ダイビング用語集
ダイビング情報ポータルサイト『ダイブネット』が提供するダイビングのオンライン用語集です。スキューバーダイビングの器材やテクニック、海中の地形・生物からダイビングを楽しむために知っておいたほうがいい用語まで、ダイビングに関連する用語を幅広く解説しています。
            Copyright (C) 2010 DIVENET CO.LTD. AllRights Reserved.
それぞれの用語は執筆時点での最新のもので、常に最新の内容であることを保証するものではありません。
    	
ダイビング用語集のキーワード一覧
- 個体変化
 - 骨壊死
 - コマーシャルダイバー
 - ゴマモンガラ
 - 腓返り
 - コーラルフィッシュ
 - コーラルヘッド
 - 固有種
 - ゴロタ
 - 婚姻色
 - 混合ガス
 - ゴンズイダイバー
 - コンソールゲージ
 - コンパスナビ
 - コンプレッサー
 - 再圧
 - 最大水深
 - サイナス
 - サイレントバブル
 - 座学
 - 下げ潮
 - サージ
 - サーチ&リカバリー
 - サーフエントリー
 - サーフゾーン
 - サメ
 - サーモクライン
 - 残圧チェック
 - サンケンシップ
 - サンゴ礁
 - 酸素中毒
 - 残タン
 - サンドシュート
 - サンドバンク
 - 残留窒素時間
 - 塩噛み
 - 潮だるみ
 - 潮どおし
 - 潮どまり
 - 塩抜き
 - 潮目
 - 視界不良潜水
 - Cカード
 - シーガル
 - 視界不良ダイビング
 - 耳管
 - シグナルフロート
 - シーズナリティ
 - 自転車漕ぎ
 - 指導団体
 - シパダン
 - G.B.R.
 - 死滅回遊魚
 - ジャイアントストライド
 - シャークショー
 - シャークスキン
 - シャローダイブ
 - 食物連鎖
 - シャルルの法則
 - シリコンスプレー
 - シリンダー
 - ジュクン
 - ショアダイブ
 - C.P.R
 - 重器材
 - 水中拘束
 - 水中スクーター
 - スイベル機構
 - 水没
 - 水面休息
 
