「JR」の検索結果

10,000件以上


熊入温泉 くまいりおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
熊本県山鹿市(やまがし)熊入町にある温泉。泉質は単純温泉。江戸時代に「湯町(ゆまち)」と称された山鹿市街地の北郊にある。泉源は吉田川右岸の沖積…

五井 ごい

日本大百科全書(ニッポニカ)
千葉県市原市の中心地区。旧五井町。養老(ようろう)川河口に近く東京湾に臨む。JR内房(うちぼう)線が通じる。木更津(きさらづ)街道の宿場町として発…

よつや【四谷】

精選版 日本国語大辞典
[ 一 ] 東京都新宿区南東部の地名、およびJR四ツ谷駅付近の通称。甲州街道に沿い、江戸時代は江戸城西方の要衝であった。現在は新宿に連なるビジネ…

トウショウ牧場

知恵蔵mini
北海道日高郡新ひだか町にある競走馬の牧場。名義はトウショウ産業株式会社トウショウ牧場。1965年に開場。76年度優駿賞(現・JRA賞)年度代表馬に輝い…

白岡〔市〕 しらおか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
埼玉県東部,元荒川東岸にある市。1954年篠津村,日勝村の 2村と大山村の大部分が合体して町制。2012年市制。米作が中心で,ナシの主産地。近年,都…

須川温泉 すかわおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
岩手県南西部,一関市西端,秋田と宮城の県境近くにある温泉。栗駒国定公園に含まれ,栗駒山 (1626m) の山頂近くの標高約 1100mにあり,日本屈指の高…

月岡温泉 つきおかおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
新潟県新発田市(しばたし)月岡にある温泉。五頭(ごず)連峰県立自然公園西麓(ろく)に位置する。1915年(大正4)石油井戸掘削で噴出した温泉で、泉質は…

日高〔村〕 ひだか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
高知県中部,高知平野の西端にある村。 1954年日下,能津の2村と加茂村の一部が合体して発足。仁淀川中流部右岸の氾濫原と支流日下川の谷を占め,米…

バディ クラーク Buddy Clark

20世紀西洋人名事典
1929.7.10 - 米国のジャズ奏者。 ウィスコンシン州キノーシャ生まれ。 本名Walter(Jr.) Clark。 シカゴで音楽活動を始め、バド・フリーマン、テッ…

登米[市]【とめ】

百科事典マイペディア
宮城県北東部の市。市内を北上川,迫川が南流する。2005年4月登米郡迫町,登米町,東和町,中田町,豊里町,米山町,石越町,南方町,本吉郡津山町…

石北本線【せきほくほんせん】

百科事典マイペディア
新旭川〜網走間のJR線。営業キロ234.0km。北海道の中央山系を横断し,上川盆地と北見・網走地方を結ぶ。遠軽(えんがる)〜野付牛(のつけうし)(現在の…

マナカ(manaca)

デジタル大辞泉
非接触型ICカードを用いた電車・バスの運賃精算システム。名古屋圏の私鉄・地下鉄・バスのほか、JR東海のトイカ利用可能エリアでも使用できる。平成2…

当別〔町〕 とうべつ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道中西部,石狩川下流部右岸から増毛山地にかけて広がる町。 1947年町制。地名はアイヌ語のトウペツ (沼より来る川の意) に由来。 1871年に仙台…

さくら【佐倉】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 千葉県北部の地名。印旛沼(いんばぬま)に面する。堀田氏十一万石の旧城下町。工業団地の造成が進み、住宅都市として発展。JR総武本線、京成…

market research

英和 用語・用例辞典
市場調査 マーケット・リサーチmarket researchの用例East Japan Railway Co. sold records of the use of its Suica cards, prepaid e-money cards,…

鯛ノ浦 たいノうら

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
千葉県南部,鴨川市東部の太平洋岸にある内浦湾の一部海域。別称妙ノ浦。地名は日蓮上人誕生に際し大ダイが飛び上がったという伝説にちなむ。世界的…

井の頭 いのかしら

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都西部,武蔵野市と三鷹市にまたがる地区。 JR中央線吉祥寺駅の南にあり,中央に武蔵野最大の湧水池である井の頭池がある。池の水は神田上水とな…

南〔区〕 みなみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
愛知県西部,名古屋市南東部に位置する区。 1908年区制。区域の中央をほぼ南北に JR東海道本線が通る。その西部はかつての干拓新田で,名古屋港に近…

西戸崎 さいとざき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
福岡県北西部,福岡市東区,博多湾北部にある海ノ中道の先端近くの地区。明治中期までは無人の砂浜であったが,1904年鉄道 (現 JR香椎線) が開通,粕…

今神温泉 いまがみおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
山形県中北部、最上(もがみ)郡戸沢村にある温泉。奈良時代発見との伝説がある古い宗教的養療温泉場。浴場に今熊野三所大権現(だいごんげん)を祀(まつ…

岩尾別温泉 いわおべつおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道東部、オホーツク総合振興局管内の斜里町(しゃりちょう)にある温泉。知床(しれとこ)半島のオホーツク海斜面、羅臼岳(らうすだけ)北麓(ほくろく…

小金 こがね

日本大百科全書(ニッポニカ)
千葉県松戸市北部の地区。旧小金町。下総(しもうさ)台地にあり、中世大谷口(おおやぐち)に高城(たかぎ)氏の小金城が築かれたが、江戸時代には幕府直…

豊後森機関庫跡

事典 日本の地域遺産
(大分県玖珠郡玖珠町大字帆足245-5)「おおいた遺産」指定の地域遺産。久留米と大分を結ぶJR久大線のほぼ中間地点に豊後森駅(玖珠町)がある。豊後森機…

さんとう‐しゃ【三等車】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 鉄道の客車等級の一つ。一般用客車が三等級制だった時代の最下等の車両。車体両側中央に赤帯で標示。国鉄(現JR)では昭和三五年(一九…

し・いる(しひる)【強】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ア行上一(ハ上一) 〙 [ 文語形 ]し・ふ 〘 他動詞 ハ行上二段活用 〙 他人の意志を無視して、無理におしつける。無理に行なう。無理に勧…

南砺[市]【なんと】

百科事典マイペディア
富山県南西部の市。市内を庄川が北流する。南部は飛騨高地に属し,白山国立公園に指定されている。五箇山の合掌造り集落は世界文化遺産。2004年11月…

高尾[駅]【たかお】

百科事典マイペディア
東京都八王子市,JR中央本線と京王高尾線との乗換駅で,中央線通勤電車のほとんどはこの駅で折り返しとなる拠点でもある。1901年開業当初は〈浅川〉…

田沢湖線【たざわこせん】

百科事典マイペディア
岩手県盛岡〜秋田県大曲間のJR線。営業キロ75.6km。奥羽山脈を横断して東北本線と奥羽本線を連絡,盛岡〜秋田を最短距離で結ぶ。盛岡側を橋場線,大…

奈曽の白滝 なそのしらたき

日本大百科全書(ニッポニカ)
秋田県南西隅、にかほ市象潟町(きさかたまち)小滝にある滝。「奈曽の白瀑谷(しらたきだに)」として国の名勝に指定されている。鳥海(ちょうかい)山か…

千手(新潟県) せんじゅ

日本大百科全書(ニッポニカ)
新潟県十日町市(とおかまちし)川西(かわにし)地区南東部を占める地域。近世は十日町盆地の幹線をなす善光寺(ぜんこうじ)街道の宿場町で、馬市が名物…

栃尾[温泉] (とちお)

改訂新版 世界大百科事典
岐阜県高山市の旧上宝(かみたから)村にある温泉。北アルプスの穂高連峰西麓,高原川と蒲田(がまだ)川の合流点に,一軒宿の温泉として開かれた。…

浦和〔区〕 うらわ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
埼玉県南東部,さいたま市中央部の区。 2003年,さいたま市の政令指定都市化に伴って区制。市役所や県庁など主要官公庁が集中し,市と県行政の中心で…

我孫子 あびこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
大阪市住吉区の南部の一地区。我孫子台地上にあって、JR阪和線と地下鉄御堂筋(みどうすじ)線が通じる。第二次世界大戦前は近郊農業の野菜栽培地であ…

有福温泉 ありふくおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
島根県中西部、江津(ごうつ)市にある温泉。三方を山地に囲まれた渓谷に湧(わ)く。泉質は無色透明の単純温泉。古くから湯治場としてにぎわった。共同…

リニア中央新幹線 りにあちゅうおうしんかんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
リニアモーターカー方式により、東京―大阪間を結ぶ計画の新幹線。中央新幹線、リニア新幹線、中央リニアエクスプレスともいう。最高時速は505キロメ…

テジラジ アミナバビ Tejraj M. Aminabhavi

現代外国人名録2016
職業・肩書高分子学者 ソニア薬科大学名誉教授 元カルナタカ大学高分子化学研究所所長国籍インド生年月日1947年出生地カルナタカ州ガダッグ専門薬学…

アンディ ベイ Andy Bey

20世紀西洋人名事典
1939.10.28 - 米国のジャズ・ボーカリスト。 ニュージャージー州ニューアーク生まれ。 別名Andrew W.(Jr.) Bey。 3歳からピアノをはじめ、ニューア…

黄檗 おうばく

日本大百科全書(ニッポニカ)
京都府南部、宇治市の一地区。1661年(寛文1)明(みん)僧隠元(いんげん)が開山した黄檗宗大本山万福寺(まんぷくじ)がある。伽藍(がらん)は中国風の様…

柿野温泉 かきのおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
岐阜県土岐市(ときし)南部にある放射能泉。妻木(つまぎ)川沿いの湧出(ゆうしゅつ)口から南の丘陵へポンプで各旅館へ給湯されている。標高約450メート…

川湯温泉(北海道) かわゆおんせん

日本大百科全書(ニッポニカ)
北海道東部、釧路(くしろ)総合振興局管内の弟子屈町(てしかがちょう)にある温泉。泉質は強酸性の硫黄泉。ホテルや旅館など宿泊施設が多く、阿寒摩周(…

堀江 ほりえ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
愛媛県北西部,斎 (いつき) 灘にのぞむ集落。旧村名。 1940年松山市に編入。古くから知られた港町で,『万葉集』で詠まれた熟田津 (にぎたつ) にあた…

アゼデイン・N. ウェストン Azzedin Niles Weston

20世紀西洋人名事典
1950.8.12 - 米国のジャズ奏者。 ニューヨークブルックリン生まれ。 父はジャズピアノ奏者のランディ・ウェストンで、13歳でナディ・クワマーにピ…

豊浦〔町〕 とようら

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道南西部,内浦湾に面する町。 1947年町制。 1887年植民地区画を行い,山梨県より 93戸が入植して以来農業移住者が増加。豆類,カボチャ,ジャガ…

川崎〔区〕 かわさき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
神奈川県北東部,川崎市東部の区。多摩川と東京湾にはさまれた沖積地にある。 1972年区制。江戸時代東海道の宿場町で,多摩川を流送される木材の集散…

稲毛 いなげ

日本大百科全書(ニッポニカ)
千葉市北西部、稲毛区と美浜区(みはまく)にまたがる地区。旧検見川町(けみがわまち)の大字(おおあざ)名であったが、1937年(昭和12)検見川町の千葉…

北浜原生花園 きたはまげんせいかえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
別称小清水原生花園。北海道北東部,網走国定公園に属する。 JR釧網本線北浜駅から浜小清水に延びる東西約 12km,幅 100~700mのオホーツク海沿岸の…

厚真〔町〕 あつま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北海道南部の太平洋に面する町。 1960年町制。地名はアイヌ語のアツマト (湿地にアシの茂るところの意) に由来。町域は厚真川流域一帯に広がり,米作…

パティ オースティン patti Austin

20世紀西洋人名事典
1950.8.10 - 黒人歌手。 ニューヨーク生まれ。 4歳の時に、ジャズ・プレイヤーの父に連れていかれたコンサートでダイナ・ワシントンに紹介され、ス…

アル ガファ Al Gafa

20世紀西洋人名事典
1941.4.9 - 音楽家。 ニューヨーク州ブルックリン生まれ。 本名Alexander Gafa。 ギターを独習し、’64年からカイ・ウインディングやミシェル・ルグ…

バッキー ピザレリ Bucky Pizzarelli

20世紀西洋人名事典
1926.1.9 - ギター奏者。 ニュージャージー州パターソン生まれ。 別名John Bucky Pizzarelli。 9歳でギターを始め、1941年プロ・デビューする。17…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android