デジタル大辞泉 「物差」の意味・読み・例文・類語 もの‐さし【物差(し)/物指(し)】 1 物の長さを測る用具。竹・金属・プラスチック製などがあり、長さの単位の目盛りがつけてある。さし。「―を当てる」2 物事を評価するときの基準。尺度。「普通の―でははかれない人物」[類語](1)差し・曲尺かねじゃく・矩差かねざし・差し金・鯨尺・鯨差し・巻き尺・メジャー/(2)基準・標準・尺度・水準・レベル・規準・定規・本位 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例