すべて 

取るに足りない(読み)トルニタリナイ

デジタル大辞泉 「取るに足りない」の意味・読み・例文・類語

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「取るに足りない」の意味・読み・例文・類語

とる【取】 に=足(た)りない[=足(た)らず・=足(た)らない]

  1. 問題にもならない。
    1. [初出の実例]「謂相妨者、是泛然無愛憎者之言、不取也」(出典童子問(1707)下)
    2. 「小児の戯れ、一向取(トル)に足(タ)らぬね」(出典:滑稽本浮世風呂(1809‐13)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む