「機構改革」の検索結果

10,000件以上


かい‐へん【改変】

デジタル大辞泉
[名](スル)内容を変えて、違ったものにすること。変改。「契約内容を改変する」[類語]改革・変革・革命・改造・改新・維新・クーデター・世直し

Schwär・mer, [ʃvέrmər]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-; (女)-in)❶ 心酔者;夢想家.❷ (宗教改革時の)熱狂派.❸ ねずみ花火.❹ 〔昆虫〕 スズメガ.

sócial entreprenéur

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
社会起業家,社会的企業家,ソーシャルアントレプレナー(◇社会のさまざまな問題の解決や社会改革を目指して起業する人).sócial entreprenéurship[…

ジギスムント Sigismund; Zsigmond

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1368.2.15. ニュルンベルク[没]1437.12.9. ズノイモハンガリー王 (在位 1387~1437) ,神聖ローマ皇帝 (在位 1433~37) ,ボヘミア王 (在位 1419…

大阪事件【おおさかじけん】

百科事典マイペディア
1885年,自由党左派の企てた朝鮮の内政改革の試み。左派の首領大井憲太郎が壬午軍乱,甲申政変などによる朝鮮親日派の後退をみて小林樟雄(くすお),…

中谷市左衛門 (なかたに-いちざえもん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1785-1856 江戸時代後期の武士。天明5年生まれ。中谷正亮(しょうすけ)の父。長門(ながと)(山口県)萩(はぎ)藩士。毛利斉元(なりもと)・斉広(なりと…

サイード・パシャ Sa`īd Pasha 生没年:1822-63

改訂新版 世界大百科事典
ムハンマド・アリー朝の第4代エジプト総督。在任1854-63年。その治世は,ムハンマド・アリーの国内産業独占体制の崩壊と自由主義的経済体制への移行…

エルナンデス Maximiliano Hernández Martínez 生没年:1882-1966

改訂新版 世界大百科事典
エルサルバドルの軍人,独裁者。1931年にクーデタによって政権につく。大不況下の同国で通貨制度の改革や国立銀行の創設,コーヒー産業の国家統制等…

ボロメオ Carlo Borromeo 生没年:1538-84

改訂新版 世界大百科事典
カトリック改革を強力に推進したミラノ大司教。アロナのイタリア貴族出身で,1560年母方の伯父ピウス4世教皇により教皇秘書,枢機卿,ミラノ大司教に…

ツヴィングリ Ulrich Zwingli

旺文社世界史事典 三訂版
1484〜1531スイスの宗教改革者エラスムスと文通し,『新約聖書』の研究を進めた。1518年チューリヒでの贖宥状販売を阻止し,翌年同市の司祭となった…

クライスキー Bruno Kreisky

山川 世界史小辞典 改訂新版
1911~90第二次世界大戦後オーストリアの中立政策を代表した政治家。オーストリア社会民主党の改革派リーダーとして1967年に党首に選出され,70年か…

養老館跡ようろうかんあと

日本歴史地名大系
島根県:鹿足郡津和野町津和野城下殿町養老館跡[現]津和野町後田津和野藩の藩校。八代藩主亀井矩賢が天明六年(一七八六)城下の下中島(しもなか…

マルセル Étienne Marcel 生没年:1316?-58

改訂新版 世界大百科事典
フランス中世のパリ市長。パリの名門毛織物商人の家に生まれる。取引を通じてフランドルの改革者と知り合う。市民の信頼を集め1355年,商人頭(パリ…

J. アルベンス・グスマン Jacobo Arbenz Guzuman

20世紀西洋人名事典
1913 - 1971 グアテマラの軍人,政治家。 元・グァテマラ大統領。 ケツアルテナンゴ県生まれ。 1944年、ウビコ独裁打倒闘争に参加し、のちにファン…

せい【制】

デジタル大辞泉
1 きまり。おきて。制度。「外国の制にならう」2 天子の命令。支配者の命令。3 おしとどめること。制止。「まろが―に従ふべくもあらねばなむ」〈…

OPEC

FX用語集
石油輸出国機構(Organization of the Petroleum Exporting Countries)。石油産出国の利益を守ることを目的に1960年9月14日に設立された産油国の組…

ヘオス【HEOS】[Highly Eccentric Orbit Satellite]

デジタル大辞泉
《Highly Eccentric Orbit Satellite》超偏心軌道衛星。極端に細長い軌道を回る人工衛星。惑星間空間の磁波や宇宙線の調査用に、欧州宇宙研究機構(…

エム‐エム‐エックス【MMX】[martian moons exploration]

デジタル大辞泉
《martian moons exploration》JAXAジャクサ(宇宙航空研究開発機構)が進めている火星衛星探査計画。令和6年(2024)に探査機の打ち上げを予定。火…

よこすか

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
海洋科学技術センター (→海洋研究開発機構 ) に所属する海洋調査船で,総トン数 4439t。潜水調査船「しんかい 6500」の母船として知られるが,マルチ…

各省 かくしょう

日中辞典 第3版
各省gè shěng;各部gè bù.~各省大臣|[日本の]各省大臣;[中国の]各部部长.[補足]「省」は中国の政府機構…

じゅうたく‐ローン〔ヂユウタク‐〕【住宅ローン】

デジタル大辞泉
住宅の建設・購入・改良などのため、銀行・信用金庫・保険会社・住宅金融専門会社などが行う資金貸付。通常、民間金融機関の住宅金融をさすが、広義…

アラブ石油相会議 アラブせきゆしょうかいぎ Council of the Ministers of Petroleum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1968年に創設されたアラブ石油輸出国機構 OAPECの最高議決機関。加盟 10ヵ国の石油相をもって構成され,年間最低2回の会議を開くことになっている。…

かがく‐ぶつりがく(クヮガク‥)【化学物理学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 物質の分子的構造や化学反応の機構などを、量子力学や統計力学によって理論的に取り扱い、また、電子スピン共鳴などの物理的測定によって…

ぎょうせいかんり‐ちょう(ギャウセイクヮンリチャウ)【行政管理庁】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 総理府の外局の一つとして昭和二三年(一九四八)設置。行政機関の機構、定員、運営など、行政制度一般についての企画、調査、監督を行な…

めんえき‐けい【免疫系】

デジタル大辞泉
免疫応答に関わるさまざまな機構の総称。体内に侵入した病原体などの異物やがん細胞などの異常な細胞を認識し、死滅させることによって、生体を病気…

モドリッチ Modorich, Paul

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1946.6.13. ニューメキシコ,ラトーンアメリカ合衆国の生化学者(→生化学)。マサチューセッツ工科大学で生物学を専攻し 1968年卒業。1973年スタ…

アハメド・ザキ ヤマニ Ahmed Zaki Yamani

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元サウジアラビア石油相,元アラブ石油輸出国機構(OAPEC)議長国籍サウジアラビア生年月日1930年6月30日出生地メッカ学歴カイロ大学…

中小企業再生支援協議会

知恵蔵
産業再生法に基づき、経営不振に陥った中小企業の再生を支援するために、各都道府県に設置された組織。事業は政府から委託された商工会議所などが行…

指針測微器 (ししんそくびき) microindicator mechanical comparator

改訂新版 世界大百科事典
測定子をもつスピンドルの変位を,てこ,歯車,薄片などの機構によって拡大し,指針の振れとして表す測定器である。測定物の寸法を標準ゲージからの…

農地バンク

知恵蔵mini
農業への新規参入や農地の大規模化を促進するため、農林水産省が2014年度の設立を目指している農地中間管理機構の通称。離農者の農地や耕作放棄地な…

M-4戦車 エムよんせんしゃ Sherman M-4 medium tank

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
シャーマン戦車とも呼ばれる。第2次世界大戦中のアメリカの主力戦車。 1941年に開発されて以来,終戦までに約4万 9000両生産された。数種にわたって…

政治的状況 せいじてきじょうきょう political situation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間あるいは集団が一定の政治的要求 (利益や価値) の実現を目指し,巨視的には政治体制に対し,また微視的には政治諸制度,諸組織,諸集団に対し積…

ロケットエンジン rocket engine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
原理的にはジェットエンジンと同様に,ある質量の作動物質を高速度で後方に噴出し,その反作用として前方への推力を発生する反動推進機関の一種であ…

ボリバル主義 ボリバルしゅぎ Bolívarismo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ラテンアメリカ諸国の統合ないし連帯をアメリカ抜きで進めようとする考え方。 S.ボリバルは 19世紀初頭のスペイン植民地での独立戦争の指導者。彼は…

東京国立博物館 とうきょうこくりつはくぶつかん

山川 日本史小辞典 改訂新版
独立行政法人国立文化財機構に属する国立博物館。東京都台東区上野公園内にある。東京帝室博物館が1947年(昭和22)5月国立博物館となり,52年から現名…

シュタイン(Heinrich Friedrich Karl, Reichsfreiherr vom und zum Stein)

デジタル大辞泉
[1757~1831]プロイセンの政治家。ナポレオン支配の時代に農奴制廃止・国民皆兵制・行財政改革に尽力し、ドイツ近代化の基礎をつくった。

大潮 dàcháo

中日辞典 第3版
[名]1 <気象>大潮(おおしお).2 <喩>社会の潮流・趨勢.改革gǎigé的~/改革のうねり.

ほう‐へい〔ハフ‐〕【法幣】

デジタル大辞泉
1 《「法定貨幣」の略》法貨。2 1935年に中国国民政府が行った幣制改革において、銀貨に代えて通貨として発行された法定紙幣。

すうがくきょういくのこんぽんもんだい〔スウガクケウイクのコンポンモンダイ〕【数学教育の根本問題】

デジタル大辞泉
山形出身の数学者、小倉金之助の著作。大正13年(1924)刊行。日本と世界の数学教育を比較し、数学教育改革の必要性を論ずる。

奈良県立奈良高等学校

デジタル大辞泉プラス
奈良県奈良市にある県立高等学校。1924年に開校された奈良県立奈良中学校を前身とする。1948年の学制改革に伴い現校名となる。

アフガニスタン紛争 アフガニスタンふんそう Afghan War

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 1970年代の東西冷戦下,アメリカ合衆国とソビエト連邦の二大国を巻き込んだアフガニスタンにおける内戦。1978年4月に親ソ連派の軍部によるクーデ…

地域再生法 ちいきさいせいほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
持続可能な地域再生を促進するための法律。近年における急速な少子高齢化の進展、産業構造の変化等の社会経済情勢の変化に対応して、地方公共団体が…

レンズシャッター

カメラマン写真用語辞典
 コンパクトカメラや、大型カメラ用のレンズに採用されているシャッターの方式。レンズの中間や前後部に設けられた露光機構のこと。2~5枚の薄い…

ツーリング・エクスプレス

デジタル大辞泉プラス
河惣益巳による漫画作品。国際刑事警察機構(ICPO)の新米刑事と超一流の殺し屋の恋物語をベースに国際政治問題を取り入れた作品。『別冊花とゆめ』1…

しゅうだん‐いでんがく(シフダンヰデンガク)【集団遺伝学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 生物の遺伝的現象を、個体としてではなく集団全体としてとらえ、その時代的変化や他の集団との比較を統計学的に処理することにより、集団…

ひがしくに‐なるひこ【東久邇稔彦】

精選版 日本国語大辞典
旧軍人。陸軍大将。久邇宮朝彦親王の第九子。昭和二〇年(一九四五)、第二次世界大戦後最初の首相となり、降伏文書の調印、軍の解体、行政機構の平…

パコミウス(Pachomius)

デジタル大辞泉
[290ころ~346]エジプトの修道士。砂漠や荒野での孤独な禁欲生活の慣習を改革し、組織的な修道院を創立した。パコミオス。

ひろさわ‐さねおみ〔ひろさは‐〕【広沢真臣】

デジタル大辞泉
[1834~1871]幕末の尊攘派志士。長州藩士。藩の安政改革、また討幕運動を画策。維新後、参議に進んだが暗殺された。

兵庫県立星陵高等学校

デジタル大辞泉プラス
兵庫県神戸市にある県立高等学校。1941年に兵庫県立第四神戸中学校として創立、1948年の学制改革により現校名となる。

兵庫県立兵庫高等学校

デジタル大辞泉プラス
兵庫県神戸市にある県立高等学校。1908年に兵庫県立第二神戸中学校として開校。1948年の学制改革に伴い現校名となる。

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android