化学辞典 第2版 「クルチウス」の解説
クルチウス
クルチウス
Curtius, Theodor
ドイツの有機化学者.ライプチヒ大学でA.W.H. Kolbe(コルベ)に,ミュンヘン大学でJ.F.W.A. von Baeyer(バイヤー)について化学を学んだ.Kolbeのもとで博士号を取得.1889年キール大学教授,1897年ボン大学教授,1898年ハイデルベルク大学教授を歴任.1883年Baeyerの示唆でアミノ酢酸エチルを合成し,はじめての脂肪族ジアゾ化合物であるジアゾ酢酸エステル(1883年)およびヒドラジンを合成した(1887年).そのほか,1890年ヒドラジンに亜硝酸の作用でアジ化水素を合成,1887年ピラゾリンを含む有機窒素化合物とアミノ酸誘導体を研究し,1890年酸アジドからアミンを得る反応(クルチウス転位)を発見した.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報