井上八千代(読み)イノウエヤチヨ

デジタル大辞泉 「井上八千代」の意味・読み・例文・類語

いのうえ‐やちよ〔ゐのうへ‐〕【井上八千代】

日本舞踊京舞井上流家元の名。現在は5世[1956~ ]。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「井上八千代」の意味・わかりやすい解説

井上八千代
いのうえやちよ

京舞井上流家元。

初世

(1767―1854)儒者井上敬助の妹サト。舞に優れ、仕えていた近衛(このえ)家から井菱(いびし)の紋を受け、八千代と名のり流祖となる。

如月青子 2018年5月21日]

2世

(1790―1868)初世の姪(めい)アヤで、のち養女。能の金剛(こんごう)流の舞、人形浄瑠璃(じょうるり)の人形、歌舞伎(かぶき)からも摂取し井上流の基礎を固めた。

[如月青子 2018年5月21日]

3世

(1838―1938)2世の門弟。能の6世片山九郎右衛門(くろうえもん)の妻で本名片山春子。3世八千代を継承した後も、晩年まで本名で通していた。能観世流の影響を受け、人形浄瑠璃や歌舞伎からもさらに広く取り入れ、地唄(じうた)以外の作品も種々加えた。祇園(ぎおん)新地の舞の指導も行い、1872年(明治5)に行われた博覧会の余興の「都をどり」を振り付け、祇園との結び付きを固めた。

[如月青子 2018年5月21日]

4世

(1905―2004)3世の門弟。3世の孫片山博道(1907―1963)の妻で本名片山愛子。先代譲りの芸格を備え、規格正しく迫力ある舞が抜群。振付け作品数も100曲を超す。1955年(昭和30)重要無形文化財保持者(人間国宝)の認定を受ける。1975年文化功労者、1990年(平成2)文化勲章受章。2000年(平成12)5月に家元を孫の井上三千子(みちこ)に譲ったのち、井上愛子を名のる。

[如月青子 2018年5月21日]

5世

(1956― )4世の孫。前名井上三千子。父は9世片山九郎右衛門(1930―2015)、夫は9世観世銕之丞(かんぜてつのじょう)で本名観世三千子。1999年に芸術選奨文部大臣賞、日本芸術院賞を受賞。2013年に紫綬褒章(しじゅほうしょう)を受章、2015年には人間国宝に認定された。

[如月青子 2018年5月21日]

『片山慶次郎編『井上八千代芸話』(1967・河原書店)』『遠藤保子著『京舞井上流家元 三世井上八千代』(1993・リブロポート)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「井上八千代」の意味・わかりやすい解説

井上八千代 (いのうえやちよ)

京舞井上流の家元。(1)初世(1767-1854・明和4-安政1) 本名井上さと。長州萩藩の浪人である儒者井上敬助の妹で,近衛家に仕え,舞を学ぶ。近衛家を退くとき〈井菱〉の紋を与えられ,それを定紋として井上流を成し,主人から賜った言葉から〈八千代〉を名のる。(2)2世(1790-1868・寛政2-明治1) 京都生れ。本名井上アヤ。敬助の娘で初世の姪に当たり,のち養女となる。金剛流の能や人形浄瑠璃から振りを取り入れて特色を出し,井上流の基礎を固めた。(3)3世(1838-1939・天保9-昭和14) 京都生れ。本名片山春子。初世,2世の門弟で,観世流能楽師6世片山九郎右衛門晋三の妻。地歌(じうた),義太夫物のほか,長唄,清元,常磐津物も加え,井上流を大きく発展させた。長年,祇園の舞の師匠として活躍し,1872年(明治5)〈都をどり〉を創始した。(4)4世(1905-2004・明治38-平成16)京都生れ。本名片山愛子。3世の門下で,師の孫である観世流能楽師片山博通の妻。1947年八千代襲名。重要無形文化財保持者,芸術院会員。芸風は厳格で,振付作品も多い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「井上八千代」の意味・わかりやすい解説

井上八千代【いのうえやちよ】

京舞井上流家元。儒者井上敬助の妹が1800年ごろ近衛家から名を許されて創始。2世も宮中や近衛家に出入りした。3世〔1838-1938〕は祇園(ぎおん)に根をおろし〈都をどり〉を創始するなど活躍。4世〔1905-2004〕は3世の門弟で,舞の名手。1955年人間国宝。1990年文化勲章。5世〔1956-〕は4世の孫で2000年襲名。2013年紫綬褒章受章(5世)。
→関連項目上方舞

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android