「機構」の検索結果

10,000件以上


線構造 せんこうぞう lineation; linear structure

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
リニエーションともいう。結晶片岩の片理面上にちりめん皺,または条線として示されるもので,劈開面の交線である。線構造の性質や形式によって,変…

日本ピストンリング にっぽんピストンリング

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エンジン機能部品の大手メーカー。シェア2位のピストンリングを主力とする。 1931年創業の日本ピストンリング製作所を前身に,34年設立。ピストンリ…

マツカサウオ まつかさうお / 松毬魚 knight fish [学] Monocentris japonica

日本大百科全書(ニッポニカ)
硬骨魚綱キンメダイ目マツカサウオ科に属する海水魚。北海道積丹(しゃこたん)半島以南の日本海側および青森県以南の太平洋側、朝鮮半島の南岸、東シ…

ピストンエンジン ぴすとんえんじん piston engine

日本大百科全書(ニッポニカ)
断面が円形で一端の閉じた円筒形のピストンがシリンダー内を往復し、それにシリンダー内の高圧ガスの圧力が作用して出力を得る構造のエンジン。蒸気…

加重投票制 かじゅうとうひょうせい Weighted Voting System

日本大百科全書(ニッポニカ)
国際機構における各機関の表決に関しては、構成員間の投票権の平等の立場から、各構成員は一票を行使するのが通例である。しかしある種の国際機構に…

緑資源公団 みどりしげんこうだん

日本大百科全書(ニッポニカ)
造林、林道、農林業、海外農業開発、農業などに関する業務を担当した、農林水産省所管の特殊法人。政府の行政改革に従い、1999年(平成11)10月に森…

シニア‐じゅうたく〔‐ヂユウタク〕【シニア住宅】

デジタル大辞泉
高齢者向けの集合住宅。診療施設も設けられ、食事や介護サービスも受けられる老人向けの住宅を、住宅・都市整備公団(現都市再生機構)が計画し、平…

PHIGS

ASCII.jpデジタル用語辞典
1989年にISO(国際標準化機構)により制定された、GKSの後継となる2Dおよび3Dのグラフィックスライブラリとしての国際標準規格。階層データ構造が扱…

ボーダーライト

百科事典マイペディア
舞台照明の一つ。舞台天井からほぼ間口いっぱいにつる横長の照明機構。フットライトとともに基本的設備の一つ。奥行に応じ2〜3mの間隔で数本つる。…

ろうさい‐びょういん〔ラウサイビヤウヰン〕【労災病院】

デジタル大辞泉
労働者健康安全機構が全国各地に設置・運営する病院。労働災害や職業性疾病の予防から治療・リハビリテーション・職場復帰まで一貫した専門的医療を…

シェリントン

百科事典マイペディア
英国の神経生理学者。ケンブリッジ大学などに学び,1913年オックスフォード大学教授となる。遠心性神経の研究を行い,筋肉運動の反射性統御の機構を…

フラットさんじゅうご【フラット35】

家とインテリアの用語がわかる辞典
住宅金融支援機構と民間の金融機関が提携して取り扱う長期固定金利型の住宅ローン。最長35年間金利が変わらない、借入時に返済額が確定する、保証料…

でんしせいふ【電子政府】

IT用語がわかる辞典
コンピューターやインターネットを利用して政府の行政処理を効率化したり、透明化を図ったりする取り組み、またはITを活用した行政機構。◇「e政府」…

ニュートンの冷却法則 ニュートンのれいきゃくほうそく Newton's law of cooling

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物体の温度とその周囲の物体の温度との差が小さいとき,物体が失う熱量は温度差に比例するという法則。 1701年 I.ニュートンにより見出された実験法…

タマイズミ

デジタル大辞泉プラス
コムギの品種のひとつ。「関系W364」と「関系W361」の交配により農業技術研究機構作物研究所が育成。関東以西の平坦地での栽培に適した硬質小麦。農…

ヘイマンス

百科事典マイペディア
ベルギーの生理学者。ヘント大学を卒業。のち同大学教授。頸(けい)動脈から血管運動中枢にいく求心性の神経を発見。血圧,呼吸等を制御する機構の解…

かんり‐しゃかい〔クワンリシヤクワイ〕【管理社会】

デジタル大辞泉
管理機構の巨大化、社会の組織化、高度情報化などによって、人間が生活のあらゆる面にわたって管理されるようになった社会。人間疎外が深刻化してい…

アクティブ‐ステアリング(active steering)

デジタル大辞泉
自動車の走行状況に応じてステアリングのギア比や油圧による力の補助を調整する機構。駐車時のステアリングの操作量を少なくしたり、高速走行時の直…

オリフィス

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] orifice )① 水槽の壁や流水をせきとめる板などにあけた流水口。② 差圧式流量計で、流量測定に必要な圧力差を取り出すために、そ…

アラブ石油相会議 アラブせきゆしょうかいぎ Council of the Ministers of Petroleum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1968年に創設されたアラブ石油輸出国機構 OAPECの最高議決機関。加盟 10ヵ国の石油相をもって構成され,年間最低2回の会議を開くことになっている。…

めんえき‐けい【免疫系】

デジタル大辞泉
免疫応答に関わるさまざまな機構の総称。体内に侵入した病原体などの異物やがん細胞などの異常な細胞を認識し、死滅させることによって、生体を病気…

じゅうたく‐ローン〔ヂユウタク‐〕【住宅ローン】

デジタル大辞泉
住宅の建設・購入・改良などのため、銀行・信用金庫・保険会社・住宅金融専門会社などが行う資金貸付。通常、民間金融機関の住宅金融をさすが、広義…

かがく‐ぶつりがく(クヮガク‥)【化学物理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 物質の分子的構造や化学反応の機構などを、量子力学や統計力学によって理論的に取り扱い、また、電子スピン共鳴などの物理的測定によって…

ぎょうせいかんり‐ちょう(ギャウセイクヮンリチャウ)【行政管理庁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 総理府の外局の一つとして昭和二三年(一九四八)設置。行政機関の機構、定員、運営など、行政制度一般についての企画、調査、監督を行な…

解体国家

知恵蔵
国家機構の解体によって、国民生活の基本が破壊された状態。サハラ以南アフリカで顕著。シエラレオネ、アンゴラなどでは、武装集団の抗争による内戦…

IEA【アイイーエー】

百科事典マイペディア
国際エネルギー機関International Energy Agencyの略称。石油危機を契機に創設された石油消費国の国際機関で,経済協力開発機構(OECD)に属する機関…

御子柴克彦 (みこしば-かつひこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1945- 昭和後期-平成時代の脳神経科学者。昭和20年3月3日生まれ。昭和57年慶大助教授。60年阪大蛋白質研究所教授,翌年岡崎国立共同研究所機構教授…

行政組織 (ぎょうせいそしき)

改訂新版 世界大百科事典
もっとも広義には,公行政を行うための組織化されたしくみを包括していうが,多くの場合,行政を実施するうえで必要な物的施設をそこから除外し,さ…

日本原子力研究所 にほんげんしりょくけんきゅうしょ

山川 日本史小辞典 改訂新版
1956年(昭和31)原子力基本法にもとづき,原子力開発の研究・実験と平和利用を促進するため創立された公社的研究所。前身は財団法人日本原子力研究所…

農事試験場 のうじしけんじょう

山川 日本史小辞典 改訂新版
農業技術の試験研究・調査・分析・鑑定・普及・指導・講習などを行う機関。1893年(明治26)4月,農商務省農務局は東京西ケ原の仮試験場農事部(91設置)…

準州(じゅんしゅう) territory

山川 世界史小辞典 改訂新版
アメリカで将来州をつくる地域に,その準備として設定された行政区域。連邦政府によって任命された知事のもとに州政府に準ずる政府機構を持ち,連邦…

ねんきん‐ネット【ねんきんネット/年金ネット】

デジタル大辞泉
公的年金の加入者が、自身の年金記録や将来の受給見込額などを確認できるウェブサービス。平成23年(2011)2月に日本年金機構が開設。利用するには、…

べいこく‐はいきゅうとうせいほう(‥ハイキフトウセイハフ)【米穀配給統制法】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 米の需給の円滑と価格の適正をはかるため、米の配給機構に必要な体制の整備について定めた法律。昭和一四年(一九三九)公布、同一七年食…

国際ジャーナリスト連盟 こくさいじゃーなりすとれんめい International Federation of Journalists

日本大百科全書(ニッポニカ)
ジャーナリスト組合の国際組織。略称IFJ。1926年創立。これを母体に1946年6月、国際ジャーナリスト機構(IOJ)が結成されたが、冷戦の激化に伴い、IO…

Islamic

英和 用語・用例辞典
(形)イスラム[イスラーム]の イスラム教の イスラム教徒の ムスリムのIslamicの関連語句Islamic architectureイスラム建築Islamic artイスラム美術Is…

J-PARC

知恵蔵mini
茨城県那珂郡東海村にある大強度陽子加速器施設の愛称。Japan Proton Accelerator Research Complexの略。日本原子力研究開発機構と高エネルギー加速…

動力炉・核燃料開発事業団 どうりょくろかくねんりょうかいはつじぎょうだん Power Reactor and Nuclear Fuel Development Corporation

日本大百科全書(ニッポニカ)
原子力基本法(昭和30年法律第186号)第7条に基づいて日本原子力研究所と並んで設置されていた原子力開発機関。略称、動燃(どうねん)。1998年(平成1…

AF【エーエフ】

百科事典マイペディア
オートフォーカスauto focusの略。焦点調節を自動的に制御するカメラの機構。焦点を検出する位相検出方式などと,距離を測定する赤外線アクティブ方…

国際ジャーナリスト連盟 こくさいジャーナリストれんめい International Federation of Journalists; IFJ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東西冷戦の激化に伴い,国際ジャーナリスト機構 IOJから脱退した西欧自由主義陣営のジャーナリスト団体が 1952年5月に結成。日本からは新聞労連が参…

フーバー

百科事典マイペディア
米国の政治家。第31代大統領(1929年―1933年)。共和党。第1次大戦中から戦後にかけ難民救援活動に手腕を振るった。ハーディング,クーリッジ両政権…

イー‐エス‐エム‐エー【ESMA】[European Securities and Markets Authority]

デジタル大辞泉
《European Securities and Markets Authority》EU(欧州連合)の機関の一つ。加盟各国の投資家保護と金融市場の安定化につとめる。2011年設立。本部…

ミニ‐すいりょくはつでん【ミニ水力発電】

デジタル大辞泉
小河川・用水路・送水管などを利用した小規模な水力発電の一つ。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、出力が100~1000キロワット程度の…

秘密指令S

デジタル大辞泉プラス
イギリス制作のテレビドラマ。原題は《Department S》。放映はITV局(1969~1970年)。国際刑事警察機構インターポールに配置された国際的犯罪捜査組…

ペイ‐オフ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] payoff ) 銀行など金融機関が倒産したとき、預金者に一定額の払い戻しを行なうこと。また、その制度。資金は金融機関があらかじ…

ず‐しき〔ヅ‐〕【図式】

デジタル大辞泉
1 物事の関係をわかりやすく説明するために書いた図。「流通機構を図式で示す」「図式化」2 カント哲学で、純粋悟性概念と感性的な直観とを媒介す…

マイクロ‐すいりょくはつでん【マイクロ水力発電】

デジタル大辞泉
小河川・用水路・送水管などを利用した小規模な水力発電の一つ。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、出力が100キロワット程度以下のも…

国際麻薬統制委員会 こくさいまやくとうせいいいんかい International Narcotic Control Board

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1961年の麻薬に関する単一条約に基づいて,国際連合事務総長のもとにおかれた機関。条約の監督,特に麻薬の流通機構に対する点検と勧告をおもな業務…

AMD Virtualization

ASCII.jpデジタル用語辞典
2006年に登場した第二世代型Opteron(オプテロン)などに搭載されたAMDの仮想化支援機構。ハードウェア仮想化技術、およびその命令セットをさす。仮…

アラファト(Yāsir ‘Arafāt)

デジタル大辞泉
[1929~2004]パレスチナ解放機構(PLO)の指導者。エルサレムの生まれ。1969年にPLO議長に就任。イスラエルとの間でパレスチナ人の暫定自治を実現…

めい‐ぶん【名分】

デジタル大辞泉
1 立場・身分に応じて守らなければならない道義上の分限。「名分を立てる」「大義名分」2 事をするについての表向きの理由。名目。「機構改革を進…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android