精選版 日本国語大辞典「最盛」の解説
さい‐せい【最盛】
〘名〙 (形動) 最もさかんなこと。いちばんさかりであること。また、そのさま。
※興禅護国論(1198)中「今最盛是臨済也」
※経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後「外寇を防ぎ最盛の敵国を厭服するが為め尚ほ幾多の大難に当り」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
日本国憲法 13条に保障する「生命,自由及び幸福追求に対する国民の権利」を一体的にとらえて観念された場合の権利。アメリカの独立宣言中の,「〈天賦不可侵の権利〉のなかに生命,自由および幸福の追求が含まれ...