デジタル大辞泉
30万語 (2020年8月現在)を収録、言葉の集大成といえる大型国語辞典。年3回。定期更新を行い、最新の項目と日々修正される最新のデータを提供しています。固有名詞辞典『大辞泉プラス』(10万6,600語)と併せ、幅広いジャンルから言葉を収録しています。
監修:松村明
編集委員:池上秋彦、金田弘、杉崎一雄、鈴木丹士郎、中嶋尚、林巨樹、飛田良文
編集協力:田中牧郎、曽根脩
(C)Shogakukan Inc.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
デジタル大辞泉のキーワード一覧
- マンドール
- 万葉の伝統
- ミオトニア
- ミオトニー
- ミサンドリー
- 水野正好
- ミソジニー
- 水戸光圀
- 緑錐体
- ミナクシアマン寺院
- ミナクシ寺院
- ミナクシスンダレーシュワラ寺院
- ミニコイ島
- 蚯蚓
- ミュール鹿
- 茗荷谷の猫
- ミルジャプル
- 民主主義文学論
- ミンナフォンバルンヘルム
- 無鉛半田
- 武蔵丸
- 無次元量
- 無放射遷移
- 無人航空機
- 無電解鍍金
- 無輻射遷移
- 無保険
- 無保険者
- ムラーダーバード
- 村岡花子
- 紫の一本
- ムンバーデービー寺院
- メーラト
- 眼鏡レンチ
- メガパスカル
- メシーアス
- メッカマスジッド
- 滅菌釜
- メディアストリーミングデバイス
- メヘラーンガル城
- 眩暈
- 麺切り包丁
- モイダン
- もう一つの光を
- 網膜脈視症
- 魍魎の匣
- 茂吉晩年
- 茂吉彷徨
- 木材腐朽菌
- 文字関数
- 文字列関数
- 糯粳性
- 糯性
- モバイルアプリ広告
- モバイルコード
- モラーダバード
- 焼型
- 野球殿堂博物館
- 薬液注入工法
- 薬剤耐性
- 薬剤服用歴
- 薬歴
- 八島ヶ原
- 柳原白蓮
- 藪燕
- 山川湾
- 山中問答
- やん衆
- UAV
- UHPランプ