デジタル大辞泉 「安っぽい」の意味・読み・例文・類語
やすっ‐ぽ・い【安っぽい】
1 品物が劣っていていかにも値うちがないように見えるさま。「―・いブローチ」
2 品格がない。下品である。また、問題にする価値がない。「―・いメロドラマ」「―・い同情はいらない」「―・い男」
[派生]やすっぽさ[名]
[類語]安手・けち・ちゃち・ちっぽけ・つまらない・くだらない・取るに足りない・ちゃらちゃら・軟派・軟弱・軽薄・浮薄・ちゃらい・貧乏臭い・貧乏たらしい・
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...