最適(読み)さいてき

精選版 日本国語大辞典 「最適」の意味・読み・例文・類語

さい‐てき【最適】

〘名〙 (形動) 最も適当であること。いちばん適していること。また、そのさま。
※慈照院義政(1965)〈唐木順三〉堀河局思ひ出ぐさ「相談役としては相国寺横川景三が最適だらう」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「最適」の意味・読み・例文・類語

さい‐てき【最適】

[名・形動]いちばん適していること。また、そのさま。「会計には彼が最適だ」「スキー最適雪質
[類語]良い好ましい好もしい申し分ない程良い好個絶好グーグッドナイスワンダフル素晴らしい素敵見事じょうずうまい上出来上上じょうじょう言うことなしあっぱれ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android