静寂(読み)セイジャク

デジタル大辞泉 「静寂」の意味・読み・例文・類語

せい‐じゃく【静寂】

[名・形動]静かでひっそりしていること。また、そのさま。「夜の静寂を破る轟音」「静寂境内
[派生]せいじゃくさ[名]
[類語]静か物静か閑静静粛沈静清閑しじまひそやかしめやか静閑閑散閑寂森閑深深しんしん森森しんしん沈沈ちんちんせき・じゃく寂然せきぜん・じゃくねん寂寂せきせき・じゃくじゃくげき闃然げきぜん粛然

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「静寂」の意味・読み・例文・類語

せい‐じゃく【静寂】

〘名〙 (形動ナリ・タリ) 静かでさびしいこと。また、そのさま。じょうじゃく。せいせき。
随筆・孔雀楼筆記(1768)序「清先生性楽静寂節介寡欲、老且善病。形骸柴立、因屡謝客」
経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉後「四辺静寂として人馬声なく」 〔謝霊運‐会吟行〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

普及版 字通 「静寂」の読み・字形・画数・意味

【静寂】せいせき・せいじやく

静かで寂しい。晋・何劭〔雑詩〕靜寂、愴然としてき 惆悵(ちうちやう)、出してる 仰いで垣上の 俯して階下の露を察(み)る

字通「静」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android