デジタル大辞泉
「所帯染みる」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょたい‐じ・みる【所帯染・世帯染】
- 〘 自動詞 マ行上一 〙 所帯になれる。所帯持ち特有の考え方をもったり、それらしい態度になる。また、所帯を持ったための落ち着きや苦労から、生活臭を帯びて、地味でふけてみえる。しょたいじむ。せたいじみる。
- [初出の実例]「好男だと思ったのも其当坐はかりさ。世帯染(ショテヘジミ)てお見。毎日能顔もねへものだから」(出典:滑稽本・浮世風呂(1809‐13)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 