極め付き(読み)キワメツキ

デジタル大辞泉 「極め付き」の意味・読み・例文・類語

きわめ‐つき〔きはめ‐〕【極め付き】

《「きわめづき」とも》
書画刀剣などで鑑定書のついていること。また、そのもの。→極め書き
すぐれたものとして定評のあること。また、そのもの。折り紙つき。「極め付きの芸」「極め付き大酒飲み
歌舞伎で、ある俳優演技が他のだれよりもすぐれていると定評のある役柄
俗に、程度の甚だしさが最高である事物事例。最たる事物・事例。「この店のおすすめメニューの極め付きはこちら」
[補説]「極め付け」ともいうが、本来は、「極め付き」は事物等に極め書きがついていること、「極め付け」は事物等に極め書きをつけることをいう。
[類語](1お墨付き箱書き鑑定書保証書血統書/(2好評定評折り紙付き高評株が上がる今を時めく引く手あまた引っ張りだこ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「極め付き」の意味・読み・例文・類語

きわめ‐つききはめ‥【極付】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 書画、古道具、刀剣などに、極札(きわめふだ)がついていること。また、そのもの。
  3. 転じて、世間一般から、はっきりした評価を受けていること。定評のあること。確実であること。また、そのもの。折紙つき。本来、よいことについていうが、否定的な事柄についてもいう。
    1. [初出の実例]「なかでもこの『白銅』という奴は以前からもう極めつきのものだった」(出典:末枯(1917)〈久保田万太郎〉)
  4. 歌舞伎のある役柄で、その俳優の芸がすぐれていて、他に比類する者がいないこと。また、その役。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「極め付き」の意味・わかりやすい解説

極付 (きわめつき)

〈極札(きわめふだ)〉のついているという意味。したがって,証明つきの,定評あるという意味になり,歌舞伎では,ある俳優のほかにくらべるもののないほど安定した芸をさす用語になった。《極付幡随長兵衛》などの外題のほか,〈6代目菊五郎極付の鏡獅子〉というように広く使う。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android