デジタル大辞泉 「ワイ」の意味・読み・例文・類語
ワイ(Y/y)
2 〈Y〉《yen》日本の貨幣単位。円。記号は¥。
3 〈Y〉《yttrium》イットリウムの元素記号。
4 〈y〉数学で、xに次ぐ第2の未知数や、変数・座標などを表す記号。
( 1 )近世に多く用いられ、現代語では年齢の高い男性にほぼ限られる。
( 2 )活用語を受けることが多いが、「伎・百夜小町‐一」の「大ぼやどもが埒の明かぬ事はい」のように体言を受けることもある。これは終助詞「わ」には見られない。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新