烈(漢字)

普及版 字通 「烈(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 10画

[字音] レツ
[字訓] やく・はげしい・あきらか・てがら

[説文解字]
[金文]

[字形] 会意
列+火。〔説文〕十上に「火猛きなり」とし、列声とするが、字は列屍を焚(や)く意であり、ゆえに酷烈の意となる。字を功烈のように用いるのは、剌(れつ)の仮借。金文に烈祖を剌祖、烈考(父)を剌考、光剌(光烈)・剌刺(烈烈)のように、その意に剌を用いる。のち経籍には烈の字を用いる。字はまた(れい)と通用する。

[訓義]
1. やく、列屍をやく。
2. はげしい、きびしい、つよい、おごそか。
3. あきらか、あらわれる、うつくしい。
4. 剌と通用し、てがら、大きなてがら。
5. 列と通じ、つらなる。
6. と通じ、あらい、いたむ、そこなう、みだれる。

[古辞書の訓]
名義抄〕烈 サカユ・アマル・ツグノフ・ツラナル・カウバシ・ハゲマス・タケシ・サカンナリ・ウツクシ・ハゲシ 〔字鏡集〕烈 タケシ・ハゲシ・アツシ・アマル・ツラヌ・ヒカリ・ツラナル・ハゲマス・カウバシ・ツグノフ・ヒノタケキナリ・ハタメク・サカユ・テル

[語系]
烈・列・liatは同声。(れつ)は断首、刀を加えて列、火を加えて烈、またこれを地域に施して呪禁とすることを遮(しやれつ)という。そのような呪禁をまた禁(れいきん)という。とは呪霊を駆使することをいう。また剌・(頼)latも声近く、剌は内なる力が外にあらわれる意。に頼(らいえい)の意があり、余烈というのと同じ。また声義に関係のある字である。

[熟語]
・烈・烈仮・烈火・烈寒・烈気・烈輝・烈業・烈欠・烈行・烈考・烈光・烈士・烈志・烈日・烈所・烈暑・烈女・烈心烈燧・烈性・烈盛・烈祖・烈壮・烈武・烈婦・烈夫烈風・烈文烈炳・烈名烈猛・烈烈
[下接語]
威烈・偉烈・遺烈・郁烈・英烈・往烈・火烈・果烈・赫烈・寒烈・義烈・休烈・烈・強烈・勲烈勁烈・劇烈・激烈・厳烈・古烈・功烈・光烈・洪烈鴻烈・剛烈・酷烈・惨烈烈・俊烈・峻烈・声烈・盛烈・誠烈・勢烈・先烈・前烈・壮烈・爽烈・忠烈・痛烈・貞烈・熱烈・丕烈・武烈・風烈・芳烈・猛烈・雄烈・余烈・慄烈凜烈

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android