「国際通信社」の検索結果

10,000件以上


国際会計基準 (こくさいかいけいきじゅん) international accounting standards

改訂新版 世界大百科事典
経済活動の国際化,とくに企業の多国籍化および資本の国際的交流が進展するにつれて,各国の会計原則間の相違点につき,相互に調整を図る必要が痛感…

国際金融協力 (こくさいきんゆうきょうりょく)

改訂新版 世界大百科事典
1930年代の世界恐慌の際に各国が採った近隣窮乏化政策(具体的には為替相場切下げ競争,為替管理の強化,保護主義の高まりと輸入制限競争)による破…

国際経済学 (こくさいけいざいがく) international economics

改訂新版 世界大百科事典
目次  マルクス主義的国際経済学現代では,経済取引は単に国内にとどまらず国境を越えて行われており,国際取引はいかなる経済にとっても不可欠な…

国際刑事裁判所 (こくさいけいじさいばんしょ) International Criminal Court

改訂新版 世界大百科事典
国際犯罪を犯した者を審理・処罰する国際裁判所。このような国際裁判所設置の構想は第2次大戦前からあったが,その設置が具体化したのは第2次大戦後…

国際ジャーナリスト機構 (こくさいジャーナリストきこう) International Organization of Journalists

改訂新版 世界大百科事典
国際的なジャーナリスト組織。略称IOJ。1926年に設立され,第2次大戦中に解消した〈国際ジャーナリスト連盟International Federation of Journalists…

国際戦略研究所 (こくさいせんりゃくけんきゅうじょ) International Institute for Strategic Studies

改訂新版 世界大百科事典
略称IISS。1958年,アメリカのフォード財団からの資金援助を受けてロンドンに設立された非営利の民間戦略研究機関。法的にはイギリスの〈有限責任の…

国際単位系 (こくさいたんいけい) international system of units

改訂新版 世界大百科事典
目次  沿革  構成  表記法  国際単位系に含まれない単位の取扱いメートル条約の全締約国が採用することのできる単一の実用的な計量単位系と…

国際婦人年 (こくさいふじんねん) International Women's Year

改訂新版 世界大百科事典
第27回国連総会(1972)によって国際婦人年と決議された1975年を指す。その目的は,(1)男女平等の促進,(2)経済,社会,文化の発展への女性参加…

桃園国際空港 とうえんこくさいくうこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→台湾桃園国際空港

回廊[国際政治] かいろう[こくさいせいじ] corridor

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ある国の領土を,外国の領土の中に帯のように幅狭く残したもの。政治的,軍事的な目的でつくられる。ベルサイユ条約によって決められたドイツ,東プ…

中部国際空港 ちゅうぶこくさいくうこう Central Japan International Airport

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
伊勢湾東部の海上を埋め立てて建設された国際空港。2008年の空港法で定められた拠点空港の会社管理空港で,旧第1種空港にあたる。愛知県常滑市の沖合…

国際バレーボール連盟 こくさいバレーボールれんめい Fédération Internationale de Volleyball; FIVB

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
世界のバレーボールの団体・組織を統括する機関。 1947年にヨーロッパを中心に 14ヵ国で設立され,初め本部をパリに置いたが,のちにスイスのローザ…

贈与[国際関係] ぞうよ[こくさいかんけい] grant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
相手国に返済義務を課さない援助。無償資金協力,技術協力,国際機関拠出などが含まれる。この贈与が政府開発援助 ODA総額のなかに占める割合を贈与…

鳥羽国際ホテル とばこくさいホテル

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヤマハリゾートの直営第1号ホテル。三重県鳥羽市にある。 1964年開業。敷地面積は7万 2318m2。本館は全室スイートで地上7階建。和風別館「潮路亭」が…

福岡国際大学 ふくおかこくさいだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立の単科大学。 1966年開設された福岡女子短期大学を母体に,97年に設立された4年制大学。国際コミュニケーション学部をおき,入学定員は 285名 (1…

鹿児島国際大学 かごしまこくさいだいがく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
私立大学。1932年に創立された九州最初の私立高等商業学校,鹿児島高等商業学校が前身。1944年鹿児島経済専門学校,1950年鹿児島商科短期大学となり…

国際宇宙ステーション こくさいうちゅうすてーしょん International Space Station

日本大百科全書(ニッポニカ)
宇宙環境を利用して研究や実験を行うための有人宇宙施設。略称ISS。アメリカ、ロシア、日本、カナダおよびESA(イーサ)(ヨーロッパ宇宙機関)加盟の1…

国際音声記号 こくさいおんせいきごう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→音声記号

国際交流基金 こくさいこうりゅうききん The Japan Foundation

日本大百科全書(ニッポニカ)
日本と海外諸国との文化交流を推進することを目的に設立された独立行政法人。1972年(昭和47)6月に国際交流基金法が制定され同年10月に外務省所管の…

国際貸借説 こくさいたいしゃくせつ theory of international indebtedness

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの銀行家であり政治家であったG・J・ゴッシェンが、その著『外国為替(かわせ)の理論』(1861)で唱えたもっとも古い外国為替学説。当時は貿…

国際電信電話 こくさいでんしんでんわ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→KDD

国際バカロレア制度 こくさいばかろれあせいど International Baccalaureate

日本大百科全書(ニッポニカ)
スイス民法典に基づいて1964年設置され、ジュネーブに本部を置く財団法人国際バカロレア事務局によって実施される国際的大学入学資格試験制度。略称I…

シェレメティエボ国際空港 しぇれめてぃえぼこくさいくうこう Шереметьево Международный Аэропорт/Sheremet'evo Mezhdunarodnïy Aeroport

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア連邦の首都モスクワ都心部より北西約35キロメートルにある国際空港。1959年開港。長さ3700メートルおよび3550メートルの合計2本の滑走路をもつ…

こくさいおりーぶゆきょうてい【国際オリーブ油協定】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいきしょうきかん【国際気象機関】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいきんゆうきょく【国際金融局】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいきんゆうふぁしりてぃ【国際金融ファシリティ】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいけいえいろん【国際経営論】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいけっさいぎんこう【国際決済銀行】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいここあきょうてい【国際ココア協定】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいこむぎきょうてい【国際小麦協定】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいしっぺいぶんるい【国際疾病分類】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいしほんしじょう【国際資本市場】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいじんけんしょうてん【国際人権章典】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいしんごうき【国際信号旗】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいせきゆがいしゃ【国際石油会社】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいでんせんびょう【国際伝染病】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいでんわかいしゃ【国際電話会社】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいとんねるかいぎ【国際トンネル会議】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいはくらんかい【国際博覧会】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいびじゅつてん【国際美術展】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいふぇんしんぐれんめい【国際フェンシング連盟】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいようしえんぐみ【国際養子縁組】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいれんごうけんしょう【国際連合憲章】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいろうどうきかん【国際労働機関】

改訂新版 世界大百科事典

こくさいろうどうほう【国際労働法】

改訂新版 世界大百科事典

かんしゅうこくさいほう【慣習国際法】

改訂新版 世界大百科事典

きんぽこくさいくうこう【金浦国際空港】

改訂新版 世界大百科事典

国際開発局 こくさいかいはつきょく Agency for International Development; AID

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1961年 11月 J.ケネディ大統領が対外援助法に基づき非軍事的海外援助の遂行を目的として国務省内に設置した機関。これに伴い,従来の国際協力局 Inte…

国際競技連盟 こくさいきょうぎれんめい International Sports Federations; IF

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
競技別スポーツの国際組織の総称。 1881年に創立された国際体操連盟が最も古く,1900年前後からオリンピック競技大会の発展により結成が進んだ。オリ…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android