デジタル大辞泉
「愛憐」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
あい‐れん【愛憐】
- 〘 名詞 〙 いつくしみ、あわれむこと。かわいがること。また、他をあわれみ愛する、情け深い心のさま。→哀憐(あいれん)。
- [初出の実例]「摠じて可憐と、詩につくるに、心二つあり。一には愛憐とて、可愛と云心にも用る也。一には哀憐の心もあり」(出典:中華若木詩抄(1520頃)中)
- 「情欲多けれども、愛憐(アイレン)といふ情合ほど重なるものはあらざればなり」(出典:小説神髄(1885‐86)〈坪内逍遙〉上)
- [その他の文献]〔戦国策‐趙策〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 