「岩月理浩」の検索結果

10,000件以上


イルマン

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ポルトガル語] irmão 一般には「兄弟」、宗教的には「法兄弟」の意 ) 一六~一七世紀の頃日本に渡来したキリスト教の宣教師の一階級。…

やぶさ‐が・る【吝がる・慳がる】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 形容詞「やぶさし」の語幹に接尾語「がる」の付いたもの。「やふさがる」とも ) 物惜しそうな様子を表にあらわす。けち…

の‐ごとく

精選版 日本国語大辞典
〘 連語 〙 ( 「ゆく」の意に用いられた「如」字を、記録類で「のごとく」と読んだところから生じたか。記録・古文書特有の語 ) 格助詞「へ」の意を…

ごぶん‐ほっしん【五分法身】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。仏や阿羅漢(あらかん)が備える五つの功徳。戒法身、定法身、慧法身、解脱法身、解脱知見法身の五つ。無漏(むろ)の五蘊(ごうん)。五…

しつ‐てん【質点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「しってん」とも ) 質量だけあって広がり(大きさ)のない理想化した物体。力学で、物体に対する力の作用点が一義的にきまり、物体の…

せつ‐ごく【折獄】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「折」は、定める、判断するの意 ) 訴えを裁決すること。判決を下すこと。また、その判決。[初出の実例]「大臣与二時賢人一、損二益旧…

へん‐つう【変通】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 その場の状況に応じて、どのようにでも変わること。自由自在に変化適応してゆくこと。[初出の実例]「若不レ達二変通之道一、則何辨二理乱…

クリスティック

岩石学辞典
層状の蒸発岩の組織に関する語.crystic組織では粒が整列しておらず葉理(lamination)も存在しない.エヴァポクリスティック(evapocrystic)という…

朝鮮大学校【ちょうせんだいがっこう】

百科事典マイペディア
東京都小平市にある在日朝鮮人子弟のための学校。1956年設立,1968年各種学校として認可。朝鮮総連系の東京朝鮮学園が経営。大学教育に準ずる民族教…

板状斜交成層

岩石学辞典
上面と底面が平らで平行な斜交層(cross-strata)のセット[Lahee : 1952, McKee & Weir : 1953].斜交成層を作る層理で,前面層が集って単位堆…

ワイオミング岩

岩石学辞典
斑状のKに富んだ細粒の熔岩または脈岩で,小さい赤い金雲母の結晶が平行に配列し片理に見えるもの.金雲母の斑晶が,透輝石,リューサイトを含む非顕…

三輪神道 みわしんとう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
真言密教と神道との習合である両部神道の一つ。三輪流神道ともいう。真言系に属する。三輪平等寺鏡円が三輪大明神より直伝したものとも長谷寺観音よ…

葉状構造

岩石学辞典
① foliaceous structure: 葉状の構造で,葉層は薄く容易に剥げやすいもの[Hatch : 1888]. ② foliated structure: 薄い層または葉状のもので構成さ…

其処で そこで

日中辞典 第3版
1〔それで・だから〕于是yúshì,因此yīncǐ,所以suǒyǐ.社長が突然引責辞任した.~其処で大山常務が新…

球珠庄くすのしよう

日本歴史地名大系
大分県:玖珠郡球珠庄現在の玖珠郡域の北西部分にあった皇室領庄園。康治二年(一一四三)八月一九日の太政官牒案(安楽寿院古文書)に庄名がみえる…

さん‐どう【賛同】

デジタル大辞泉
[名](スル)他人の意見・提案などに、賛成・同意すること。「賛同を得る」「趣旨に賛同する」[類語]賛成・同意・支持・付和雷同・矮人わいじんの観…

しょういん‐ぶっしょう(シャウインブッシャウ)【正因仏性】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。天台宗で説く三因仏性の一つ。一切のものに本来そなわっている理。それを照らし表わす智慧を了因仏性、その智を起こす縁としての善…

ぞく‐がく【俗学】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 俗世間に行なわれる、浅薄で程度の低い学問。通俗的な学問。また、そういう学問を行なう学者。[初出の実例]「世俗の学をもて性を治め、俗…

パーカライジング parkerizing

日中辞典 第3版
〈冶金〉磷酸盐被膜防锈法línsuānyán bèimó fángxiùfǎ,磷化&#x…

廃水 はいすい

日中辞典 第3版
废水fèishuǐ,污水wūshuǐ.工場~廃水|工厂的废水.廃水処理装置污水处理装置wū…

残品 ざんぴん

日中辞典 第3版
卖剩的货品màishèng de huòpǐn,剩货shènghuò,货底子huòdǐzi.…

положи́тельн|ый [パラジーチリヌイ]

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[パラジーチリヌイ]短-лен, -льна[形1]〔affirmative, positive〕①肯定の,同意[承諾]を表す‐положи́тельная оце́нка|肯定的評価②…

15画

普及版 字通
[字音] ガイ[字訓] おさめる[説文解字] [字形] 形声声符は乂(がい)。〔説文〕九上に「治むるなり。辟に從ひ、乂聲。書に曰く、能くするものらば、(を…

17画

普及版 字通
[字音] カン(クヮン)[字訓] あな[字形] 形声声符は款(かん)。款は科と通じ、穴の意がある。空隙のところをいう。[訓義]1. あな。2. うつろ、むなし…

【擅美】せんび

普及版 字通
美をほしいままにする。〔宋書、謝霊運伝論〕(司馬)相如は工(たく)みに形似の言を爲し、二班(班彪・班固)は理のに長じ、子(曹植)・仲宣(王粲…

【妖異】よう(えう)い

普及版 字通
怪異。〔後漢書、欒巴伝〕郡土に山川鬼怪多し。小人常に貲を破りて以てす。巴、素(もと)よりり、能く鬼を役す。乃ち悉(ことごと)く祀を毀壞し、姦巫…

久米訂斎 (くめ-ていさい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1699-1784 江戸時代中期の儒者。元禄(げんろく)12年生まれ。京都の人。山崎闇斎(あんさい)の弟子,三宅尚斎(しょうさい)にまなぶ。崎門(きもん)学派…

境部臣 (さかいべのおみ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 飛鳥(あすか)時代の豪族。「日本書紀」によれば,推古天皇8年(600)大将軍に任命され,万余の衆をひきいて,任那(みまな)(朝鮮)救援のために新羅(…

じょうねい‐でん(ジャウネイ‥)【常寧殿】

精選版 日本国語大辞典
平安京内裏の殿舎の一つ。北より中央、貞観殿の南、承香殿の北にあった。皇后、女御が居住。五節(ごせち)の舞が催される。五節殿。后町(きさいまち・…

げん‐しつ【原質・元質】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① もとの性質。[初出の実例]「再びその意見の原質をして、善き形のものに結合し、更に新味を以てその中に含ましめたり」(出典:自由之理(…

でん‐らい【伝来】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 外国などから伝わって来ること。渡来。[初出の実例]「其中有二伎楽一。是自二何国一伝来哉」(出典:貴嶺問答(1185‐90頃)一二月四日)② …

不問 ふもん

日中辞典 第3版
不问bù wèn;不限bù xiàn.~不問に付す|不予过问;置之不理zhìzhī-bùl…

主だった おもだった

日中辞典 第3版
重要的zhòngyào de,主要的zhǔyào de.~主だった人物|重要人物;头面人物.~主だったことはすべてかたづけた…

執政 しっせい

日中辞典 第3版
执政zhízhèng,处理政务(的)人chǔlǐ zhèngwù (de) rén;[国王の代理]…

излуче́н|ие

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[中5]〔radiation〕〚理〛①放射,放出со́лнечное //излуче́ние|日射,太陽放射косми́ческое //излуче́ние|宇宙線ультрафиоле́товое [инфрак…

Ni・veau, [nivóː ニヴォー]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/-s)❶aa ((英)level) 水平面;水位,潮位.ab (特定の)高さauf dem gleichen Niveau liegen\同じ高さにある.❷ 水準,レベ…

【涵泳】かんえい

普及版 字通
水に入っておよぐ。深く体会するをいう。〔朱子語類、五、性理二〕此の語或いは中(あた)り、或いは否(しから)ず。皆臆度(おくたく)に出づ。之れをす…

【故客】こかく・こきやく

普及版 字通
もとの食客。〔史記、廉頗伝〕(廉頗の)勢ひを失へる時、故客盡(ことごと)く去れり。復(ま)た用ひらるる~にび、客復た至る。頗曰く、客けと。客曰…

生者必滅

四字熟語を知る辞典
仏教で、生命あるものは必ず死ぬときがあるということ。人生の無常をいう語。 [使用例] 万一の事を考えると今の内に有為転変の理、生者必滅の道を説…

竹村道清 (たけむら-みちきよ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1561-1635 織豊-江戸時代前期の武士。永禄(えいろく)4年生まれ。大和(奈良県)の人。弟嘉理(よしまさ)とともに織田信長につかえる。本能寺の変のあ…

江島神社

デジタル大辞泉プラス
神奈川県藤沢市江の島にある神社。田寸津比売命(たぎつひめのみこと)を祀る「辺津宮」、市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)を祀る「中津宮」、多…

角田無線電機

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「角田無線電機株式会社」。英文社名「KAKUTA RADIO & ELECTRIC CO., LTD.」。卸売業。昭和21年(1946)「角田電機商会」創業。同23年(1948)株…

鳴滝組 (なるたきぐみ)

改訂新版 世界大百科事典
昭和10年前後(1934-37ころ)に京都の鳴滝の住人だった映画監督,脚本家のグループの名称。山中貞雄,稲垣浩,滝沢英輔,荒井良平,土肥正幹,三村伸…

げん【玄】

デジタル大辞泉
1 赤または黄を含む黒色。2 老荘思想で説く哲理。空間・時間を超越し、天地万象の根源となるもの。3 微妙で奥深いこと。深遠なおもむき。「―を談…

かくぶつ‐ちち【格物致知】

デジタル大辞泉
物の道理を窮め、知的判断力を高める意で、理想的な政治を行うための基本的条件、モットー。[補説]「礼記」大学の「致知在格物」の意味を、朱子は「…

民約訳解 みんやくやくかい

旺文社日本史事典 三訂版
明治中期,中江兆民の翻訳書1882年刊。ルソーの『民約論(社会契約論)』を翻訳・解説したもので,初め兆民が主宰した仏学塾発行の『政理叢談』に連…

税務 ぜいむ

日中辞典 第3版
税务shuìwù.税務署税务署shuìwùshǔ;[中国の]税务局shuìwùjú.税務…

金森高山 (かなもり-こうざん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1889-1978 大正-昭和時代の尺八奏者,医師。明治22年7月29日生まれ。和歌山市内で病院を経営。三高在学中に都山流尺八の祖初代中尾都山に入門し,大…

勝鬘経【しょうまんぎょう】

百科事典マイペディア
大乗仏典の一つ。1巻。舎衛(しゃえい)国の波斯匿(はしのく)王の娘,勝鬘夫人が釈迦の神通力を受けて説いた経。一乗真実の理と如来蔵法身を説き,在…

ドミノ domino

日中辞典 第3版
多米诺骨牌duōmǐnuò gǔpái.~ドミノを並べる|摆多米诺骨牌.~ドミノを倒す|推倒多米…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android