「地震」の検索結果

7,890件


弥太郎新田やたろうしんでん

日本歴史地名大系
静岡県:浜名郡新居町弥太郎新田[現]新居町新居浜名湖西岸、新居宿の東に位置し、宝永地震後に新居宿の移転先となった。弥太郎は開発者の名前で、…

ハザード‐マップ(hazard map)

デジタル大辞泉
発生の予測される自然災害について、その被害の及ぶ範囲、被害の程度、さらに避難の道筋、避難場所等を表した地図。災害予測図。[補説]火山の噴火、…

桟橋【さんばし】

百科事典マイペディア
船を接岸・係留するための構造物で,水中に立てた脚部に床を張ったもの。岸から直角または斜めに突き出し,その両側に係船するのが普通。軟弱地盤に…

測地学【そくちがく】

百科事典マイペディア
地球の形・大きさを決定し,また地球上任意の地点の位置を求める方法を研究する科学。幾何学的要素の多い幾何測地学(三角測量,地図投影等),力学…

藤井敏嗣 (ふじい-としつぐ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1946- 昭和後期-平成時代の岩石学者,火山学者。昭和21年12月6日生まれ。専門はマグマ学。昭和59年東大地震研究所教授。平成9年同研究所所長。15年…

床面構造

リフォーム用語集
剛床構造のこと。大梁間に小梁を渡し、910mm角の格子状に組んだ梁上に厚さ24mm以上の構造用合板を張り付けた構造。構造用合板を梁に打ち付け、床面全…

二ッ井町史ふたついちようし

日本歴史地名大系
一冊 二ッ井町町史編さん委員会編 二ッ井町 昭和五二年刊 本編(原始から現代まで、近代以降の行政・財政・教育・産業などに力点を置く)、資料編(…

霧多布 きりたっぷ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道東部,浜中町の中心集落。隆起海食台地の霧多布島と,浜中湾,琵琶瀬湾にはさまれた砂州上にあり,碁盤目状の町並みが発達。コンブ漁業,サケ…

げきじん‐さいがい【激甚災害】

デジタル大辞泉
大規模な地震や台風など著しい被害を及ぼした災害で、被災者や被災地域に助成や財政援助を特に必要とするもの。激甚災害法に基づいて政令で指定され…

湯沸岬とうふつみさき

日本歴史地名大系
北海道:釧路支庁浜中町霧多布村湯沸岬霧多布(きりたつぷ)島東端の岬で、霧多布岬・トッカリ岬の別名がある。周囲には海食崖が形成され、四〇―五〇…

アフマドシャー‐モスク(Ahmed Shah's Mosque)

デジタル大辞泉
インド西部、グジャラート州の都市アーメダバードにあるモスク(イスラム寺院)。1414年、グジャラートを治めたスルターン、アフマド=シャーにより…

千島・カムチャツカ海溝【ちしまカムチャツカかいこう】

百科事典マイペディア
カムチャツカ半島南東縁から千島列島に平行し北海道襟裳(えりも)岬南東沖に連なる海溝。長さ約2200km,平均幅120km。深海平たん面,火山弧,深発地震…

chókka, ちょっか, 直下

現代日葡辞典
1 [すぐ下] Mesmo [Justamente] debaixo.◇~ gata jishin直下型地震O terre[a]moto mesmo no seu epicentro.[S/同]Ma-shítá. [A/反]Ch…

simulated

英和 用語・用例辞典
(形)装った 見せかけの 模擬の 模造の 偽の まがい物の 人工の 実戦形式のsimulatedの関連語句simulated accident模擬事故simulated acid rain人工酸…

陷落 xiànluò

中日辞典 第3版
[動]1 陥没する.くぼむ.地壳dìqiào~/地殻が陥没する.由于地震dìzhèn,”…

ゆり‐かえし(‥かへし)【揺返】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 大きな地震のあとに続いて起こる小さな地震。余震。揺直し。ゆりなおし。ゆりもどし。ゆれかえし。[初出の実例]「ふんどしへ大小をさす…

海底長期連続観測網

知恵蔵
海底に地震計、傾斜計、津波計(圧力計の一種)、電位差計、流速計、温度塩分計、深海テレビなどを設置、ケーブルで陸上観測室とつなぎ、海底を長期間…

震度計

知恵蔵
地震動を測定し、震度を自動的に表示する装置。震度計は加速度波形のスペクトルをある周期範囲について求め、その最大値を周期によって補正するなど…

断層

知恵蔵
岩体が強い力によって破壊した時に、できた割れ目沿いに両側の岩盤がずれ動いたもの。これは岩石のせん断破壊で、割れ目は、ある幅を持った断層破砕…

ごうむら‐だんそうたい〔ガウむら‐〕【郷村断層帯】

デジタル大辞泉
京都府北部にある断層帯。丹後半島北西沖合から京丹後市大宮町口まで、北西・南東方向に約33キロメートルにわたり、主に左横ずれを生じる。平均活動…

ふたば‐だんそう【双葉断層】

デジタル大辞泉
東北地方の阿武隈あぶくま高地の東側で、南北方向に全長約40キロメートルにわたって走る活断層。主に左横ずれを生じる。平均活動間隔は約8000年から1…

ちゅうおう‐かいれい〔チユウアウ‐〕【中央海×嶺】

デジタル大辞泉
大洋のほぼ中央に連なる幅広い海底山脈。大西洋中央海嶺・東太平洋海膨かいぼうなどがあり、頂上の水深は2500メートルくらい。これと平行する地磁気…

石原研而 (いしはら-けんじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1934- 昭和後期-平成時代の土質工学者。昭和9年4月16日生まれ。昭和52年東大教授となる。平成7年東京理大教授。のち中央大教授。国際地盤工学会会…

引掛け桟瓦葺

リフォーム用語集
一般的に用いられる瓦葺き屋根工法。瓦の裏面に引っ掛け用の突起がついた桟瓦を、野地板に取り付けた横桟に引っ掛けて留めつけることにより瓦がすべ…

木梨恒充 (きなし-つねみつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1855 江戸時代後期の画家。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩士。浮村定直に土佐派の技法をまなぶ。江戸藩邸に滞在中,安政2年10月2日大地震におそ…

ずれ slip

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
断層が動いた際の断層面における相対的な変位。くい違い,すべりともいう。断層活動の規模をはかるため,水平方向の成分(横ずれ)と鉛直方向の成分…

アサヒグラフ

デジタル大辞泉プラス
日本の週刊グラフ誌。1923年1月、日刊写真新聞として刊行開始。同年9月に発生した関東大震災により一時休刊し、同年11月より週刊グラフ誌として復刊…

剛構造【ごうこうぞう】

百科事典マイペディア
柔構造に対する語。建造物の骨組の接合部をすべて剛接合(接合点において各材の交わる角度が応力を受けても変化しない)としたもの。ラーメン構造は…

セイシュ

百科事典マイペディア
静振(せいしん)とも。湖沼や湾内でみられる水の固有振動。深層までの水が振動する定常波で,容器中の水が容器の中央を軸として振動するのと同じ。地…

物象 wùxiàng

中日辞典 第3版
[名]1 (⇔气象qìxiàng)動物や物の現象.▶天気・地震などの予測の参考となるもの.2 物の形.模写móx…

激甚災害 げきじんさいがい serious disaster major disaster

日本大百科全書(ニッポニカ)
地震、台風、豪雨などによる著しく、被災自治体への財政援助や被災者への助成がとくに必要となる大災害。1962年(昭和37)施行の「激甚災害に対処す…

グランド・バンクス ぐらんどばんくす Grand Banks

日本大百科全書(ニッポニカ)
大西洋のニューファンドランド島沖の大陸棚にある幅560キロメートルの広大な堆(たい)bank。グランド・バンク、サンピエール・バンク、グリーン・バン…

前触れ まえぶれ

日中辞典 第3版
1〔予告〕预告yùgào,预先通知yùxiān tōngzhī.~前触れのない訪問|突然的造访.~…

レスキュー‐ロボット(rescue robot)

デジタル大辞泉
大地震の被害地などで、人や救助犬の入れない危険な場所に送り込んで被災者を捜し、救助するロボット。カメラや各種センサーを搭載し、遭難者の捜査…

みっしゅう‐しがいち〔ミツシフ‐〕【密集市街地】

デジタル大辞泉
老朽化した木造建築物が密集し、かつ道路や公園などの公共施設が十分に整備されていないため、火災・地震が発生した際に延焼防止・避難に必要な機能…

バイシャ‐ポンバリーナ(Baixa Pombalina)

デジタル大辞泉
ポルトガルの首都リスボン中央部の一地区。「低い土地」を意味し、単にバイシャともいう。1775年の大地震で壊滅的な被害を受けた後、国王ジョゼ1世の…

方広寺 ほうこうじ

旺文社日本史事典 三訂版
京都市東山区にある天台宗の寺豊臣秀吉が1589年に創建。大仏殿には6丈3尺(約19m)の木像大仏を安置したが,慶長の地震で破壊。徳川家康は豊臣秀…

【蝗】こう(くわう)しゆう

普及版 字通
いなごの類。〔後漢書、桓帝紀〕永興元年~秋七、郡國三十二蝗あり。河水る。~(二年二月)癸卯、京師地震ふ。~(九月)詔して曰く、中を失ひ、雲…

パラッツォロアクレイデ Palazzolo Acreide

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア南西部,シチリア島南東部,シラクーザ西方約 35kmにある町。シチリア州シラクーザ県に属する。水力発電所があり,オリーブ油,穀物,オレン…

リベルダーデ‐どおり〔‐どほり〕【リベルダーデ通り】

デジタル大辞泉
《Avenida da Liberdade》ポルトガルの首都リスボンの中央部にある通り。1755年の大地震で壊滅的な被害を受けた後、パリのシャンゼリゼ通りを手本に…

もえ‐いし【燃石】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 石炭をいう。もゆるつち。〔多識編(1631)〕② 火山爆発の時、火口から噴出される溶岩などの火山放出物をいう語。[初出の実例]「火山は…

くぼむ【▲凹む・×窪む】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔落ち込む〕become hollow [depressed];〔陥没する〕sink目のくぼんだ人a person with sunken eyesくぼんだほおhollow [sunken] cheeks彼は疲れる…

emergency treatment

英和 用語・用例辞典
救急処置 救急治療 応急処置emergency treatmentの用例About 50 patients were brought in for emergency treatment at the hospital each day follo…

アンティグア(Antigua)

デジタル大辞泉
グアテマラ中南部の都市。正式名称はアンティグア‐グアテマラ。スペイン植民地時代の首都だったが、1773年の大地震により、現在の首都グアテマラシテ…

アイオーエス‐ファイブ(iOS 5)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したオペレーティングシステム、iOSのバージョン5.0。2011年10月に公開。従来のバージョン4.0(iOS 4)の機能に加え、iCloudや…

サン‐サルバドル(San Salvador)

デジタル大辞泉
中央アメリカ、エルサルバドルの首都。サンサルバドル県の県都。同国中西部に位置する。中米統合機構(旧中米機構)の事務局がある。たびたび地震や…

管区気象台【かんくきしょうだい】

百科事典マイペディア
気象庁に所属する地方機関。札幌・仙台・東京・大阪・福岡の5ヵ所。管轄区域内の気象,地震,火山等の諸現象の観測,観測成果の収集と発表,天気予…

するが‐トラフ【駿河トラフ】

精選版 日本国語大辞典
( トラフは[英語] trough ) 駿河湾の中央部、ほぼ南北にのびる海溝状の凹地。フィリピン海プレートが日本列島をのせたユーラシアプレートに潜り込ん…

崇福寺 すうふくじ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
滋賀県大津市滋賀里町の山中に天智7 (668) 年に建立された寺。平安時代になって数回の火災と地震にあい,天喜5 (1057) 年に再興されたが,やがて荒廃…

火打ち土台

リフォーム用語集
木造建物で水平に直交する部材の接合部・交差部がしっかりと固定されるように斜めにかけわたされた補強材のこと。土台の交わるところに入れるものを…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android