財務省[アメリカ合衆国](読み)ざいむしょう[アメリカがっしゅうこく](英語表記)Department of Treasury

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

財務省[アメリカ合衆国]
ざいむしょう[アメリカがっしゅうこく]
Department of Treasury

1789年議会立法で創設されたアメリカの行政府機関。経済および財政政策策定の面で主要な責任を有する。財務長官は,大統領の主要経済アドバイザーであり,経済政策閣僚会議座長をはじめ,IMF,世界銀行,アジア開発銀行といった機関の米国理事を務める。また国際通貨,財政政策に関する全米諮問委員長として国際貸付けへのアメリカの政策や援助,および貿易金融に関する政策の策定と監視に主要な役割を果たしている。国内的には租税政策,公的負債の管理,アルコールタバコなどに対する法執行機能,通貨の製造といった機能を有している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android