「人間の行為」の検索結果

10,000件以上


CAPTCHA きゃぷちゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
画像に描かれた内容など、その判別が人間には可能でコンピュータのプログラムには不可能なものを使って、人間の操作であることを認証する方法。Compl…

性欲 せいよく sexual desire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
狭義には,両性の性器をめぐる機能とその活動の中で生じる快感を指すと考えられるが,フロイト以後,この考えは人間の性欲については,全く不十分な…

ポンポナッツィ ぽんぽなっつぃ Pietro Pomponazzi (1462―1525)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア・ルネサンス期の哲学者。マントバで生まれる。パドバで医学の学位を得たのち、フェッラーラでアリストテレスの『霊魂論』を注解、最後はボ…

債権者取消権 さいけんしゃとりけしけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
債務者の一般財産は、債権者にとって、弁済を受けるための最後のよりどころとなる。このような一般財産を保全するために、これを不当に減少させる債…

ポポロ事件 (ポポロじけん)

改訂新版 世界大百科事典
〈大学の自治〉に関する代表的な事件である。1952年2月20日,東大法文経25番教室で開催された同大学公認団体劇団ポポロの演劇発表会(大学の許可を受…

単独株主権

ASCII.jpデジタル用語辞典
1単元でも権利行使可能な株主権のこと。株主の権利のうち、1株しか持たない株主でも行使をできる権利のことをいう。 個人株主の権利を保全するため、…

ヘクシス hexis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア語で「所有」もしくは「状態」を表わす語。アリストテレスでは,まず 10範疇の1つとして,あるもの (たとえば靴) を身につけている状態をさ…

しはい‐にん【支配人】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 主人に代わって営業に関する一切のことを受け持ち、また雇用人についての権限をもつもの。番頭。マネージャー。[初出の実例]「後家の琴…

じ‐ぎょう(‥ゲフ)【事業】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① しごと。わざ。じごう。[初出の実例]「事業伴 是吉」(出典:東寺文書礼‐承平二年(932)正月二一日・源昇家領近江国土田荘田地注文)「家…

意志薄弱

四字熟語を知る辞典
意志の力が弱く、がまん強さに欠けること。自分の行為・行動を促したり制御したりする精神の力が弱い様子。 [活用] ―な・―で・―だ。 [使用例] どうも…

gṓtṓ[goó], ごうとう, 強盗

現代日葡辞典
1 [その行為] O roubo;o assalto.~ o hataraku|強盗を働く∥Roubar [Assaltar] (à mão armada).◇Ginkō ~銀行強盗~ ao banc…

いつ・く【斎・寵・傅】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 自動詞 カ行四段活用 〙 ( 斎 ) 汚れを忌み、清浄にして、神に仕える。[初出の実例]「吾をば倭の青垣の東の山の上に伊都岐(イツキ)奉れ」(…

残虐行為記録保管所

デジタル大辞泉プラス
イギリスの作家チャールズ・ストロスの長編SF(2004)。原題《The Atrocity Archives》。表題作とその続篇でヒューゴー賞中長編小説部門受賞(2005)…

暴力行為等処罰法 (ぼうりょくこういとうしょばつほう)

改訂新版 世界大百科事典
正称は,〈暴力行為等処罰ニ関スル法律〉という。集団による暴力行為および常習的暴力行為を重く処罰しようとする法律である。1926年公布。本法は,…

詐害行為取消権 (さがいこういとりけしけん)

改訂新版 世界大百科事典
→債権者取消権

にんげんばんじかねのよのなか【《人間万事金世中》】

改訂新版 世界大百科事典

にんげんばんじかねのよのなか【人間万事金世中】

精選版 日本国語大辞典
歌舞伎脚本。世話物。三幕。河竹黙阿彌作。明治一二年(一八七九)東京新富座初演。リットンの小説「マネー」を翻案脚色したもの。辺見勢左衛門一家…

よ‐び【予備・預備】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① ( ━する ) いざという時にそなえて、前もって準備しておくこと。また、そのものやその行為。[初出の実例]「数次の風波舟歩疾からず、預…

フィヒテ

精選版 日本国語大辞典
( Johann Gottlieb Fichte ヨハン=ゴットリープ━ ) ドイツの哲学者。一八世紀末~一九世紀のドイツ初期ロマン主義の心情を土台として、カントの実践…

umanità

伊和中辞典 2版
[名](女) 1 人間性, 人間の本質 ~ e divinità di Cristo|キリストの人性と神性. 2 人類 benessere dell'~|人類の繁栄. 3 博愛, 慈悲, 人間らしさ…

かいりせい‐どういつしょう〔‐ドウイツシヤウ〕【解離性同一症】

デジタル大辞泉
一人の人間の中に複数の異なる人格状態が存在し、それらが交代して現れる状態。解決困難な葛藤に直面したときに、知覚や記憶を自己の意識から切り離…

自然崇拝【しぜんすうはい】

百科事典マイペディア
自然物や自然現象を崇拝対象とする宗教形態。英語ではnature-worshipないしnaturism。厳密には,天地,日月,山川,風雨,雷火などを対象とするもの…

ペイン

百科事典マイペディア
英国の評論家。1774年フランクリンに認められ米国に渡り,小冊子《コモン・センス》を出版しその独立に貢献。のちヨーロッパに戻りフランス革命を援…

藤松博 (ふじまつ-ひろし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1922-1996 昭和後期-平成時代の洋画家。大正11年7月12日生まれ。昭和27年読売アンデパンダン展に前衛絵画を出品。34年から2年間ニューヨークに滞在…

鬼太郎 (きたろう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
水木しげるの漫画の主人公。幽霊族の子孫だが,姿は人間の少年。父親は目玉。ねずみ男,猫娘などの伝承上の妖怪とともに悪とたたかう。原型は紙芝居で…

森政弘 (もり-まさひろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1927- 昭和後期-平成時代のロボット工学者。昭和2年2月12日生まれ。昭和44年東京工業大教授となる。62年自在研究所所長。自動制御の研究をすすめ,…

『枕草子』

とっさの日本語便利帳
清少納言作。随筆。成立については長徳元(九九五)年から同二年、長保二(一〇〇〇)年あたりまで諸説がある。宮廷生活を中心に、四季の移ろい、人間の…

hám・strìng

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]《解剖》膝腱(しつけん)(◇人間のひかがみ,四足獣の後脚節の後ろの腱).━━[動](-strung,((まれ))-stringed)不規則動詞活用表 hamstring(…

avian flu

英和 用語・用例辞典
鳥インフルエンザ (=avian influenza, bird flu)avian fluの用例The avian flu can develop into an extremely infectious human disease.鳥インフル…

気質喜劇 きしつきげき comedy of humours

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリスの喜劇の型の一つ。人間の気質が4種類の体液 (血液,粘液,黄胆汁,黒胆汁) の配合によって決るとする中世医学の説に基づき,そこから生じる…

現行 げんぎょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
仏教用語。唯識説によると,人間の心の根底をなす普遍的な本識である阿頼耶識には,この世の一切のものを生じる原因としての種子 (しゅうじ) が蔵さ…

耐久消費財 たいきゅうしょうひざい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
人間の直接的欲望満足,すなわち消費に役立つ財貨のうちで,かなり長期間引続いて利用されるもの。使用可能の期間は数ヵ月から半永久的なものまであ…

楡の木陰の欲望 にれのこかげのよくぼう Desire under the Elms

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカの劇作家 E.オニールの戯曲。3部 12場。 1924年 11月 11日ニューヨークで初演。 1850年代のニューイングランドを背景に,ピューリタニズムの…

トリバルガ trivarga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インドで古来,人間の追求してきた人生の3つの目的をいう。法 dharma,実利 artha,愛欲 kāmaの3つで,法は正しい善なる生活をおくること,実利は財…

エルビュー Hervieu, Paul Ernest

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1857.9.9. ヌイイシュルセーヌ[没]1915.9.25. パリフランスの小説家,劇作家。社会劇,問題劇が多い。主作品『自画像』 Peints par eux-mêmes (1…

他界【たかい】

百科事典マイペディア
人間の現実世界とは別の,神霊や祖霊がいる世界。死後の世界を意味する場合は来世に同じ。また理想世界を意味する場合もある。天国,浄土,地獄など…

リンガーヤタ派 リンガーヤタは Liṅgāyata

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ヒンドゥー教の一派。 1160年頃バサバ Basavaによって創始されたビーラ・シバ派 Vīra-Śaivaが正式な名称。リンガを崇拝し,それを紐につけて首に掛け…

かち‐がくせつ【価値学説】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 経済理論の根本的命題である経済的価値を対象とし、それを規定する要因を解明する学説。価値概念は、主観的価値と客観的価値に区分される…

たく‐せん【謫仙】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 天上界から人間の世界に追放されてきた仙人。また転じて、神仙にたとえられるような非凡な才能をもった人。大詩人などをほめていう語。特…

らっ‐かん(ラククヮン)【楽観】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 楽しみ見ること。〔漢書‐貨殖伝・白圭〕② すべて物事の成り行きを、よい方に考えて心配しないこと。容易・有望であると決めてかかってい…

ラ‐ロシュフーコー

精選版 日本国語大辞典
( François duc de La Rochefoucauld フランソワ=デュク=ド━ ) フランスのモラリスト。セビニエ夫人、ラファイエット夫人らと親交があり、人間の営為…

ひ‐・する【比】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]ひ・す 〘 他動詞 サ行変 〙 比べる。比較する。なぞらえる。[初出の実例]「人間の八十年をもて、十劫二十劫に比せん…

フレーベル

精選版 日本国語大辞典
( Friedrich Wilhelm August Fröbel フリードリヒ=ウィルヘルム=アウグスト━ ) ドイツの教育家。ペスタロッチに私淑し、一八三七年幼児の自然な発達…

ソクラテス‐がくは【ソクラテス学派】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ソクラテスの思想と行動をその哲学の根拠とした学派。狭義には、キニク学派、キュレネ学派、メガラ学派、エリス学派のいわゆる小ソクラテ…

アドルフ ルドニツキ Adolf Rudnicki

20世紀西洋人名事典
1912 - ポーランドの小説家。 「ねずみ」(1933年)で文壇デビューし、「愛されぬ女」(’37年)は人間の内面的葛藤を描いた傑作である。第二次世界大戦…

race

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]❶ 人種;民族.❷ (動物の)品種;種(しゆ).❸ 血筋,家系,一門,後裔(こうえい).❹ (よく似た人間の)部類,連…

じつぞん‐しゅぎ【実存主義】

デジタル大辞泉
《〈フランス〉existentialisme》人間の実存を哲学の中心におく思想的立場。合理主義・実証主義に対抗しておこり、20世紀、特に第二次大戦後に文学・…

しぜん‐の‐くに【自然の国】

デジタル大辞泉
1 《〈ラテン〉regnum naturale》アウグスティヌス・トマス=アクィナス・ライプニッツなどの用語で、物理的、社会的、政治的原理に支配される、現…

しょうとう‐るい〔セウタウ‐〕【少糖類】

デジタル大辞泉
炭水化物のうち、単糖類が2~10個くらい結合した糖類の総称。オリゴ糖。単糖類の数により、二糖類・三糖類などという。さまざまな種類があり、砂糖よ…

きそ‐たいしゃ【基礎代謝】

デジタル大辞泉
生命を維持するために必要な最小のエネルギー。基礎代謝量は成人で1日1200~1500キロカロリー、1日の消費エネルギーの6割から7割とされる。BM(basal…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android