翻訳|bungalow
ヒンディー語のbanglā(ベンガル地方に属するの意)が語源で、イギリス、アメリカにおいて、簡単な、あるいは臨時の住宅をさす。夏季だけ開く簡易山小屋にも用いられる。起源は、インドのベンガル地方独特の、軒が深く正面にベランダのある平屋建ての小住宅にある。イギリスでこの名称がみられるのは18世紀の初めで、19世紀に入ると広く用いられるようになっている。19世紀の後半にはアメリカにおいても建てられるようになる。日本においては20世紀に入ってまもなくアメリカ式の住宅の影響が強くみられるようになり、大正から昭和の戦前期には、バンガロー式は設備がよく経済生活に適した小住宅と認識されている。
[平井 聖]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新