交代鉱床(読み)コウタイコウショウ(英語表記)metasomatic deposit

デジタル大辞泉 「交代鉱床」の意味・読み・例文・類語

こうたい‐こうしょう〔カウタイクワウシヤウ〕【交代鉱床】

交代作用で生じた鉱床接触交代鉱床熱水鉱床などがある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「交代鉱床」の意味・読み・例文・類語

こうたい‐こうしょうカウタイクヮウシャウ【交代鉱床】

  1. 〘 名詞 〙 交代作用によってできた鉱床。鉱化ガス鉱液が、岩石割れ目に沿って浸透し、もと造岩鉱物と反応して、鉱石を沈殿させるため、一般に形が不規則である。接触交代鉱床、熱水交代鉱床など。〔英和和英地学字彙(1914)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「交代鉱床」の意味・わかりやすい解説

交代鉱床
こうたいこうしょう
metasomatic deposit
replacement deposit

交代作用により生成した鉱床。スカルン型鉱床がその典型的な例である。層準規制鉱床としてまとめられている塊状硫化物鉱床層状含銅硫化鉄鉱床キースラーガー型鉱床)、含銅砂岩(コンゴ民主共和国ザンビアの国境沿い付近に延びる銅帯に分布)、含金礫(れき)岩(南アフリカのウィトワーテルスランド地方に分布)などは交代鉱床の例とされていたが、現在では周囲地層と同じ時期に生成した同生鉱床と考えられている。層準規制鉱床であるミシシッピ渓谷型鉛・亜鉛鉱床は、その成因に関し現在も交代鉱床か同生鉱床かで議論が行われている。

[正路徹也]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「交代鉱床」の意味・わかりやすい解説

交代鉱床 (こうたいこうしょう)
replacement ore deposit

鉱化流体が既存の岩石と反応し,有用な鉱物を含む鉱物の集合体でその岩石をほぼ完全におきかえることにより生成した鉱床。このような地質現象は交代作用と呼ばれ,交代鉱床はその代表的な産物である。おきかえられる岩石には,石灰岩,ドロストーン,ケイ質岩などのように,鉱化流体と化学的に反応しやすい岩石,あるいは鉱化流体により溶解されやすい岩石などさまざまなものがある。鉱床の形態は,交代される岩石の種類や鉱化流体が流動する割れ目の分布などにより,筒状や不規則塊状になることもあるが,交代される岩石が地層の一部として層状をなす場合には鉱床も見かけ上は層状となることがある。規模は堆積鉱床などに比較すると小規模なものが多い。これは交代作用という地質現象が,堆積作用などにくらべると一般に規模の小さな現象であることと関連している。ミシシッピ・バレー型鉛・亜鉛鉱床や接触交代鉱床は石灰岩などを交代して生じた典型的な交代鉱床であり,資源として重要であるほか,交代作用の研究に好例を提供している。日本ではかつて黒鉱鉱床やキースラーガー,また層状マンガン鉱床などは交代鉱床と考えられたことがあったが,研究の進展により現在これらはいずれも堆積鉱床であると考えられるに至っている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

化学辞典 第2版 「交代鉱床」の解説

交代鉱床
コウタイコウショウ
replacement deposit, metasomatic deposit

鉱床形成の作用による分類の一つ.岩石の割れ目に熱水溶液が通過する際に周囲の反応しやすい岩石などと置換,交代作用し,鉱床が母岩の形状に従って不規則な形でできたもの.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android