佐山 総平 サヤマ ソウヘイ
- 20世紀日本人名事典
- 大正・昭和期の鉱山学者 生年明治26(1893)年9月1日 没年昭和50(1975)年2月17日 出生地栃木県 学歴〔年〕東京帝大工学部採鉱冶金科〔大正8年〕卒 …
パネル検査
- 知恵蔵mini
- 一度に複数の疾患関連遺伝子を解析できる技術を用いた、がん治療の分野における検査方法。2010年頃から、がんは遺伝子の変異によって発症する病気で…
解糖
- 栄養・生化学辞典
- 解糖過程,解糖系,解糖経路,エムデン-マイヤーホフ経路,エムデン-マイヤーホフ-パルナス経路ともよばれる代謝経路で,生物界に広く分布するグル…
意味ネットワーク
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 文や単語の意味、概念間の連想関係、知識などをネットワーク形式で図式化して表したもの。 個々の概念をノード(節点)とし、その意味関係を矢印で結…
月
- 共同通信ニュース用語解説
- 地球の周りを約27日かけて公転する地球唯一の衛星。同じ周期で自転している。地球からの距離は約38万キロ。直径は約3476キロと地球の約4分の1の大き…
標準大気【ひょうじゅんたいき】
- 百科事典マイペディア
- 航空で用いる高度計や弾道計算のために定められた一定の鉛直構造をもつ大気モデル。国際,米国,日本などによって数値がわずかずつ違って制定されて…
TOPIX
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 東京証券取引所一部上場の全銘柄の時価総額の動きを指数化したもの。時価総額は「株価×発行済株式数」なので、TOPIXは全銘柄の株価を合計した数値と…
中倉村なかくらむら
- 日本歴史地名大系
- 新潟県:新発田市中倉村[現]新発田市中倉下中江新(しもなかえしん)村の東にあり、蔵光(くらみつ)村の枝郷であった。はじめ村上藩領で、延宝九…
1%抽出速報
- 共同通信ニュース用語解説
- 5年に1回の国勢調査で、市町村ごとに世帯数の1%を抽出し、全数集計に先行してまとめる。全国で約50万世帯を抜き出し、年齢別人口や労働力人口、世帯…
社会保障予算
- 共同通信ニュース用語解説
- 年金や医療、介護給付などについて国や地方自治体が負担する経費を指す。少子高齢化で膨らみ、国の2018年度一般会計当初予算では歳出総額の3分の1の…
動的計画法 (どうてきけいかくほう) dynamic programming
- 改訂新版 世界大百科事典
- 略称DP。ダイナミックプログラミングともいう。利得の最大や経費の最小のための条件を求める数理計画の方法は,問題の型によってさまざまであるが,…
ピカール Charles Émile Picard 生没年:1856-1941
- 改訂新版 世界大百科事典
- フランスの数学者。パリに生まれパリに没す。1874年エコール・ノルマル・シュペリウールに入学,77年卒業し学位を取得。79年トゥールーズ大学教授,8…
プリュッカー Julius Plücker 生没年:1801-68
- 改訂新版 世界大百科事典
- ドイツの数学者,物理学者。ライン商人の家系に生まれ,ボン,ベルリン,パリの各大学で学んだ。1825年よりボン,ベルリン,ハレの各大学で教え,36…
ワイエルシュトラス Weierstrass, Karl (Theodor Wilhelm)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1815.10.31. オステンフェルデ[没]1897.2.19. ベルリンドイツの数学者。パーデルボルンのカトリックのギムナジウム卒業後,19歳のとき,法律学と…
ガガーリン石(データノート) ががーりんせきでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ガガーリン石 英名 gagarinite 化学式 NaCaY(F,Cl)6 少量成分 Dy,Er,Yb,Ce,Gd,Sm,Ho,Tb,La,Pr,Tm;Al,Fe,K 結晶系 六方 硬…
じんこうちのう【人工知能】
- IT用語がわかる辞典
- 人間の知的能力をコンピューター上で実現するさまざまな技術やソフトウェア、コンピューターシステム。人間が日常的に使っている言語を取り扱う自然…
gene
- 英和 用語・用例辞典
- (名)遺伝子 遺伝因子 遺伝原質 ジーン (⇒microorganism)geneの関連語句analyze all human genes人間の全遺伝子を解析するdominant gene優性遺伝子gen…
アナログコンピューター analog computer
- 改訂新版 世界大百科事典
- アナログコンピューターは,現在広く利用されているディジタル技術を核としたディジタルコンピューターの普及に先だって,シミュレーターや科学技術…
ワイアシュトラース わいあしゅとらーす Karl Weierstrass (1815―1897)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツの数学者。ミュンスターに近い小さな町オステンフェルデに生まれる。父は期待を寄せ、ボン大学へ進ませた。そして政治学を学ばせようとしたが…
ファナック(株) ふぁなっく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- NC(数値制御装置)での世界トップ企業。1956年(昭和31)富士通信機製造(現富士通)はコンピュータ開発とコントロール開発の2大プロジェクトチーム…
代数関数論 だいすうかんすうろん algebraic function theory
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 二つの変数X、Yの多項式f(X,Y)をとり、代数方程式(1) f(X,Y)=0を満たす複素数x、yを求めるのに、まず(1)のXにxを代入すると、yは、Yの式(2) f(x,Y)…
交流ポーラログラフィー コウリュウポーラログラフィー alternating current polarography, AC polarography
- 化学辞典 第2版
- 通常のポーラログラフィーにおける直流電圧に微小振幅の交番電圧を重畳して,これを指示電極(普通は滴下水銀電極)に印加し,指示電極を通して流れる…
RMC あーるえむしー
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 地域気象中枢Regional Meteorological Centreの略称。世界気象中枢(WMC)と国家気象中枢(NMC)の間にあり、半球ないし地域的領域の解析値や予報値…
SETI
- 知恵蔵
- 地球外知的生命または地球外文明(ET:Extra‐Terrestrial)探査計画。1960年にF.ドレイク(米)らがETが発信する電波を電波望遠鏡で受信する試みを初めて…
方程式 (ほうていしき) equation
- 改訂新版 世界大百科事典
- x2+x-1=0やのように, 求めようとする数値や関数の条件が等式で表されたとき,その等式を方程式という。その等式の数は一つであるとは限らない。…
ビノグラードフ Ivan Matveevich Vinogradov 生没年:1891-1983
- 改訂新版 世界大百科事典
- ソ連邦の数学者。モスクワにあるステクロフ数学研究所の所長に1934年に就任し,以後終生その地位にあった。研究業績は主として解析的整数論に関する…
武藤清 むとうきよし
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1903.1.29. 茨城[没]1989.3.12. 東京建築構造学者。 1925年東京大学建築学科卒業。 35年同大学教授。一貫して耐震構造学を研究し,その実用化に…
ウィリアム ゴセット William Gosset
- 20世紀西洋人名事典
- 1876 - 1937 英国の工業技術研究者。 カンタベリ生まれ。 本名William Sealey Gosset。 大学卒業後ギネスのダブリン醸造所に入り、数々の醸造デー…
マイゼックス MIZEX; marginal ice zone experiments
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 氷と海水と大気との相互作用を解析するために,アメリカ海軍研究局 (ONR) が 1983年以来実施している縁氷研究計画。北極海と南極海およびその周辺の…
イージス艦 イージスかん AEGIS
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1980年代初頭,米海軍で開発された同時多目標対処能力を有する防空システム艦。イージス艦は,同時・異方向・多数機による敵航空機の攻撃に対処する…
ディオバン問題
- 共同通信ニュース用語解説
- 製薬会社ノバルティスファーマの降圧剤ディオバンが、他の降圧剤よりも脳卒中や狭心症を大幅に減らせるとした京都府立医大などの臨床研究論文で、デ…
硬さ (かたさ) hardness
- 改訂新版 世界大百科事典
- 物体の変形しにくさ,傷つきにくさ。硬さを一般的に厳密に定義することは困難で,このため工業的には数種類の硬さ試験法がまず定義され,それによっ…
ゆうこう‐すうじ(イウカウ‥)【有効数字】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 零を除く一から九までの数字の称。② 測定値、近似値などにおける有意義な数字のこと。たとえば、二五八〇センチメートルという測定値が…
I. キーベル Ilya Afanas’evich Kibel
- 20世紀西洋人名事典
- 1904.10.19 - ソ連の気象学者。 大学卒業後、メイン地球物理学観測所に勤務、気象力学を研究し、1940年数値予報の基礎方程式を導きだした。その後…
医師の偏在問題
- 共同通信ニュース用語解説
- 医師が都市部に集中し、へき地などで不足している「地域偏在」と、産科医や外科医のなり手が少ないなどの「診療科偏在」がある。厚生労働省は、地域…
女性の活躍推進
- 共同通信ニュース用語解説
- 少子高齢化が進む中で、安倍政権が労働力確保などに向けて成長戦略の柱に掲げる。政府は大企業や国、自治体に女性登用の数値目標設定を義務付ける女…
御子柴克彦 (みこしば-かつひこ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1945- 昭和後期-平成時代の脳神経科学者。昭和20年3月3日生まれ。昭和57年慶大助教授。60年阪大蛋白質研究所教授,翌年岡崎国立共同研究所機構教授…
スミス(Michael Smith) すみす Michael Smith (1932―2000)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カナダの生化学者。イギリスのブラックプール生まれ。1956年マンチェスター大学で博士号を取得後、カナダのブリティッシュ・コロンビア大学のH・コラ…
フィッシャー Ronald Alymer Fisher 生没年:1890-1962
- 改訂新版 世界大百科事典
- イギリスの統計学者,遺伝学者。ケンブリッジ大学卒業後,ロザムステッド農事試験場の技師となる。のちロンドン大学,ケンブリッジ大学の教授を歴任…
ラマン分光分析 ラマンブンコウブンセキ Raman spectroscopic analysis, Raman spectrometry
- 化学辞典 第2版
- ラマン効果を利用するスペクトル分析.ラマン効果による散乱光の散乱強度と波長変化は,主として結合原子間の振動スペクトルであるから,そのスペク…
木村孟 (きむら-つとむ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1938- 昭和後期-平成時代の土木工学者,地盤工学者。昭和13年3月生まれ。昭和36年日本鋪道に入社。40年東京工業大助手となり,助教授をへて,57年教授…
有機化学分析 ゆうきかがくぶんせき organic analysis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 有機化合物の分析を中心とする分析化学の一分野。含まれている元素や官能基の種類を決める定性分析と,これらの組成や含有率を決める定量分析とがあ…
方形区 ほうけいく
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 植物群落の標本抽出を行う際に用いる「わく」のことで、コドラートquadratともいう。方形区は方形とは限らず、ときには長方形、円形なども用いられる…
ニュートン力学 ニュートンりきがく Newtonian mechanics
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ニュートンの運動の法則に基づいた力学。系に作用する力を既知として系の運動を論じるニュートン形式と,これを数学的に整備・発展させ,系の力学的…
行動論政治学 こうどうろんせいじがく behavioral approach
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 従来の規範的政治アプローチへの批判として登場した政治分析の方法。大きな政治組織でなく,個人を分析対象とし,心理学で発達した行動主義の影響を…
ジェット推進研究所 ジェットすいしんけんきゅうじょ Jet Propulsion Laboratory; JPL
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカのカリフォルニア州パサディナにある研究所。 1936年カリフォルニア工科大学の付属研究所として出発したが,58年にアメリカ航空宇宙局と専属…
体内時計
- 共同通信ニュース用語解説
- 人を含め、ほとんど全ての生物に備わった、睡眠やホルモン分泌などのリズムを作り出す機能。約24時間周期で時を刻んでいる。夜に眠くなったり、海外…
シミュレーション シミュレーション simulation
- 最新 心理学事典
- 関心対象の現象を観測し,将来を予測する場合や,実物を作り実験する場合に対比して,現実の代替となるコンピュータ・モデルや模型を利用して,将来…
地理情報システム
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 山や川などの地形情報、道路や道路付帯物などの行政情報、ライフラインなどの施設情報を、地図上に表現して分析するコンピューターシステム。位置情…
disaster prevention
- 英和 用語・用例辞典
- 災害防止 防災disaster preventionの関連語句disaster prevention and mitigation measures防災・減災対策disaster prevention capability防災力disa…