デジタル大辞泉 「沸き立つ」の意味・読み・例文・類語
わき‐た・つ【沸き立つ】
1 盛んに沸く。煮えたつ。「湯が―・つ」「
2 興奮して騒然とした状態になる。「勝利に―・つ」
3 感情が高ぶる。「血が―・つ」
[類語](1)沸き上がる・沸き返る・煮えたぎる・煮えくり返る・煮え返る・煮え立つ・煮立つ・たぎる・沸く・沸かす・沸騰・煮沸/(3)
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...