「東京教育大学」の検索結果

10,000件以上


とうきょうしょうせんだいがく【東京商船大学】

改訂新版 世界大百科事典

とうきょうていこくだいがく【東京帝国大学】

改訂新版 世界大百科事典

東京女子大学

事典・日本の観光資源
(東京都杉並区)「杉並百景」指定の観光名所。

学位工場 がくいこうじょう

大学事典
ディプロマ・ミル。贋物の学位や証明書を与える,大学・教育機関を偽装した,あるいは信頼に値しない教育を提供する事業者のこと。職業経験等の履歴…

入沢宗寿 (いりさわ-むねとし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1885-1945 大正-昭和時代前期の教育学者。明治18年12月23日生まれ。神宮皇学館教授をへて昭和7年東京帝大教授。欧米の体験教育を柱とする新教育運…

理学部 りがくぶ

大学事典
[理学と理学部]理学の源流は,人類文明が始まった古代における天体の運行に関する研究に遡る。理学は自然界にひそむ原理や法則および現象を探究す…

ブールハーフェ(Herman Boerhaave)

デジタル大辞泉
[1668~1738]オランダの医学者。ライデン近郊のフォールハウトの生まれ。ライデン大学で哲学、ハルデルウェーク大学で医学の学位を取得。ライデン…

諸井三郎 もろいさぶろう (1903―1977)

日本大百科全書(ニッポニカ)
作曲家。東京生まれ。東京帝国大学美学科在学中より作品を発表し、1927年(昭和2)河上徹太郎らと「スルヤ楽団」を結成し、31年まで7回にわたって作…

室蘭工業大学[国立] むろらんこうぎょうだいがく Muroran Institute of Technology

大学事典
北海道室蘭市にある。1949年(昭和24)北海道大学附属土木専門部,室蘭工業専門学校を基盤として設置された。基本理念は「自然豊かなものづくりのま…

リセ(〈フランス〉lycée)

デジタル大辞泉
フランスの後期中等教育機関。大学進学をめざす3年間のコースと、職業教育を施す2年間のコースとがある。→コレージュ

新渡戸稲造 (にとべいなぞう) 生没年:1862-1933(文久2-昭和8)

改訂新版 世界大百科事典
農業経済学者,教育家。南部藩出身で,札幌農学校に学び,札幌バンドの一人となる。1884年東大を中退し,アメリカ,ドイツの諸大学で特に農業経済学…

コーオプ教育 コーオプきょういく

大学事典
3~6ヵ月程度にわたり,大学での勉学と職場での労働を繰り返す教育手法をいう。全米コーオプ教育委員会(The National Commission for Cooperative E…

吉沢 忠 ヨシザワ チュウ

20世紀日本人名事典
昭和期の美術史家 東京芸術大学名誉教授。 生年明治42(1909)年6月15日 没年昭和63(1988)年1月12日 出生地東京 学歴〔年〕東京帝国大学文学部美術史…

マン(Horace Mann) まん Horace Mann (1796―1859)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの教育家。幼時は貧困のうちに過ごしたが、苦学してブラウン大学を卒業、のち弁護士となる。1827年マサチューセッツ州議会議員となり、1835…

カレッジ かれっじ college

日本大百科全書(ニッポニカ)
ラテン語のコレギウムに由来する高等教育の単科大学をさす。同じ語源でもイギリス、アメリカ以外の国で使われるときは、かならずしも高等教育の施設…

H.C. モリソン Henry C. Morrison

20世紀西洋人名事典
1871 - 1945 米国の教育学者。 元・ハイスクール校長,元・シカゴ大学教授。 1895年ダートマウス大学でB.A.の学位を取得し、さらに1906年ニュー・ハ…

イールズ ウォルター・クロスビー Eelles Walter Crosby

20世紀日本人名事典
07の教育家 元・GHQ民間情報教育局(CIE)顧問。 国籍アメリカ 生年1886年3月6日 没年1963年12月15日 出生地ワシントン州メーソン 学歴〔年〕ホイッ…

とうきょう‐しょうせんだいがく(トウキャウシャウセンダイガク)【東京商船大学】

精選版 日本国語大辞典
東京都江東区越中島にあった国立の大学。明治八年(一八七五)創立の三菱商船学校に始まる。同一五年官立の東京商船学校となり、大正一四年(一九二…

畑足子 (はた-たるこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1879-1938 大正-昭和時代前期の教育者。明治12年生まれ。成美女学校卒業後,楽石社吃音(きつおん)矯正所修了。大正9年東京牛込福音教会の日本聾唖(…

白浜徴 (しらはま-あきら)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1866*-1928 明治-昭和時代前期の教育者。慶応元年12月8日生まれ。明治37年欧米に留学。東京高師,日本女子大,母校の東京美術学校(現東京芸大)でおし…

気象大学校【きしょうだいがっこう】

百科事典マイペディア
気象庁の職員となるため必要な教育および訓練を行う気象庁の付属機関。千葉県柏市にある。学校教育法に基づく大学ではない。中央気象台付属測候技術…

ハッチンズ

百科事典マイペディア
米国の教育家。30歳でシカゴ大学学長。真の自由人の養成をめざし,古典主義の立場から,当時の米国教育界のプラグマティズムや新教育運動の流れを批…

ジョンソン Johnson, Paul Emanuel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1898.2.9. コネティカット[没]1974.9.1.アメリカの宗教心理学者,牧会カウンセリングの第一人者。ボストン大学,コーネル大学より博士号を受ける…

リット りっと Theodor Litt (1880―1962)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの哲学者、教育学者。デュッセルドルフに生まれる。古代言語、歴史学を学び、教師生活を経て1919年ボン大学の員外教授、翌1920年ライプツィヒ…

学校教育法【がっこうきょういくほう】

百科事典マイペディア
戦後日本の学校教育制度に関する一般的事項を包括的に規定した法律(1947年)。旧憲法下では各種の学校令が勅令によっていたのを法律の形式に改めた…

小津 次郎 オヅ ジロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の英文学者 明星大学教授;東京大学名誉教授。 生年大正9(1920)年3月22日 没年昭和63(1988)年8月30日 出生地愛知県名古屋市 学歴〔年〕東京帝…

ベルリン大学(ベルリンだいがく)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1810年,プロイセン改革の一環としてフンボルト(兄)によって創立された新時代の大学。「研究と教育の一致」を掲げてフィヒテやサヴィニーなど有力な…

六・三・三・四制 ろく・さん・さん・しせい

旺文社日本史事典 三訂版
第二次世界大戦後,戦前の学校令にかわって制定された学校教育法による学校制度1946年発表,'47年より実施。マッカーサーは,日本の民主教育確立のた…

ハーバード大学 (ハーバードだいがく) Harvard University

改訂新版 世界大百科事典
アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジにある私立大学。アイビー・リーグの一つ。1636年,合衆国最初の高等教育機関として設置された。名称…

白南雲 (はくなんうん) Paek Nam-un 生没年:1895-

改訂新版 世界大百科事典
朝鮮の歴史家,政治家。全羅北道生れ。水原高等農林学校,東京商科大学(現,一橋大学)に学んだ後,延禧専門学校(現,延世大学校)教授となり,朝…

北里大学 きたさとだいがく

日本大百科全書(ニッポニカ)
私立。著名な細菌学者の北里柴三郎(しばさぶろう)が設立した北里研究所と、衛生、医療の人材養成のための北里衛生科学専門学院を母体として、1962年…

宮本 陽吉 ミヤモト ヨウキチ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期のアメリカ文学者 学習院大学文学部教授;東京工業大学名誉教授。 生年昭和2(1927)年4月4日 没年平成8(1996)年12月18日 出生地東京 学…

小原 国芳 オバラ クニヨシ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育家 玉川学園創設者。 生年明治20(1887)年4月8日 没年昭和52(1977)年12月13日 出生地鹿児島県 学歴〔年〕京都帝国大学文学部哲学…

加藤 ふぢ カトウ フヂ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育者 沼津淑徳女学院校長。 生年明治19(1886)年4月1日 没年昭和47(1972)年5月10日 出生地静岡県沼津市 旧姓(旧名)岩崎 学歴〔年〕…

軍事教育制度 (ぐんじきょういくせいど)

改訂新版 世界大百科事典
目次  日本の将校教育制度  自衛隊 日本の将校教育制度の役割  軍人遺族と子弟教育  皇華族  一般国民  留学生 諸外国の士官教育制度…

さいこう‐がくふ〔サイカウ‐〕【最高学府】

デジタル大辞泉
最も程度の高い学問を学ぶ学校。通例、大学をさす。[補説]一般に東京大学のみをさしていうのは誤用とされる。明治10年(1877)から、明治30年(1897…

橋本 芳一郎 ハシモト ヨシイチロウ

20世紀日本人名事典
昭和期の近代文学研究者 東京学芸大学名誉教授。 生年明治45(1912)年6月21日 没年平成7(1995)年8月15日 出生地栃木県宇都宮市 学歴〔年〕東京帝国…

大学院【だいがくいん】

百科事典マイペディア
大学の課程の上に設けられ,学術の理論と応用を教授・研究し学芸の進展に寄与することを目的とする専門課程。従前の大学院制度は大学により多様であ…

イギリスの新構想大学 イギリスのしんこうそうだいがく

大学事典
[キールの実験(イギリス)]第2次世界大戦後,ノッティンガム,ハル,エクセターなどいくつかの市民カレッジが大学に昇格したが,これらは新構想大…

音楽取調掛 おんがくとりしらべがかり

日本大百科全書(ニッポニカ)
1879年(明治12)、文部省内に設けられた近代音楽と音楽教育の調査研究機関。1875年に留学渡米した伊沢修二が西洋音楽の習得に苦心したところから、…

和合 恒男 ワゴウ ツネオ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の農本主義教育者 瑞穂精舎塾長;長野県議。 生年明治34(1901)年5月10日 没年昭和16(1941)年5月16日 出生地長野県東筑摩郡本郷村(現・…

レイモンド Raymond, Antonin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1888.5.10. オーストリア=ハンガリー帝国,クラドノ[没]1976.10.25. アメリカ合衆国,ペンシルバニア,ラングホーンチェコ生まれのアメリカ合衆…

日本基督教団 にほんきりすときょうだん United Church of Christ in Japan

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本最大のプロテスタント合同教会。事務局は東京都新宿区西早稲田(にしわせだ)。1941年(昭和16)、第二次世界大戦中、宗教団体の統制を目ざした政…

陶行知 とうこうち / タオシンチー (1891―1946)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国の教育家。もとの名は文濬(ぶんえい)。安徽(あんき)省歙(きゅう)県の人。1910年南京(ナンキン)の金陵大学に入学、1914年卒業して渡米。イリノイ…

Lehr=veranstaltung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女](大学での)教育のための催し(講義・ゼミなど).

明治学院大学[私立] めいじがくいんだいがく Meiji Gakuin University

大学事典
1863年(文久3)開設の英学塾「ヘボン塾」を淵源とし,1949年(昭和24)に文経学部第一部,第二部を有する新制大学として認可。建学の精神は「キリス…

能勢栄

朝日日本歴史人物事典
没年:明治28(1895) 生年:嘉永5(1852) 明治期の著名な教育学者,教育行政官。旧幕臣,明治3(1870)年に大阪より渡米して米国オレゴン州ポートランド近…

教育研究経費 きょういくけんきゅうけいひ

大学事典
教育研究のために支出する経費(学生,生徒等を募集するために支出する経費を除く)。私立大学に適用される学校法人会計においては,経費は教育研究…

芝浦工業大学[私立] しばうらこうぎょうだいがく Shibaura Institute of Technology

大学事典
1927年(昭和2)に有元史郎が設立した東京高等工商学校を前身とする。建学の理念は「社会に学び社会に貢献する実践型技術者の養成」であり,戦前より…

武政太郎 (たけまさ-たろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1887-1965 昭和時代の教育心理学者。明治20年1月13日生まれ。東京高師教授,東京文理大教授。のち神奈川大,大妻女子大の教授,講談社児童相談所長を…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android