埼玉県草加市にある私立大学。1881年,ドイツ帝国の学問と法制を研究する独逸学協会が設立され,それを母体として83年協会委員長品川弥二郎が開設した独逸学協会学校(初代校長西周)を起源とする。ドイツ語およびドイツの法律・政治学の教授を標榜し,中学教育に重点がおかれ進学校となる。1937年独逸学協会中学校と改称,第2次大戦後の47年独協学園と改称し,48年には新制の高等学校・中学校が認可された。52年哲学者天野貞祐を校長として再興をはかり,64年独協大学を開設した。73年には兄弟校として,栃木県下都賀(しもつが)郡壬生(みぶ)町に独協医科大学を開設,77年に大学院を設置する。現在,外国語・経済・法・国際教養の4学部,3研究科の大学院をもつ。
執筆者:大沢 勝
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新