「明治神宮野球大会」の検索結果

10,000件以上


やんもの里の花火大会

デジタル大辞泉プラス
静岡県伊東市で行われる花火大会。打ち上げ数は約2000発。

秋田市夏まつり雄物川花火大会

デジタル大辞泉プラス
秋田県秋田市で行われる花火大会。雄物川河川敷を会場とする。

くろべ生地浜海上花火大会

デジタル大辞泉プラス
富山県黒部市で行われる花火大会。「生地えびす祭り」内で開催。

とうろう流しと大花火大会

デジタル大辞泉プラス
福井県敦賀市で行われる花火大会。駿河湾、松原海水浴場を会場とする。

箱根園サマーナイトフェスタ納涼花火大会

デジタル大辞泉プラス
神奈川県足柄下郡箱根町で行われる花火大会。芦ノ湖、湖畔を会場とする。

新島襄 にいじまじょう 1843-90(天保14-明治23)

大学事典
上野安中藩出身。蘭学を修めたのち,航海術や英学を学び,キリスト教に深く感銘。1865年(慶応1)国禁を犯してボストンに渡り,アムハースト・カレッ…

宮崎県総合運動公園硬式野球場

デジタル大辞泉プラス
宮崎県宮崎市にあるスポーツ施設。2001年開設。愛称は「サンマリンスタジアム宮崎」。施設命名権により「KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎」、2020…

北白川 房子 キタシラカワ フサコ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の皇族 生年明治23(1890)年1月28日 没年昭和49(1974)年8月11日 出生地東京 別名幼名=周宮(カネノミヤ) 経歴明治天皇の第7皇女。明治4…

やまもと‐えいいちろう〔‐エイイチラウ〕【山本英一郎】

デジタル大辞泉
[1919~2006]野球選手・審判。岡山の生まれ。慶大野球部、社会人野球の鐘紡で外野手として活躍。アマチュア野球の審判員を経て、日本社会人野球協…

常世長胤 (とこよ-ながたね)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1832-1886 幕末-明治時代の国学者,神道家。天保(てんぽう)3年生まれ。平田銕胤(かねたね)にまなぶ。維新後,宣教使の講義生,芝大神宮祠官(しかん),…

南部忠平 (なんぶちゅうへい) 生没年:1904-97(明治37-平成9)

改訂新版 世界大百科事典
陸上競技選手。北海道出身。インター・ミドル大会で一人で30数点を獲得して優勝するなど,中学時代から跳躍競技に天分を発揮した。早稲田大学専門部…

小松 輝久 コマツ テルヒサ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の皇族,海軍軍人 平安神宮宮司。 生年明治21(1888)年8月12日 没年昭和45(1970)年11月5日 出生地東京 学歴〔年〕海軍兵学校卒,海軍大学…

小池こいけ

日本歴史地名大系
新潟県:中魚沼郡津南町宮野原村小池[現]津南町上郷宮野原 小池宮野原(みやのはら)村の枝村。朴木沢(ほきざわ)の南に続く。正保国絵図に高六二…

高橋由伸

知恵蔵
日本の元プロ野球選手で、読売ジャイアンツ(巨人)監督。1975年4月3日生まれ、千葉県千葉市出身。身長180センチメートル、体重87キログラム。現役時代…

馬淵 東一 マブチ トウイチ

20世紀日本人名事典
昭和期の社会人類学者 東京都立大学名誉教授。 生年明治42(1909)年1月6日 没年昭和63(1988)年1月8日 出生地千葉県四街道市 学歴〔年〕台北帝国大学…

base・ball /béisbɔ̀ːl/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 [U]野球.a baseball cap野球帽a baseball game [player, team]野球の試合[選手,チーム]play baseball野球をする2 [C]野球用ボール

女子ソフトボール

知恵蔵
ソフトボールは野球と同じく、アメリカ生まれの9人制の球技。最初は室内競技として始められた。男子ソフトボールもあるが、国内外とも女子ソフトボー…

ワールド

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
ミスワールド(a) Miss Worldワールドカップ〔スポーツで〕the World Cup;〔サッカーの〕the FIFA World Cupワールドカップ予選the World Cup qualif…

山本東次郎(1世) やまもととうじろう[いっせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天保7(1836).8.15. 江戸[没]1902.11.28. 東京能楽師。大蔵流狂言方。則正。豊後 (大分県) 中川藩士赤羽嘉助保直の3男。初名さく次郎,のち登也,…

布施山開田家野ふせやまびらきたいえの

日本歴史地名大系
富山県:黒部市布施山開田家野[現]黒部市田家野(たいえの)宮野(みやの)開に属する。北は前沢(まえざわ)村、西は田家新(たいえしん)村。も…

さぬき市津田総合公園野球場

デジタル大辞泉プラス
香川県さぬき市、津田総合公園内にある野球場。過去に施設命名権による名称として「アークバリア ベースボールパーク津田」が使われていた。

拓殖大学

事典 日本の大学ブランド商品
[私立、東京都文京区][設置者]学校法人 拓殖大学[創立者](台湾協会学校)桂太郎[沿革・歴史]1900(明治33)年、台湾協会学校を設立。1907(明治4…

香取市香取神宮の社叢景観

事典 日本の地域遺産
(千葉県香取市香取)「ちば文化的景観」指定の地域遺産。社殿の周囲に、古代以来守り続けられた社叢林がある。幹周り3mを超す杉の巨木が林立し、檜皮…

小村 鄰 コムラ チカシ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の神官 伊勢神宮禰宜。 生年嘉永1年11月9日(1848年) 没年大正9(1920)年2月5日 出生地下総国古河(茨城県) 経歴下総古河藩士の長男に生…

天石門別安国玉主天神宮あめのいわとわけやすくにたまぬしてんじんぐう

日本歴史地名大系
高知県:高岡郡越知町黒瀬村天石門別安国玉主天神宮[現]越知町黒瀬上八川(かみやかわ)川の下流右岸、通称宮(みや)ヶ奈呂(なろ)に鎮座。祭神…

笠谷幸生 かさやゆきお

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1943.8.17. 北海道,仁木[没]2024.4.23. 北海道,札幌スキージャンプ選手。1972年の札幌オリンピック冬季競技大会のジャンプ 70m級 (現在のノー…

大久保 利貞 オオクボ トシサダ

20世紀日本人名事典
明治期の陸軍中将,神官 霧島神宮宮司。 生年弘化3年(1846年) 没年大正7(1918)年9月30日 出生地薩摩国(鹿児島県) 経歴明治9年海軍中尉となるが、10…

だ‐りょく【打力】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 打つ力。② 特に野球などで、打撃の力。[初出の実例]「第五回以下河野の魔球続発して慶軍の打力頗る上らず」(出典:毎日新聞‐明治三七年…

正力 松太郎 ショウリキ マツタロウ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書衆院議員,科学技術庁長官,読売新聞社主,日本テレビ社長,日本野球連盟会長 生年月日明治18年4月11日 出生地富山県大門町 学歴東京帝大法科大学独…

福本豊 ふくもとゆたか (1947― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
プロ野球選手(外野手:左投左打)。11月7日、大阪府生まれ。1965年(昭和40)、大鉄高(現、阪南大学高)で夏の甲子園大会に出場した。翌1966年に松…

森本村もりもとむら

日本歴史地名大系
三重県:一志郡嬉野町森本村[現]嬉野町森本中村(なかむら)川の中流右岸沿いの山間に位置し、西対岸に滝(たき)ノ川(がわ)村がある。小字名に…

東京農業大学

事典 日本の大学ブランド商品
[私立、東京都世田谷区][設置者]学校法人 東京農業大学[創立者](育英黌農業科)榎本武揚[沿革・歴史]1891(明治24)年、榎本武揚が育英黌農業科…

一外交官の見た明治維新いちがいこうかんのみためいじいしん

日本歴史地名大系
E・M・サトウ著 イギリスの外交官による明治日本の回想録。 岩波文庫

福島慎太郎 (ふくしま-しんたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1907-1987 昭和時代の外交官,新聞人。明治40年1月15日生まれ。外務省にはいり海外勤務,戦後は幣原(しではら)内閣の首相秘書官,芦田(あしだ)内閣の…

絵のように/明治文学と美術

デジタル大辞泉プラス
前田恭二による評論。2014年刊。2015年、第65回芸術選奨評論等部門新人賞受賞。

芥田 武夫 アクタ タケオ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期のプロ野球監督 元・近鉄球団社長;元・朝日新聞大阪本社運動部長。 生年明治36(1903)年10月20日 没年昭和62(1987)年9月5日 出身地兵庫…

島秀之助 (しま-ひでのすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1908-1995 昭和時代のプロ野球選手,審判。明治41年6月21日生まれ。法大で外野手として活躍し,昭和5年の初優勝に貢献。11年金鯱(きんこ)に入団した…

祭主 さいしゅ

日本大百科全書(ニッポニカ)
伊勢(いせ)の神宮に仕える祀職(ししょく)名の一つ。神宮祭主ともよばれ、神宮にだけある職名で、天皇にかわって祭祀に仕える大御手代(おおみてしろ)…

りゅうきゅうだいがくしりょうかん ふうじゅかん 【琉球大学資料館 風樹館】

日本の美術館・博物館INDEX
沖縄県中頭(なかがみ)郡西原町にある総合博物館。昭和60年(1985)創立。琉球大学の付帯施設。地域の自然・歴史・民俗・文化資料を収集・保存し展示す…

宮野木村みやのぎむら

日本歴史地名大系
千葉県:千葉市稲毛区宮野木村[現]稲毛区宮野木町、花見川(はなみがわ)区宮野木台(みやのぎだい)一―四丁目小中台(こなかだい)村の北東にある…

小西得郎 (こにし-とくろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1896-1977 昭和時代のプロ野球監督,解説者。明治29年7月10日生まれ。小西増太郎(ますたろう)の長男。明大時代は駿足(しゅんそく)の外野手。昭和11…

宮野袋村みやのふくろむら

日本歴史地名大系
青森県:青森市宮野袋村[現]青森市野沢(のざわ)野沢村の西北にあった小村。貞享四年(一六八七)の検地帳に宮袋村とあり、田方五町七反七畝三歩…

宮野下村みやのしたむら

日本歴史地名大系
千葉県:鴨川市宮野下村[現]鴨川市宮(みや)代野(だいの)村の東にあり、曾呂(そろ)川が村内を貫流する。嶺岡東(みねおかひがし)牧の南東側…

宮野原村みやのはらむら

日本歴史地名大系
兵庫県:洲本市宮野原村[現]洲本市安乎町宮野原(あいがちようみやのはら)北谷(きただに)村の北にあり、津名(つな)郡に属する。東は下司(く…

松野勇雄 (まつの-いさお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1852-1893 幕末-明治時代の国学者。嘉永(かえい)5年3月29日生まれ。備後(びんご)広島藩三原城主浅野家の家臣松野尚志の次男。平田銕胤(かねたね)に…

ソフトボール softball

改訂新版 世界大百科事典
目次  歴史  日本  競技野球によく似た球技の一つ。大きくて遠くへ飛ばないボールを使用し,広い場所を必要とせず,運動量も少ない,などの特…

太陽定数 たいようていすう solar constant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球上において,太陽光に垂直におかれた単位面を通過する太陽光のエネルギー量。地球と太陽間の距離は季節により変化するので,その平均距離での値…

桐原真二 (きりはら-しんじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1901-1945 大正-昭和時代前期の野球選手。明治34年8月22日生まれ。大阪北野中学で遊撃手として活躍し,慶大でも遊撃手。大正13年主将となり,飛田穂…

伊勢参り【いせまいり】

百科事典マイペディア
庶民が伊勢神宮に参拝すること。伊勢参宮とも。鎌倉時代以後,一般人が参宮するようになり,伊勢講も生まれ,御師(おし)が檀那回りをし,大麻(たいま…

エックスせん‐ぼうえんきょう〔‐バウヱンキヤウ〕【X線望遠鏡】

デジタル大辞泉
《X-ray telescope》天体の発するX線を観測する装置。X線は地球大気を透過せず、光学レンズも透過しないので、細い金属線を平行に多数配置した特殊装…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android