岡柔道選手,政治家。旧姓田村。1990年福岡国際女子柔道選手権大会 48kg級で,史上最年少の 15歳で優勝を飾った。身長 146cm…
オクサナ チュソヴィチナ Oksana Chusovitina
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書体操選手 バルセロナ五輪体操女子団体総合金メダリスト国籍ドイツ生年月日1975年6月19日出身地ソ連ウズベク共和国(ウズベキスタン)経歴中…
全仏オープンテニス
- 共同通信ニュース用語解説
- 1891年に始まったフランス選手権を前身とし、1925年に国際大会となった。28年からパリのローランギャロスで開催され、四大大会で唯一、赤土のクレー…
しょ‐だん【庶男】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 妾(めかけ)の産んだ男子。妾腹の男子。〔史記‐斉悼恵王世家〕
三段跳び【さんだんとび】
- 百科事典マイペディア
- 陸上競技の一種目。助走後,ホップ,ステップ,ジャンプの3回の跳躍を行いその跳躍距離を競う。ホップで踏み切った同じ足でステップの跳躍を行い,…
ご‐けい【五刑】
- デジタル大辞泉
- 1 古代中国で行われた五つの刑罰。墨ぼく(いれずみ)・劓ぎ(はなきり)・剕ひ(あしきり)・宮(男子は去勢、女子は幽閉)・大辟たいへき(くびき…
優婆塞【うばそく】
- 百科事典マイペディア
- サンスクリット,ウパーサカの音写。清信士(しょうしんじ),近事男(ごんじなん)などと訳す。三宝に帰依し,五戒を受けた仏教の在家信者の男子。女子…
よう‐どう(ヤウダウ)【陽道】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 陽の道。男子のふみ行なうべき道。男子の道徳。〔礼記‐昏義〕② 男子の生殖力。〔書言字考節用集(1717)〕 〔春秋公羊伝疏‐隠公元年〕
ハードル‐きょうそう〔‐キヤウソウ〕【ハードル競走】
- デジタル大辞泉
- 陸上競技の種目の一。一定の距離に一定の間隔で10個のハードルを置き、それを飛び越えて速さを競う競走。ハードルの高さと疾走距離によって、オリン…
邦人男児刺殺事件
- 共同通信ニュース用語解説
- 中国広東省深圳で18日、日本人学校に登校中の男子児童(10)が刃物で刺され、警察は容疑者の男(44)を現場で拘束した。男児は病院で治療を受けたが19日…
そう‐てい〔サウ‐〕【壮丁】
- デジタル大辞泉
- 1 成年に達した男子。一人前の働き盛りの男子。2 労役・軍役にあたる成年の男子。特に、明治憲法下で、徴兵検査を受ける義務のある満20歳の男子。[…
国労 (こくろう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 正称は国鉄労働組合。全労協,交運労協に加盟している。ITF(国際運輸労連)にも加盟。第2次大戦直後,国鉄では全国各地,あるいは職能別(車両工場…
しょうねん‐ひこうへい〔セウネンヒカウヘイ〕【少年飛行兵】
- デジタル大辞泉
- 旧日本陸軍において、航空機の操縦・整備や通信に従事する下士官となるため、志願して軍学校に入り、専門教育を受けた14~19歳の男子。陸軍少年飛行…
くわ‐よぼろ(くは‥)【鍬丁・钁丁】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 大化前代、公(おおやけ)の田地を耕すために徴発された壮年男子。[初出の実例]「難波屯倉と郡毎の钁丁(クハヨホロ)とを以ては、宅(やか)媛…
げんてい‐ちょう(‥チャウ)【見丁帳】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 令制で、課役を負担する正丁(二一~六〇歳男子)を記入した帳簿。[初出の実例]「以二大計帳、四季帳、六年見丁帳、青苗簿、輸租帳等式一…
まえがみ‐だち(まへがみ‥)【前髪立】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 男子が前髪を立てていること。元服前の男子が前髪をつけていること。元服前であること。また、その男子。前髪だて。[初出の実例]「まるび…
たこ八郎 タコハチロウ
- 新撰 芸能人物事典 明治~平成
- 職業タレント プロボクサー 肩書日本フライ級チャンピオン 本名斉藤 清作(サイトウ セイサク) 生年月日昭和15年 11月23日 出生地宮城県 仙台市 学歴…
宮家 みやけ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 皇族で宮号を与えられた家。古くは必ずしも天皇から与えられたものでなく,願い出て許しを受けたもの,一般から呼んだ尊称が自然に宮号化したものも…
戦旗 (せんき)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 昭和初年のプロレタリア文学の代表的な雑誌の一つ。1928年(昭和3)5月創刊,31年12月廃刊。全41冊。28年3月の三・一五事件に抗するため,蔵原惟人ら…
逸ノ城
- 知恵蔵mini
- 湊部屋所属の大相撲力士。史上初のモンゴル遊牧民出身の力士であり、本名はアルタンホヤグ・イチンノロブ。2014年1月場所より、逸ノ城駿(いちのじょ…
雑徭【ぞうよう】
- 百科事典マイペディア
- 律令制度での徭役(ようえき)労働の一つ。地方で道路・堤防・官舎の建設や修理など,肉体労働を必要とするとき,成年男子に課した無償労働の義務。唐…
ダニエル太郎
- 知恵蔵mini
- 男子プロテニス選手。1993年1月27日、米国ニューヨーク州生まれ。米国人の父と日本人の母を持つ。国籍は日本。右利き。幼少期を日本で過ごし、7歳で…
小島 小一郎 コジマ コイチロウ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の農民運動家 元・山形県議;元・日農山形県連会長。 生年明治21(1888)年1月15日 没年昭和35(1960)年2月17日 出生地山形県飽海郡中平田…
もらい‐むすこ(もらひ‥)【貰息子】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 他家から男子をもらって自分の息子とすること。また、その男子。
ショートトラック
- 百科事典マイペディア
- スピードスケート競技の一種。1周111.12mのトラックを4〜6名の選手が同時に滑り順位を競う。タイムトライアルではなく着順を争う。アメリカ,カナ…
男は敷居を跨げば七人の敵あり
- ことわざを知る辞典
- 男子たるもの家の外に一歩出れば、さまざまな敵がいる。 [使用例] 昔から、「人を見たら泥棒と思え」だの、「男子外にいずれば七人の敵あり」だの、…
王 励勤 オウ・レイキン Wang Li-qin
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書卓球選手 シドニー五輪卓球男子ダブルス金メダリスト国籍中国生年月日1978年6月18日出生地上海経歴上海の裕福な家庭に育ち、6歳から卓球を…
南洋日本人町【なんようにほんじんまち】
- 百科事典マイペディア
- 17世紀初めごろから同世紀末近くまで,東南アジア各地に形成された日本人居留民の町。日本人の海外渡航はすでに16世紀の終りごろから増加していたが…
テン(Teresa Teng) てん Teresa Teng (1953―1995)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 台湾の女性歌手。雲林県生まれ。日本以外での芸名は鄧麗君(デンリーチュン)。本名は鄧麗筠(デンリーユン)。アジア全体で広く活躍し、日本では日本語…
エアバスA320
- 共同通信ニュース用語解説
- フランスに本拠があるエアバス社が製造した中・近距離向け中型双発ジェット旅客機。客席数は150程度。操縦かんやペダルの動きを電気信号に変換し、…
日本エアシステム にほんえあしすてむ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 日本の航空会社。2004年(平成16)日本航空と統合し、日本航空との事業会社日本航空ジャパンとなり、06年には、同じ日本航空グループの国際線部門と…
剣道 けんどう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 今日の剣道は、日本古来の武術の一つとして操刀の技法「太刀打ち(たちうち)」を中心に発展してきた剣術に基づいている。[渡邉一郎・中村民雄]歴史…
越後 正一 (えちご まさかず)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1901年4月26日昭和時代の実業家。伊藤忠商事社長;京都全日空ホテル会長1991年没