デジタル大辞泉の解説
1 感覚的に好きである。感じがいい。このもしい。「―・い女性」「―・い香り」
2 そうあってほしい。また、そうあるべきである。のぞましい。「柔軟な対応が―・い」「―・くない傾向」
3 好色らしい。
「若くて候ふ男、―・しきにやあらむ」〈堤・ほどほどの懸想〉
[派生]このましげ[形動]このましさ[名]
アジア各国の民主化を求める若者によるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)上での同盟の名称。もともとは香港、台湾、タイなどの若者が自国の民主化を求めて行っていたそれぞれの抗議運動がSNS(ソ...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新