「アゼルバイジャン」の検索結果

10,000件以上


アルメニア語 アルメニアご Armenian language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルメニア,ジョージア(グルジア),アゼルバイジャン,シリア,エジプト,トルコのイスタンブール,アメリカなどで,合計約 570万人の人々に話さ…

キスロボーツク Kislovodsk

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア南西部,北カフカス,スタブロポリ地方の都市。スタブロポリの南南東約 140km,大カフカス山脈西部北斜面,標高 800~1000mの高原にあり,クマ…

イスマーイール(1世) いすまーいーる Ismā‘īl Ⅰ (1487―1524)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イランのサファビー朝の始祖(在位1501~24)。イラン北西部、カスピ海近くのアルダビールに本拠を置くサファビー・スーフィー教団の教主の家に生ま…

ベルティ フォクツ Berti Vogts

現代外国人名録2016
職業・肩書サッカー指導者 元サッカー・ドイツ代表監督・ナイジェリア代表監督国籍ドイツ生年月日1946年12月30日本名フォクツ,ハンス・フベルト経歴…

清水聡 (しみず-さとし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1986- 平成時代のボクシング選手。昭和61年3月13日生まれ。階級はフェザー級,バンタム級。サウスポー,179cmの長身。平成16年国体フェザー級で優勝…

アゼルバイジャン紛争 あぜるばいじゃんふんそう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→ナゴルノ・カラバフ戦争

モンゴル帝国【モンゴルていこく】

百科事典マイペディア
1206年チンギス・ハーンが建設した帝国。アジアの大半とロシアにまたがる。首都カラコルム。大汗(〈ハーン〉参照)の直轄領(モンゴル本土)と4人…

M. ブラック Max Black

20世紀西洋人名事典
1909.2.24 - 米国の哲学者,数学者。 元・コーネル大学教授,元・国際哲学研究所副会長。 アゼルバイジャンのバクー生まれ。 ロシアで生まれ、ケンブ…

タール tār

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
楽器の一種。イランとアゼルバイジャン,アルメニア,ウズベキスタン,タジキスタン,トルクメニスタン,ジョージア(グルジア)などコーカサスの諸…

ナリチク Nal'chik

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシア南西部,北カフカス,カバルダバルカル共和国の首都。大カフカス山脈中部北麓にあり,テレク川水系ナリチク川にのぞむ。 1818年ロシアの要塞と…

いらんりょうあぜるばいじゃん【イラン領アゼルバイジャン】

改訂新版 世界大百科事典

エルディグズ朝 エルディグズちょう Eldigüzids

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン北西部を支配したトルコ系アター・ベグ朝 (1146頃~1225) 。イラクのセルジューク朝に仕えたキプチャク・トルコ人奴隷出身のシャムス・ウッデ…

モサッデク Mosaddeq

20世紀西洋人名事典
1880.(1881.説もあり) - 1967.3.5 イランの政治家,民族主義者。 元・イラン首相。 別名Mohammed〉 モハメド(Mossadegh モサデク。 父はカージャー…

イスマーイール1世 イスマーイールいっせい Ismā`īl I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1487.7.17. アルダビール[没]1524. アルダビールイラン,サファビー朝の創始者 (在位 1501~24) 。アゼルバイジャンのアルダビールにスーフィー…

GUAM ぐあむ GUAM-Organization for Democracy and Economic Development

日本大百科全書(ニッポニカ)
CIS(独立国家共同体)諸国による、民主主義と経済発展を支柱とする地域統合のための国際機構。「民主主義と経済発展のための機構GUAM(グアム)」の略…

クルディスターン〔州〕 クルディスターン Kordestān

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ペルシア語読みではコルデスターン。イラン北西部の州。 1961年につくられた州で,西はイラクと国境を接する。州都はサナンダージュ。西部はザグロス…

アルメニア Armenia

旺文社世界史事典 三訂版
カスピ海と小アジアの間の地方およびその地の共和国の名称前2世紀には大アルメニア王国・小アルメニア王国が成立し,その後,古代ローマ・ペルシア…

クルディスターン くるでぃすたーん Kurudistān

日本大百科全書(ニッポニカ)
イラン、イラク、トルコ、シリア、ジョージア(グルジア)、アルメニア、アゼルバイジャン国境の山岳地帯を中心とするクルド人の居住地域。クルディ…

トルクメン人 トルクメンじん Turkmen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
トルコマン人 Turkomanともいう。トルクメニスタンの基幹住民。ほかに,近隣のウズベキスタン,カザフスタン,タジキスタンや,イラン,イラク,アフ…

ルクオイル Lukoil

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシアの石油企業。ソビエト連邦時代の 1991年に石油採掘企業 3社が統合されランゲパス・ウライ・コガリネフト Langepas-Urai-Kogalymneftとして発足…

分離主義運動 ぶんりしゅぎうんどう Separatist movements

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一般に,主権国家内部の民族集団や宗教集団が,帰属する国家とは別個の独立した政治単位の設立を目的として推進する運動のことをいう。広い意味での…

エルブールズ山脈 エルブールズさんみゃく Elburz Mountains

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン北部,カスピ海南西のアゼルバイジャン国境から,カスピ海南東のホラーサーン州まで,弧状に走る新第三紀褶曲山脈。ペルシア語ではアルボルズ …

ナスレッティン・ホジャ物語 なすれってぃんほじゃものがたり Nasrettin Hoca Hikâyeleri

日本大百科全書(ニッポニカ)
トルコの滑稽(こっけい)、頓智(とんち)話。トルコ、アゼルバイジャン、カフカス、クリミア、トルキスタン、バルカン諸国などで広く親しまれている。…

ランダウ Landau, Lev Davidovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1908.1.22. アゼルバイジャン,バクー[没]1968.4.1. モスクワソ連の理論物理学者。石油工業の技術者の子として生れ,19歳でレニングラード大学を…

フォルケ アキンラデウォ Foluke Akinradewo バレーボール

最新 世界スポーツ人名事典
バレーボール選手生年月日:1987年10月5日国籍:米国出生地:カナダ・オンタリオ州ロンドン別名等:本名=Foluke Atinuke Akinradewo学歴:スタンフォ…

オルミエ Orūmīyeh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
別称ウルーミエ Urūmiyeh。旧称リザーイエ (1979まで) 。イラン北西端,西アゼルバイジャン州の州都。オルミエ湖西岸に近く,果物,タバコなどを産す…

キャクサレス Kyaxarēs

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]前585メディア王 (在位前 625~585頃) 。ペルシア名バクシュトラ。戦死した父フラオルテスの跡を継いで,軍制改革に尽力,メディア王国の最…

シー‐エス‐ティー‐オー【CSTO】[Collective Security Treaty Organization]

デジタル大辞泉
《Collective Security Treaty Organization》旧ソ連構成諸国による安全保障・領土保全を目的とする条約機構。1992年に集団安全保障条約(CST)とし…

酒井宏樹 (さかい-ひろき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1990- 平成時代のプロサッカー選手。平成2年4月12日生まれ。ポジションはDF(サイドバック)・MF(サイドハーフ)。中学1年の平成15年柏レイソルU-15に…

デデ・コルクトの書 ででこるくとのしょ Dede Korkut Kitābi

日本大百科全書(ニッポニカ)
トルコ系オグズ人の伝説的吟遊詩人デデ・コルクトによって語られた英雄叙事詩。中央アジアからカフカス、アゼルバイジャン、北東部アナトリアを舞台…

カフカス・アルバニア王国 (カフカスアルバニアおうこく)

改訂新版 世界大百科事典
カフカス南東部のダゲスタン南部と現ソ連領アゼルバイジャンにあった古代王国。主要住民アルバニア人の言語はカフカス諸語に属する。この地方の住民…

ソビエト‐しゃかいしゅぎきょうわこくれんぽう〔‐シヤクワイシユギキヨウワコクレンパウ〕【ソビエト社会主義共和国連邦】

デジタル大辞泉
ユーラシア大陸北部を占めた世界最初の社会主義国。1917年の二月革命で帝政ロシアが倒れたあと十月革命によって建国。1922年に複数の共和国からなる…

ザンド朝 ざんどちょう Zand

日本大百科全書(ニッポニカ)
イラン南部に中心を置いたイラン系王朝(1750~94)。首都はシーラーズ。ロル人の一分派ザンドの長カリーム・ハーンがナーディル・シャーの死後の混…

ウズン・ハサン Uzun Ḥasan 生没年:1427-78

改訂新版 世界大百科事典
アク・コユンル朝第5代の君主。在位1453-78年。アク・コユンル朝の祖カラ・ウスマーンの孫。本名はハサン・ベグḤasan Beg。長身であったことからウズ…

佐野優子 (さの-ゆうこ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1979- 平成時代の女子バレーボール選手。昭和54年7月26日生まれ。ポジションはリベロ,身長159cm。小学生時代から活躍,北嵯峨高をへて,平成10年ユニ…

カスピ海 カスピかい Caspian Sea

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヨーロッパ南東端から中央アジア西部を占める世界最大の湖。ロシア語では Kaspiyskoye More,ペルシア語では Darya-ye Khezer。古代名カスピウム海 C…

シムコ Shimko 生没年:?-1929

改訂新版 世界大百科事典
イランのクルド族の指導者。ウルミエ湖の西の山岳地帯に遊牧するクルドの一支族シャカク族の出身。19世紀後半,平原部に定住するクルド系の農民クル…

アサディー あさでぃー Asadī ūsī (1020ころ―1072ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ペルシアの詩人。西欧の東洋学者はアブー・ナスル・アフマドとアリー・ビン・アフマドの親子の雅号であると主張したが、イランの学界では一人説が定…

トゥグリル・ベク とぅぐりるべく ughril Bek (990―1063)

日本大百科全書(ニッポニカ)
セルジューク朝の初代スルタン。トゥグリルとは、トルコ語で「鷹(たか)」の意味である。一族の始祖セルジュークの孫にあたる。兄弟のチャグリー・ベ…

マハチカラ Makhachkala

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1921年までペトロフスクポルト Petrovsk-Port。ロシア南西部,北カフカス,ダゲスタン共和国の首都。大カフカス山脈東部北麓,カスピ海西岸に位置す…

マラーゲ Marāgheh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン北西部,東アゼルバイジャン州の都市。オルミエ湖南東岸に近く,サハンド山 (3700m) のふもとの水量の多い渓谷に位置する。広大な果物生産地域…

クーファ al-Kūfa

改訂新版 世界大百科事典
イラク共和国のカルバラー州にある古都。人口3万。アラビア語で〈円い砂丘〉を意味するが,正しくはナバタイ語で〈赤い砂〉の意。バスラに次ぐイスラ…

ミールザー・タキー・ハーン Mīrzā Taqī Khān 生没年:?-1852

改訂新版 世界大百科事典
イランのカージャール朝中期の改革的政治家。通称アミール・カビールAmīr Kabīr。同朝第3代のモハンマド・シャーの宰相カーエム・マカームの料理人の…

カフカス音楽 カフカスおんがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
カフカス地方の音楽。カフカスは,南北の交通路にあたり,民族,言語,文化は複雑をきわめ,多種の音楽が栄えた。そのなかで代表的な民族の音楽をあ…

マハチカラ まはちから Махачкала/Mahachkala

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦に属するダゲスタン共和国の首都。人口33万4900(1999)。カスピ海の西岸に面し、カフカス山脈北東麓(ろく)に位置する。アゼルバイジャン…

独立国家共同体 どくりつこっかきょうどうたい Commonwealth of Independent States

旺文社世界史事典 三訂版
1991年12月に発足した旧ソ連構成国による新体制の国家連合体。略称CIS1991年12月8日ウクライナ・ロシア・ベラルーシのスラヴ系3共和国が創設。同月…

アルメニア革命連合 アルメニアかくめいれんごう Hai Heghapokhakan Dashnaktsutyun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アルメニアの政党。ダシナキとも呼ばれる。ロシア帝政時代の 1890年,民族主義者の政党として設立。 1920年 12月共産主義者とともに新アルメニア政府…

カフカス Kavkaz

改訂新版 世界大百科事典
目次 自然 歴史 ロシア帝国への併合 住民・言語 生活文化  衣  食  住 社会ヨーロッパ南東部,黒海とカスピ海に挟まれ,アジアとヨーロ…

自治共和国 じちきょうわこく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ソ連構成共和国に所属した行政単位。憲法,最高会議,閣僚会議,最高裁判所などをもち国家として扱われた。 1977年憲法のもとでは 20の自治共和国が…

シーア派【シーアは】

百科事典マイペディア
スンナ派と並ぶイスラムの二大教派の一つ。イスラム共同体(ウンマ)の指導者として,第4代カリフのアリーとその子孫を正統と認める。シーアとは〈…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android