東洋進出を目指し、オランダが1602年に設立した貿易会社。日本や台湾、インドネシアなどに商館を置き、欧州の主要な輸入品である香料を集める拠点とした。日本では09年、江戸幕府から貿易の許可を受けて平戸(長崎県)に商館を設置したが、鎖国政策に伴って41年、出島へ移転させられた。1799年に解散した。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
1602年オランダ国内の諸航海会社を統合して設立されたアジア貿易のための特許会社。正式には連合オランダ東インド会社と称した。本国の議会によりアジア貿易の独占権とともに,外交・軍事・行政権を賦与された。09年初代総督が任命され,19年にはバタビア(現,ジャカルタ)に東インド総督府がおかれた。日本からペルシアに至るアジア各地に商館を開き,日本からは金・銀・銅などをアジア・ヨーロッパへ輸出したが,18世紀に入ると利益が減少。このため経営がしだいに悪化し,1798年活動を停止,99年末解散。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
…第1回のオランダ船隊は1596年にジャワのバンテンに到着し,コショウを積荷にして帰国した。その後多くの会社が組織され,多くの船隊がアジアに派遣されたが,1602年になってこれが統合されて連合東インド会社(オランダ東インド会社)が設立された。会社は初めモルッカ諸島を中心として活動していたが,19年にJ.P.クーンによって現在のジャカルタの地に根拠地が建設され,バタビアと命名された。…
…ムラカ王国はジョホールに移り,ジョホール王国となった。ジョホール王国は国際貿易で繁栄したが,この間にポルトガルの植民地であったムラカは1641年にオランダ東インド会社に占領された。18世紀に入るとスラウェシからのブギス族の移住もあって,半島にジョホール,パハン,クランタン,トレンガヌ,ペラ,ケダ,スランゴールの諸王国が分立した。…
※「オランダ東インド会社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新