磁化曲線(読み)ジカキョクセン

デジタル大辞泉 「磁化曲線」の意味・読み・例文・類語

じか‐きょくせん〔ジクワ‐〕【磁化曲線】

強磁性体磁化の強さと加えた磁界の強さとの関係を示す曲線

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「磁化曲線」の意味・読み・例文・類語

じか‐きょくせんジクヮ‥【磁化曲線】

  1. 〘 名詞 〙磁性体外部から磁界を与え、それを次第に強くしていくとき、磁化の強さはそれとともに強くなるが、やがて一定飽和値に達する。このような磁化の強さと磁界の強さの関係をグラフに表わした曲線をいう。〔電気訳語集(1893)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

化学辞典 第2版 「磁化曲線」の解説

磁化曲線
ジカキョクセン
magnetization curve

図に示すように,強磁性体やフェリ磁性体の消磁状態Oから出発して,磁場Hを徐々に増加させていくとき,磁化MOAB(初磁化曲線)にそって増加し,飽和に達する.そのときの磁化 MS飽和磁化という.次にHを徐々に減少させると,もとの道を戻らずにBCDと変化し,H = 0では残留磁化ODを残す.残留磁化を消すためには,逆向きの磁場OEを加えなければならない.この磁場の強さOEを保磁力という.さらに逆向きの磁場を大きくするとFに達し,逆向きに飽和する.Fから磁場を増加させていくと,FGBと変化して閉曲線をつくる.これを磁気ヒステリシスループという.このループの囲む面積は,交流磁場の一周期の間に強磁性体内部の単位体積に発生する熱量を表し,これをヒステリシス損という.また,磁場の最大振幅が,磁化が飽和に達しないほど小さくても,A′B′A′のような小さなヒステリシスループをつくる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「磁化曲線」の意味・わかりやすい解説

磁化曲線
じかきょくせん

磁性体を磁化するときの磁界の強さと、それに対応する磁化の大きさとの関係を示す曲線。常磁性体では直線的になる。強磁性体では非直線で、また、磁界を増減するときの磁化の変化は非可逆的なヒステリシス曲線とよばれる形となる。一つの強磁性体でも、磁化方向によって磁化曲線が異なることがある(磁気異方性)。もっとも小さな磁界で飽和磁化する方向を磁化容易方向とよぶ。単結晶の結晶方向について、この現象(結晶磁気異方性)を発見したのは、本多光太郎(ほんだこうたろう)、茅誠司(かやせいじ)で、1926年(大正15)のことであった。

[太田恵造]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「磁化曲線」の意味・わかりやすい解説

磁化曲線
じかきょくせん
magnetization curve

強磁性体磁化磁場の関係を示す曲線。磁化していない強磁性体を磁場の中に置き,磁場を増してゆくと,磁化は最初ゆっくり増加する。これを初期磁化という。次いで磁化の増加の割合が大きくなり,やがて飽和する。飽和の状態から磁場を減少させると磁化は減少するが,もとの道筋をたどらず,磁気履歴の現象を示し,履歴 (ヒステリシス) 曲線を描く。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の磁化曲線の言及

【磁化】より

…微視的には強磁性に似た磁性の成立ちをもち,反強磁性と名付けられる磁性を示す物質があるが,反強磁性物質の磁化は常磁性の場合に似たふるまいをする。
[磁化曲線]
 一般に磁化(の強さ)Mと加えた磁場(の強さ)Hとの関係を表す曲線を磁化曲線magnetization curveと呼ぶ。常磁性および反磁性の場合は磁化曲線は直線になるが,強磁性の場合は図に示すように複雑である。…

※「磁化曲線」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android