出典 日外アソシエーツ「事典 日本の大学ブランド商品」事典 日本の大学ブランド商品について 情報
私立。小原国芳(おばらくによし)によって1929年(昭和4)創設された玉川学園を母体として、1947年(昭和22)旧制大学令による大学として設置され、1949年新制大学に移行した。2010年(平成22)時点で、文学、農学、工学、経営学、教育学、芸術学、リベラルアーツの7学部と、文学、農学、工学、マネジメント、教育学、脳情報の6研究科の大学院、通信教育部(教育学部教育学科)からなり、玉川学園幼稚部および小・中・高の12年間を一つの学校としてとらえた一貫教育システム校を併設する。真・善・美・聖・健・富の追求と展開を目ざす「全人教育」を建学の精神とする。所在地は東京都町田市玉川学園6-1-1。
[喜多村和之]
1929年(昭和4)設置の財団法人玉川学園により47年に玉川大学(旧制)として創設され,49年に新制大学として開設。創設者の小原国芳は当初より,学問(真),道徳(善),芸術(美),宗教(聖),健康(健),生活(富)の六つの価値の創造をめざす「全人教育」と「個性尊重」を中心に置いており,現在ではこれらを含めた12の教育信条を掲げ,それに基づいた教育を行っている。加えて,同学園は幼稚園から高等学校まで12ヵ年一貫教育を行っており,発達に合わせて校舎を四・四・四制で分割するなど,さまざまな教育的な試みをしている。東京都町田市にキャンパスを有し,8学部6研究科に2017年(平成29)現在7539人の学生が在籍。
著者: 山崎慎一
出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…とくに戦前から国際的新教育運動とのつながりをたいせつにして,デンマーク体操などをとり入れ,教育界に新風をふきこんだ。戦後はそれまでの初等・中等教育機関のうえに大学(玉川大学)も創設し,現在では幼稚部から大学院までを擁する総合学園となった。学園経営の特徴としては土地部と出版部があり,前者は学園都市の形成にも寄与し,後者は児童むけの百科事典などを編集,出版している。…
※「玉川大学」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新