「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


野村嘉六 (のむら-かろく)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1873-1952 明治-昭和時代の政治家。明治6年8月10日生まれ。富山,大津の地方裁判所判事を歴任,のち富山市で弁護士を開業。明治45年衆議院議員(当選1…

コタ(Kota)

デジタル大辞泉
インドネシアの首都ジャカルタの市街北部、ジャカルタ湾に面する一地区。オランダ領時代のバタビアの中心地であり、17世紀前半に東インド会社の拠点…

ちりょうてき‐しほう〔チレウテキシハフ〕【治療的司法】

デジタル大辞泉
行動科学の知見に基づいて、犯罪者が抱える心理的・社会的問題を解決・改善することによって、再犯を防止し、社会復帰を支援する介入的・治療的な司…

ヒルティ

精選版 日本国語大辞典
( Carl Hilty カール━ ) スイスの思想家、法学者。ベルン大学総長、ハーグ国際仲裁裁判所判事を歴任。キリスト教の立場から理想主義的な社会改良をと…

せんせい‐しょ【宣誓書】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 宣誓する旨を記した文書。また、誓った内容を記した文書。誓紙。② 証人・鑑定人・当事者・通訳が宣誓をするさい、朗読して署名押印する…

加太邦憲 (かぶと-くにのり)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1849-1929 明治時代の司法官。嘉永(かえい)2年5月19日生まれ。司法省明法寮などでまなび,司法権少書記官などを歴任。明治19年フランス,ドイツに留…

立石清重 (たていし-せいじゅう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1829-1894 幕末-明治時代の大工棟梁(とうりょう)。文政12年生まれ。明治9年長野県南深志町(松本市)に開智学校を建築。同校は開成学校を模した和洋…

里見義正 (さとみ-よしまさ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1862-1927 明治時代の官吏。文久2年6月30日生まれ。長崎裁判所書記をへて,日清戦争では海軍の通訳,明治30年台湾総督府の弁務署長となる。42年台湾…

小宮三保松 (こみや-みほまつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1859-1935 明治-大正時代の司法官。安政6年5月生まれ。原敬(たかし)らとともに司法省法学校の第1期生。明治23年東京始審裁判所検事。のち貴族院・…

水郡長義 (にごり-ながよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1852-1910 明治時代の司法官。嘉永(かえい)5年生まれ。水郡善之祐の長男。父とともに天誅組の変に参加,戊辰(ぼしん)戦争にも従軍。維新後は警視庁…

れんごう‐こく(レンガフ‥)【連合国】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 共通の目的のために連合した二つ以上の国。② 第一次世界大戦で三国協商側に参戦した国々の称。〔投機市場論(1926)〕③ 第二次世界大戦…

Kammer

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[カマー] [女] (―/―n) ([小]Kämmerchen)❶ ([英] chamber)(物置用の)小部屋, 納戸; ⸨方・古⸩ 寝室.❷ 〘海〙船室.❸…

もんじゅナトリウム漏れ事故

知恵蔵
動力炉・核燃料開発事業団(動燃・当時)の高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市、28万kW)で1995年12月8日に起きたナトリウム火災事故。40%出力で…

被寄託者 ひきたくしゃ depositary

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
寄託所ともいう。国家が多数国間条約の批准書または加入書を寄託する機関。条約法に関するウィーン条約第 76条第1項は,被寄託者は一またはそれ以上…

相沢 重明 アイザワ シゲアキ

20世紀日本人名事典
昭和期の労働運動家,政治家 元・参院議員(社会党)。 生年明治43(1910)年3月15日 没年昭和56(1981)年6月28日 出生地神奈川県 学歴〔年〕東京鉄道教…

北新町きたしんまち

日本歴史地名大系
北海道:檜山支庁江差町江差町北新町[現]檜山郡江差町字新栄町(しんえいちよう)近世から明治三三年(一九〇〇)まで存続した町。詰木石(づみき…

jointly file a suit with

英和 用語・用例辞典
〜に共同提訴するjointly file a suit withの関連語句jointly file a suit with the International Court of Justice国際司法裁判所に共同提訴するjo…

行政法 (ぎょうせいほう) administrative law Verwaltungsrecht[ドイツ] droit administratif[フランス]

改訂新版 世界大百科事典
目次 行政法とは 成立と類型  フランス  ドイツ  英米  日本 行政法の現代的特色行政法とは,わかりやすくいえば,行政を行う組織,行政…

アルフレッド ロッコ Alfredo Rocco

20世紀西洋人名事典
1875 - 1935 イタリアの法学者,政治家。 元・ローマ大学学長。 当初急進党に所属し、次にナショナリスト協会に加わり、第一次大戦前後のナショナリ…

アンチ・アボーション運動

知恵蔵
人種問題を始めとするリベラルな政策に反対し、伝統的価値擁護をうたう、キリスト教右派によって主導された、「受胎イコール生命の開始」の立場をと…

特別縁故者 (とくべつえんこしゃ)

改訂新版 世界大百科事典
死亡した者(被相続人)に相続人のないことが確定してから3ヵ月以内に,被相続人と特別の縁故があったとする者から申立てがなされ,家庭裁判所が相当…

しょく‐たく【嘱託・属託】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 頼むこと。頼んでまかせること。依頼。そくたく。[初出の実例]「一日(あるひ)這人を招き閑処に入りて、艷簡(えんじょ)のことを嘱託(ショ…

池田 直 イケダ スナオ

20世紀日本人名事典
昭和期の官僚,政治家 元・佐賀県知事。 生年明治34(1901)年11月19日 没年昭和60(1985)年7月13日 出身地佐賀県佐賀郡川副町 学歴〔年〕東大法学部〔…

パルメ委員会 パルメいいんかい Palme Commission

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
反核・軍縮運動の世界的リーダーとして知られたスウェーデンの O.パルメ首相の主宰で 1980年9月組織された国連の「軍縮と安全保障問題に関する独立委…

クリステンセン くりすてんせん Thorkil Kristensen (1899―1989)

日本大百科全書(ニッポニカ)
デンマークの経済学者、政治家。1927年コペンハーゲン大学卒業、1936~1938年母校講師、1938~1945年オーフス大学教授、1947~1960年コペンハーゲン…

滝善三郎

朝日日本歴史人物事典
没年:慶応4.2.9(1868.3.2) 生年:天保8(1837) 神戸事件の犠牲者。岡山藩士滝助六郎の次男。慶応2(1866)年馬廻役。慶応4年1月11日(1868.2.4),滝の属…

長野の一家3人殺害事件

共同通信ニュース用語解説
2010年3月下旬から行方不明となった建設業金文夫さん=当時(62)、長男=同(30)=とその妻=同(26)=の遺体が、同年4月に愛知県西尾市の資材置き場で見つ…

外国法事務弁護士【がいこくほうじむべんごし】

百科事典マイペディア
外国における弁護士資格を持ち,日本国内で外国法に関する法律事務を扱うことを認められ,日本弁護士連合会の名簿に登録された者。〈外国弁護士によ…

たいまんじむきょく【対満事務局】

改訂新版 世界大百科事典

国際連盟 こくさいれんめい League of Nations

旺文社世界史事典 三訂版
第一次世界大戦後の1920年1月,世界平和のために発足した国際機関アメリカ大統領ウィルソンの十四か条にもとづき,パリ講和会議で採択された。本部…

性同一性障害特例法

共同通信ニュース用語解説
自認する性別が出生時と異なるトランスジェンダーの人などが戸籍上の性別を変更する要件を定める。性同一性障害の診断を受けた上で①18歳以上②婚姻し…

суде́бн|ый [スゥヂェーブヌイ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[スゥヂェーブヌイ][形1]〔judicial〕①裁判所の,法廷の,司法の‐суде́бные о́рганы|司法機関②裁判の,裁判にかかわる,訴訟の//суде…

法的整理 ほうてきせいり

日本大百科全書(ニッポニカ)
経営に行き詰まった法人(企業、学校、病院など)を、裁判所の監督下で会社更生法などの倒産法制に基づいて処理する手続。対義語として、法的倒産手…

令状【れいじょう】

百科事典マイペディア
強制処分の判決・決定・命令を記載した裁判書。強制処分の適否を裁判所に判断させるとともに,その実施の際に,原則としてこれを被処分者に示さなけ…

引致 (いんち)

改訂新版 世界大百科事典
身体の自由を拘束した者を,裁判所,監獄,検察官の所などに強制的に連行すること。通常,逮捕,勾留,勾引の効力として認められる(刑事訴訟法73,2…

ジョン ウェストレーク John Westlake

20世紀西洋人名事典
1828 - 1913 英国の国際法学者。 元・ケンブリッジ大学教授。 大学卒業後、弁護士となる。1888年、母校ケンブリッジ大学に迎えられ国際法ヒューエ…

かん‐かい(クヮン‥)【勧解】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 相争っている両者の間に立って調停すること。[初出の実例]「都俗、勧解(〈注〉トリサヘル)する者を呼て之を中人と謂ふ」(出典:江戸繁…

更正

知恵蔵
納税者の申告が適正であれば税務署の課税処分は不要であるが、申告額が違っていたり、申告がない場合に課税処分が必要になる。この課税処分を更正や…

権力分立【けんりょくぶんりつ】

百科事典マイペディア
三権分立ともいう。国家意思の決定と運用について,立法・行政・司法の3部門を定め,これをそれぞれ独立の機関たる議会・政府・裁判所にゆだねて,…

伊達 宗城 ダテ ムネナリ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書民部卿,大蔵卿,伊予宇和島藩主 別名号=藍山 生年月日文政1年8月1日(1818年) 出生地江戸 出身地伊予国(愛媛県) 経歴旗本山口直勝の次男。文政12…

リュ・ウイク 柳 佑益 Yu Woo-ik

現代外国人名録2016
職業・肩書地理学者,外交官 元韓国統一相・大統領室長国籍韓国生年月日1950年1月6日出生地慶尚北道尚州学歴ソウル大学卒,ソウル大学大学院修士課程修…

バンス Vance, Cyrus Roberts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1917.3.27. ウェストバージニア,クラークスバーグ[没]2002.1.12. ニューヨークアメリカの政治家。エール大学卒業。 1961~62年 J.ケネディ政権…

国連イラン・イラク軍事監視団 こくれんイラン・イラクぐんじかんしだん United Nations Iran-Iraq Military Observer Group; UNIIMOG

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イラン・イラク戦争終結を目的とする 1987年の安保理決議 598号の実施を監視するため,88年8月から 91年2月まで派遣された国連監視団。 80年9月イラ…

東京五輪観客数

共同通信ニュース用語解説
緊急事態宣言外の県の中には少数ながら観客を入れたケースもあり、完全無観客五輪ではなかった。 東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県に続いて7月9日…

疎明 そめい

日本大百科全書(ニッポニカ)
広義の証明の一種であって、いちおう確からしいという推測を裁判所に与えることをいう。ある種の訴訟法的事実の認定にあたって、法は単に疎明があれ…

overall contributions

英和 用語・用例辞典
献金総額overall contributionsの用例The U.S. Supreme Court rejected a ceiling on overall contributions to candidates, parties and political …

元徴用工訴訟問題

共同通信ニュース用語解説
韓国最高裁は2018年、日本の植民地時代に朝鮮半島から動員され労働を強いられたとして韓国人元徴用工や元朝鮮女子勤労挺身ていしん隊員らが損害賠償…

養育費

共同通信ニュース用語解説
離婚や別居により子どもと離れて暮らす親が、子を育てている側の親に支払う費用。一般的に、子どもが経済的・社会的に自立するまでに必要な衣食住、…

目的効果基準

共同通信ニュース用語解説
憲法20条3項などに定められた「政教分離」について、最高裁が1977年、津地鎮祭訴訟の大法廷判決で示した判断基準。国や地方自治体の行為の目的に宗…

高級事務レベル海洋協議

共同通信ニュース用語解説
日中高級事務レベル海洋協議 東シナ海での危機管理や協力の在り方を議題とする日中両政府の対話枠組み。2010年9月に沖縄県・尖閣諸島沖で発生した中…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android