デジタル大辞泉
「富む」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
と・む【富】
- 〘 自動詞 マ行五(四) 〙
- ① 財産がふえる。ゆたかになる。金持になる。
- [初出の実例]「この殿は むべもむべも 止美(トミ)けり」(出典:催馬楽(7C後‐8C)この殿は)
- 「とめる家のとなりに居るものは」(出典:方丈記(1212))
- ② 多く有する。たくさんある。豊富である。
- [初出の実例]「義富(トメ)るをもて広と称す」(出典:法華義疏長保四年点(1002)四)
- 「『ガラス』物の多き所は、自然に反射力に富(トミ)たる故」(出典:内地雑居未来之夢(1886)〈坪内逍遙〉一一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 