デジタル大辞泉 「安手」の意味・読み・例文・類語 やす‐で【安手】 [名・形動]1 値段の安いこと。安い部類に属すること。安価。「安手の商品からさばける」2 安っぽいこと。粗末で低級なこと。また、そのさま。「安手な(の)生地」「安手な(の)三文小説」[類語]安っぽい・けち・ちゃち・ちっぽけ・つまらない・くだらない・取るに足りない・貧乏臭い・貧乏たらしい・吝嗇りんしょく・しみったれ・しわい・渋い・しょっぱい・細かい・みみっちい・いじましい・さもしい・卑しい・せこい・陋劣ろうれつ・けちけち・けち臭い・世知辛い・こすい・みすぼらしい・ぼろい・貧相・貧弱・むさくるしい・所帯染みる 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「安手」の意味・読み・例文・類語 やす‐で【安手】 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 値段の安い方。品質の粗悪・低級なもの。また、そのさま。[初出の実例]「おゑぐり過てちと安手な 丸忠の三尺織博多」(出典:評判記・三題噺作者評判記(1863)総目録) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例