• コトバンク
  • > 「ī AAU87COM 귿 ī Ʈ Mī 3 5 ǸӴ ִ° ѳ J7T」の検索結果

「ī AAU87COM 귿 ī Ʈ Mī 3 5 ǸӴ ִ° ѳ J7T」の検索結果

10,000件以上


shichí-gó-sáń, しちごさん, 七五三

現代日葡辞典
(7, 5, 3) A festa dos meninos de 3 e 5 e das meninas de 3 e 7 anos, celebrada a 15 de novembro, com visita a um santuário shinto�…

rubā‘ī【rubai】

改訂新版 世界大百科事典

-か -日

小学館 和伊中辞典 2版
¶3月3日|il 3 marzo ¶これを仕上げるのには5日かかる.|Ci vo̱gliono 5 giorni per completarlo.

ハーフィズ・イ・アブルー Ḥāfiz-i Abrū; Shihāb al-Dīn `Abd-Allāh b. Lutf-Allāh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]? ヘラート[没]1430イラン,チムール朝の歴史家。チムール (帖木児),シャー・ルフ,バイソンゴル 3代に仕える。主著は『 (ニザーム・ウッディ…

ブラーフミー‐もじ【ブラーフミー文字】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( ブラーフミーは[ヒンディー語] Brāhmī ) サンスクリットを記すのに用いられた最古の文字。フェニキア文字が紀元前八〇〇年ごろインドに…

サナーイー Sanā'ī 生没年:?-1150?

改訂新版 世界大百科事典
イランの詩人。アッタール,ルーミーとともにペルシア語で著述した三大スーフィー詩人の一人に数えられる。ガズナ朝の宮廷詩人としてなりわいを立て…

tax system reform

英和 用語・用例辞典
税制改正 税制改革tax system reformの用例In the tax system reform in fiscal 1997, the administration of then Prime Minister Ryutaro Hashimot…

タバータバーイー Ṭabātabā'ī 生没年:1843-1921

改訂新版 世界大百科事典
イラン立憲革命期(1905-11)のテヘランにおける指導的立憲派ウラマーの一人。代々続いたムジュタヒドの家柄に生まれた。シェイフ・ハーディー・ナジ…

miràcolo

伊和中辞典 2版
[名](男)〔英 miracle〕 1 奇跡 fare [operare] un ~|奇跡を行う È un ~ che....|…は奇跡のようだ raccontare vita, morte e miracoli di qlcu…

ダシュティー Dashtī, `Alī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896. イラク,カルバラー[没]1982イランの作家。 1918年祖国イランに帰ったのち,自由思想家として政府批判を行い投獄されたが,48年以降体制に…

ダーイシュ(〈アラビア〉Daish)

デジタル大辞泉
《〈アラビア〉Da'ish》イスラム教スンニ派武装組織ISISアイシスのアラビア語での略語。アルファベットでは「Daesh」「Daish」「Daiish」などと表記…

バハー・アッラー Bahā' Allāh

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1817.11.12. テヘラン[没]1892.5.29. アコーバハーイ教の創始者。本名 Mīrzā Ḥusain `Alī Nūrī。バーブ教教主の高弟として活躍したが,教主の処…

バナーカティー Banākatī, Fakhr al-Dīn Abū Sulaymān Dāwūd

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1329/1330イラン,イル・ハン国の詩人,歴史家。 1301/2年にガーザーン・ハン (合賛汗)から Malik al-shu`arā' (詩人の王) の称号を与えら…

タバータバーイー Tabātabā’ī

20世紀西洋人名事典
1843 - 1921 イランの社会運動家,革命家。 代々続いたムジュタヒドの家柄に生まれる。イラン立憲革命期のテヘランの指導的立憲派ウラマーの1人。ミ…

サナーイー Sanā'ī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1070頃.ガズニー[没]1141頃ペルシアの神秘主義詩人。本名 Abū al-Majd Majdūd ibn Adam。叙事詩形で神秘主義思想を表現した最初の詩人。若い頃,…

キサーイー al-Kisā'ī 生没年:731-806

改訂新版 世界大百科事典
アッバース朝時代のコーラン読誦者,文法学者。イラン系で,アラブのアサド族のマウラー(被護民)となり,ナジュドやヒジャーズのベドウィンからア…

フィダーイー fidā'ī

改訂新版 世界大百科事典
〈宗教・政治的目的のために一身を犠牲にして戦う者〉を意味するアラビア語。アラムートを本拠としたイスマーイール派のニザール派において,主命に…

スコレス沸石(データノート) すこれすふっせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
スコレス沸石 英名    scolecite 化学式   CaAl2Si3O10・3H2O 少量成分  ― 結晶系   単斜 硬度    5 比重    2.3 色  …

水素原子のスペクトル スイソゲンシノスペクトル spectrum of hydrogen atom

化学辞典 第2版
水素原子の発する光は,一般に次の式で表される線スペクトルの諸系列からなっていて,  m = 1  ライマン系列(遠紫外部)  m = 2  バルマー…

ナサーイー al-Nasā`ī 生没年:830-915

改訂新版 世界大百科事典
ハディース六書の一つ《スナンの書Sunan al-Nasā`ī》(別名《al-Mujtaba》)を著したハディース学者。各地を旅行して伝承収集に努めた。晩年ダマスク…

アフサーイー al-Aḥsā'ī 生没年:1753-1826

改訂新版 世界大百科事典
アラビア半島のアフサー(ハサー)生れ。イラク,イラン各地に学んだのち,ヤズドでシーア派の教師として名声を得,カージャール朝のファトフ・アリ…

シャーフィイー派 (シャーフィイーは) Shāfi`ī

改訂新版 世界大百科事典
シャーフィイーの教えに従う弟子たちが,クーファ,メディナの初期法学派に対抗し,法源(ウスール)についての厳格な方法論を確立した師の学説を広…

イブヌル・アシール Ibn al-Athīr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1160.5.12.[没]1233. モスルアラブの歴史家。ザンギー朝支配下のモスルで生涯の大半を過し,バグダードにもしばしば出かけた。アダムから同時代…

シューバート兄弟 シューバートきょうだい Shubert brothers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(長兄) リー  Lee   1875~1953  (次兄) サム  Sam   1876~1905  (末弟) ジェイコブ  Jacob   1880~1964 アメリカの劇場経営者,プロデュ…

shakúháchí, しゃくはち, 尺八

現代日葡辞典
O “shakuhachi” [pífaro] (de bambu com 5 buracos).

イスフィザーリー Isfizārī, Mu`īn, al-Dīn Muḥammad Zamchī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1446/1447頃[没]?イラン,チムール朝の歴史家。スルタン,フサイン・バイカラに仕える。宮廷および外交上の書簡文体に秀で,その手引の編纂者と…

アドニス Adonis

20世紀西洋人名事典
1930 - レバノンの詩人。 本名‘ALī Ahmad Sa‘īd。 1957年「詩」の創刊に参加し、さらに’69年には「立場」を創刊する。その後、文芸誌「情況」の編…

サリバン賞 サリバンしょう James E. Sullivan Memorial Award

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の模範的スポーツマンに対して,アメリカ体育連盟 AAUが与える賞。1930年から毎年,その年活躍したアマチュアのスポーツマンを,AAU役…

パールバティー Pārvati

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
インド神話における主神の一つシバの配偶神。サンスクリット語で「山の娘」の意で,シバのシャクティ (性力) を神格化したもの。慈愛と狂暴の2面をも…

ペリクレース(データノート) ぺりくれーすでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ペリクレース 英名    periclase 化学式   MgO 少量成分  Mn 結晶系   等軸 硬度    5 比重    3.58 色     灰,白…

クランダル石(データノート) くらんだるせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
クランダル石 英名    crandallite 化学式   CaAl3[(OH)6|PO3OH|PO4] 少量成分  Sr,Na,K,Mg,S 結晶系   三方 硬度    5 比重…

caminhar /kamiˈɲax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[自]歩くCaminhar faz bem á saúde.|歩くことは健康によいcaminhar com as próprias pernas|自分自身の足で歩くcaminhar 5 k…

以下 いか

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
5歳以下の子供たち|crianças de menos de 5 anos零度以下に下がる|ficar abaixo de zero私は家賃が15万円以下のアパートを探している|Esto…

パルビーン・エテサーミー Parvīn E`tesāmī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1906. タブリーズ[没]1941. テヘランイランの女流詩人。文学者,詩人の子に生れ,テヘランでアメリカ系の学校に学ぶとともに,父から古典詩の指…

ウマーラ `Umāra al-Yamanī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1121. イエメン[没]1174. カイロイスラム教徒の歴史家。著書に『イエメン史』 Ta'rīkh al-Yamanと自伝『エジプトの大臣に関する当代の物語』 Kit…

地上天気図

パラグライダー用語辞典
各観測地点のデータのうち、気圧を海抜0mの高さの値に換算し、それによって等圧線を描いたもの。新聞やテレビなどで普段、私達が見るものがこれで…

ブラーフミー文字 ブラーフミーもじ Brāhmī alphabet

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代インドで用いられた文字。セム系のアルファベットを母体にしてできたものと考えられる。知られている最古のものは前4世紀。古代インドには,これ…

シャーフィイー al-Shāfi`ī 生没年:767-820

改訂新版 世界大百科事典
イスラムの法学者。スンナ派法学派の一つシャーフィイー派の祖。クライシュ族の血を引く。ガザで生まれたが,幼くして父を失い,母とメッカで貧しい…

しんど【震度】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(a) seismic intensity震度7の地震an earthquake with a seismic intensity of 7今の地震は震度3だったThe earthquake we just had registered 3 o…

カーシフィー かーしふぃー usayn Wā‘iz Kāshifī (?―1505)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ペルシアの文人、宗教家。サブザワールに生まれる。ヘラートで説教師として活躍、そのかたわら華麗な文体で著作活動に励んだ。代表作にはインド説話…

阿仁鉱(データノート) あにこうでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
阿仁鉱 英名    anilite 化学式   Cu7S4 少量成分  無 結晶系   斜方(直方) 硬度    3 比重    5.68 色     青灰…

ルドイヒ石(データノート) るどいひせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ルドイヒ石 英名    ludwigite 化学式   (Mg,Fe2+)2Fe3+[O2|BO3] 少量成分  Mn2+,Al 結晶系   斜方(直方) 硬度    5 比重…

デフホダー Dehkhodā

20世紀西洋人名事典
1879 - 1956 イランの小説家,政治家。 国会議員。 テヘラン生まれ。 本名Alī Akbar。 テヘランでフランス語を学んだ後、東欧のイラン公館に勤める…

中沸石(データノート) ちゅうふっせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
中沸石 英名    mesolite 化学式   Na2Ca2Al6Si9O30・8H2O 少量成分  ― 結晶系   単斜 硬度    5 比重    2.3 色   …

conversazióne

伊和中辞典 2版
[名](女)〔英 conversation〕 1 会話, おしゃべり fare ~ con qlcu.|〈人〉とおしゃべりする linguaggio ~|日常会話用語 lasciar cadere la ~|…

System 7.5.3

ASCII.jpデジタル用語辞典
「System」を冠したもので市販された最後のバージョン。Open Transport 1.1を統合し、AppleのInternet Connection Kitが付属。System 7.5、7.5.1、7.…

ドーソン石(データノート) どーそんせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドーソン石 英名    dawsonite 化学式   NaAl[(OH)2|CO3] 少量成分  K,Fe,Ti,Cr 結晶系   斜方(直方) 硬度    3 比重   …

byṓ1[óo], びょう, 秒

現代日葡辞典
O segundo.Ima roku-ji go-fun san- ~ desu|今6時5分3秒です∥Agora são 6 horas e 5 minutos e 3 segundos.

アブドゥル・カーディル `Abd al-Qādir

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1808.9.6. アルジェリア,マスカラ近郊ゲトナ[没]1883.5.26. シリア,ダマスカスアルジェリア建国の父と呼ばれる軍事・宗教指導者。フルネーム `…

プレトゥル石(データノート) ぷれとぅるせきでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
プレトゥル石 英名    pretulite 化学式   Sc[PO4] 少量成分  Y族希土 結晶系   正方 硬度    5 比重    3.71 色  …

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android