「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


マーベリー対マディソン事件 (マーベリーたいマディソンじけん) Marbury v. Madison

改訂新版 世界大百科事典
違憲立法審査制の確立の上で最も有名な1803年に出された合衆国最高裁判所の判決。合衆国憲法(連邦憲法)は,裁判所の違憲立法審査権については明文…

チャールス・エバンス ヒューズ Charles Evans Hughes

20世紀西洋人名事典
1862.4.11 - 1948.8.27 米国の政治家,法律家。 元・ニューヨーク州知事。 ニューヨーク生まれ。 1884年コロンビア大学で法学士となる。ニューヨー…

さいばん‐しょ【裁判所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「さいばんじょ」とも )① 司法権を行使する国家の機関。日本には、憲法の設置する最高裁判所と、法律の定めるところにより設置する下級…

ダートマス大学事件 ダートマスだいがくじけん Dartmouth College Case; Dartmouth College v. Woodward, 1819

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1819年2月2日,アメリカ連邦最高裁判所でダートマス大学とニューハンプシャー州議会との間の訴訟事件に下された判決。事件の発端は 16年にニューハン…

かきゅう‐さいばんしょ(カキフ‥)【下級裁判所】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 最高裁判所の下位におかれる裁判所。高等裁判所、地方裁判所、家庭裁判所、簡易裁判所の四種がある。明治憲法では、大審院に対して、控…

穂積重遠【ほづみしげとお】

百科事典マイペディア
民法学者。陳重(のぶしげ)の子。東大教授,東宮大夫,最高裁判所判事。〈家族法学の父〉といわれ,民法親族編・相続編の改正にも参画した。主著《民…

デービス Davies, Sir Louis Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1845[没]1924カナダの政治家,法律家。プリンス・エドワードアイランド州首相 (1876~79) 。 1918年にはカナダ最高裁判所長官となった。

ブラウン Brown, Henry Billings

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1836.3.2. サウスリー[没]1913.9.4. ブロンクスビルアメリカの法律家。海事法の権威として有名。 1890~1906年連邦最高裁判所の准判事。

A.S.M. サイエム Abu Sadat Mohammad Sayem

20世紀西洋人名事典
1916.3.1 - バングラデシュの政治家,法律家。 元・バングラデシュ大統領。 1944年弁護士を開業し、’62年ダッカ高等裁判所判事を経て、’72年最高裁…

地方裁判所 (ちほうさいばんしょ)

改訂新版 世界大百科事典
目次  裁判官,その他の職員  管轄民事訴訟事件については,その第一審および簡易裁判所を第一審とする事件の控訴審を,また,刑事訴訟事件につ…

滝井繁男 (たきい-しげお)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1936-2015 昭和後期-平成時代の弁護士,裁判官。昭和11年10月31日生まれ。小説家・和久峻三の弟。昭和38年弁護士登録(大阪弁護士会)。大阪空港騒音…

さいこう‐けんさつちょう(サイカウケンサツチャウ)【最高検察庁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最高裁判所に対応して置かれる検察庁。最高検。[初出の実例]「検事総長は、最高検察庁の長として、庁務を掌理し、且つ、すべての検察庁の…

レルド・デ・テハダ Lerdo de Tejada, Sebastián

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1825.4.25. ハラパ[没]1889.4.21. ニューヨークメキシコの政治家。大統領 (在任 1872~76) 。メキシコシティーのサンイルデフォンソ・カレッジ教…

オリバー・ウェンデル ホームズ Oliber Wendell Holmes

20世紀西洋人名事典
1841 - 1935 米国の法律家。 元・アメリカ合衆国最高裁判事。 マサチューセッツ州生まれ。 ハーバード大学ロー・スクール卒。 1867年弁護士となり…

特別法廷

知恵蔵mini
日本において、裁判所外で開かれる法廷のこと。裁判所法(1947年公布)に基づく措置であり、特別法廷の設置申請があった際に最高裁判所が必要と認めた…

認証官【にんしょうかん】

百科事典マイペディア
(1)任免につき天皇の認証が必要とされる官吏。国務大臣,最高裁判所判事,高等裁判所長官,検事総長,次長検事,検事長,会計検査院の検査官,宮…

穂積重遠 (ほづみしげとお) 生没年:1883-1951(明治16-昭和26)

改訂新版 世界大百科事典
家族法学者。穂積陳重の長子。東京大学教授定年退官後,東宮大夫をへて最高裁判所判事。近代的な家族観に基づく家族法学の基礎を築き,その立場から…

刑事訴訟規則 けいじそしょうきそく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
昭和 23年最高裁判所規則 32号。刑事訴訟法の法源の一つとして,憲法上の規則制定権 (77条) に基づき,最高裁判所が定めたもの。刑事訴訟に関する法…

ハンティントン Huntington, Samuel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1731.7.3. コネティカット,ウィンダム[没]1796.1.5. コネティカット,ノーウィッチアメリカの法律家,政治家。独立宣言署名者の一人。 1765年コ…

さいこうさいばんしょはんじ【最高裁判所判事】

改訂新版 世界大百科事典

連邦最高裁判所 れんぽうさいこうさいばんしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

最高裁判所長官【さいこうさいばんしょちょうかん】

百科事典マイペディア
最高裁判所の長である裁判官の官名。内閣の指名に基づいて天皇が任命する。地位の点では,司法府の長として,内閣総理大臣と同格である。大法廷を開…

さいこうさいばんしょきそく【最高裁判所規則】

改訂新版 世界大百科事典

ネルソン Nelson, Samuel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1792.11.10. ニューヨーク,ヘブロン[没]1873.12.13. ニューヨーク,クーパーズタウンアメリカの法律家。ニューヨーク州巡回裁判所判事 (1823~3…

跳躍上告 ちょうやくじょうこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
三審制の例外として、控訴審を省略し、直接上告審を求める上訴をいう。飛躍上告あるいは飛越上告(とびこしじょうこく)ともいう。[内田一郎・田口守…

U.S. Supreme Court Justice [justice]

英和 用語・用例辞典
米最高裁判事 米連邦最高裁判所判事U.S. Supreme Court Justice [justice]の用例After Amy Coney Barrett, 48, was confirmed to the U.S. Supreme C…

ブラウン対トピカ教育委員会裁判 ブラウンたいトピカきょういくいいんかいさいばん Brown v. Board of Education of Topeka

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1954年,公立学校における人種分離を違憲とするアメリカ合衆国連邦最高裁判所の判決がくだった裁判。判決は満場一致でくだされ,人種別の教育機関は…

上告 じょうこく

日本大百科全書(ニッポニカ)
訴訟法上、未確定の判決について控訴審以上の審級の裁判所になされる上訴。[内田一郎]刑事訴訟における上告高等裁判所がした第一審または第二審の…

皇室会議 こうしつかいぎ

日本大百科全書(ニッポニカ)
皇室に関する重要事項を審議するために設けられる会議制の国の機関(皇室典範28条以下)。議員は10人で、皇族2人、衆・参両院の正・副議長、内閣総理…

ローザンヌ

精選版 日本国語大辞典
( Lausanne ) スイス西部、レマン湖北岸の斜面にある観光・保養都市。ローマ時代以前からの古い町で、ローザンヌ大学、国際オリンピック委員会本部、…

司法修習生【しほうしゅうしゅうせい】

百科事典マイペディア
司法試験の合格者で,最高裁判所から命ぜられて裁判実務を修習中の者。司法研修所・裁判所・検察庁・弁護士会で1年半(2006年以降の新司法試験の下…

さいこうさいばんしょちょうかん【最高裁判所長官】

改訂新版 世界大百科事典

キャンベル Campbell, John Archibald

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1811.6.24.[没]1889.3.12.アメリカの司法官。連邦最高裁判所判事 (1853~61) 。南北戦争において南部連合政府の国務次官となる (62~65) 。

横田喜三郎 よこたきさぶろう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896.8.6. 愛知[没]1993.2.17. 東京法学者,第3代最高裁判所長官。東京大学卒業。 1930年から 57年まで東京大学法学部教授で国際法を講じた。 H.…

ウイリアム・O. ダグラス William Orville Douglas

20世紀西洋人名事典
1898 - 1980 米国の法律家,著作家。 元・合衆国最高裁判所裁判官,元・合衆国証券取引委員会委員長。 ミネソタ州生まれ。 1931年からエール大学ロー…

宮川光治 (みやかわ-こうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1942- 昭和後期-平成時代の弁護士,判事。昭和17年2月28日生まれ。昭和43年弁護士登録。東京弁護士会外国弁護士対策本部事務局長,東京弁護士会司法…

破棄院【はきいん】

百科事典マイペディア
フランス・イタリアなどにおける最高の司法裁判機関。裁判所による法解釈の全国的な統一性を確保することを任務とするため,破棄申立てを提起された…

跳躍上告 (ちょうやくじょうこく)

改訂新版 世界大百科事典
第一審判決に対して,控訴をしないで直接に上告をすること。飛越(とびこし)上告,飛躍上告とも呼ばれる。民事訴訟では,当事者が上告をする権利を…

ダートマス大学事件 (ダートマスだいがくじけん) Dartmouth College Case

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国において,合衆国最高裁判所が既得権vested rightsの保護を重視していたことを示す例として,よく引かれる1819年の判決。ダートマス大…

ニコラス フィリップス Nicholas Phillips

現代外国人名録2016
職業・肩書法律家 元英国最高裁初代長官国籍英国生年月日1938年1月21日本名Phillips,Nicholas Addison経歴弁論好きが高じて弁護士となるが、49歳で裁…

アメリカ合衆国連邦最高裁判所 アメリカがっしゅうこくれんぽうさいこうさいばんしょ Supreme Court of the United States

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の最高裁判所。1789年設立。首都ワシントンD.C.に置かれ,長官を含む 9人の裁判官からなる。裁判官は大統領に指名され,上院の同意を…

山口繁 (やまぐち-しげる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1932- 昭和後期-平成時代の裁判官。昭和7年11月4日生まれ。東京地裁などで民事裁判にたずさわり,昭和55年から東京高裁事務局長,最高裁総務局長など…

こくみん‐しんさ【国民審査】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 最高裁判所の裁判官が適任であるかどうかを、国民が投票によって審査すること。また、その制度。各裁判官について、その任命後最初の、お…

プレッシー対ファーガソン裁判 プレッシーたいファーガソンさいばん Plessy v. Ferguson

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1896年,人種分離法の合憲性判断において,アメリカ合衆国連邦最高裁判所が「分離すれど平等」の原則を打ち出した裁判。アフリカ系アメリカ人に完全…

シンガポールのきゅうさいこうさいばんしょとしちょうしゃ【シンガポールの旧最高裁判所と市庁舎】

世界の観光地名がわかる事典
シンガポールのセントアンドリューズロードにある、イギリス植民地時代の面影を残す代表的な建築物。旧最高裁判所の建物は1939年、イタリア人建築家…

裁判所 さいばんしょ

日本大百科全書(ニッポニカ)
司法権(裁判権)を有する国家機関、または、一人もしくは複数の裁判官により構成される裁判機関の単位をいう。 裁判所という語は、多義的である。…

三宅坂 みやけざか

日本大百科全書(ニッポニカ)
東京都千代田区南西部、内堀通りの桜田門から半蔵門に至る坂、および付近の地区。江戸時代、坂の上に田原(たはら)藩(愛知県)三宅備前守(びぜんのか…

司法権 しほうけん judicial power

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
具体的な紛争に対して法を適用することによりこれを解決することを目的とする国家の権利。立法権,行政権と並ぶ三権の一つ。民事裁判,刑事裁判およ…

裁判所書記官 さいばんしょしょきかん

日本大百科全書(ニッポニカ)
各裁判所に置かれる裁判官以外の裁判所の職員であって、裁判所の事件に関する記録その他の書類の作成および保管などの事務を担当する者をいい、その…

かいけいけんさ‐いん〔クワイケイケンサヰン〕【会計検査院】

デジタル大辞泉
国の収入・支出の決算の検査を行い、その他、法律に定める会計の検査を行う行政機関。三人の検査官で構成する検査官会議と事務総局から成り、内閣に…

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android