インタビュー(読み)いんたびゅー(その他表記)interview

翻訳|interview

デジタル大辞泉 「インタビュー」の意味・読み・例文・類語

インタビュー(interview)

[名](スル)報道記者などが取材のために人と会って話を聞くこと。また、その記事。「優勝力士にインタビューする」
[類語]会見対面面会面接顔合わせ見合い会う

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「インタビュー」の意味・読み・例文・類語

インタビュー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] interview )
  2. 会見。面会。
  3. 新聞雑誌放送記者が記事をとるために人と面談すること。また、その会見記事。会見。〔新らしい言葉字引(1918)〕
    1. [初出の実例]「プルウストは〈略〉ルタン紙のインタアヴィユの中で」(出典:プルウスト雑記(1932)〈堀辰雄〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「インタビュー」の意味・わかりやすい解説

インタビュー
いんたびゅー
interview

面接のこと。特定の個人または集団と直接接触して交渉をもつことであり、調査診断試験、取材などのために必要な情報を収集したり、またはこの過程が被面接者に呼び起こす効果を利用して、治療または説得したりすることを目的として行われる。たとえば企業の採用面接のように「面接」ということばが用いられる場合だけでなく、「相談」「カウンセリング」なども面接の一種である。

 面接の技法は、大別すれば、指示的面接directive interviewと非指示的面接non-directive interviewとに分けられる。前者は、心理学検査や社会調査の主要な技法の一つとなっており、質問紙(調査票)に書かれた質問文を読み上げ、回答を記録するという形式のものから、質問する事項だけが決められていて、質問の仕方は面接者にまかされるものまである。面接者による偏りが比較的少ないという長所はあるが、情報がともすれば皮相的になりがちである。一方、後者は、相手や状況に応じて自由に質問を変えながら面接者が必要な情報を得ていく方法で、検査や調査の技法の一つであると同時に、診断や治療のための技法でもある。被面接者の内面の心理状態や生活体験を知ることが可能になるが、標準化しにくい。

[原 純輔]

 ジャーナリズムの世界では面接取材をさす。普通の記者会見(会見取材)で1人2人のニュース・ソース、その他の被取材者に対して取材記者が多数臨むのとは対照的に、インタビューの場合は、取材者側も相手と同じぐらいの小人数となる。相手が1人の場合は聞き手も1人となり、会話の妙味を生かし、人間味のある取材を行うことを目的とする。これによって、新聞、雑誌、放送の報道においても、記者が単に事実の提示を行うのみでなく、生身のニュース・ソースや証言者そのものを登場させることが可能になる。しかし、貴重な内輪話が出やすい反面、相手から公表しないようにオフ・レコの指定を受けることも多く、この機会の生かし方はむずかしい。

[桂 敬一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「インタビュー」の意味・わかりやすい解説

インタビュー
interview

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

栄養・生化学辞典 「インタビュー」の解説

インタビュー

 調査や診断のため対象となる人と面接すること.

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のインタビューの言及

【面接】より

…面接という用語は英語のインタビューの訳語であるが,日本でインタビューといえば,主として新聞,雑誌,放送の記者が取材相手に会見することを意味する。しかし現在,面接といえば入学試験や入社試験の採用時の人物判定である面接試験の意味に用いられる場合が最も多い。…

※「インタビュー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android