「最高裁判所事務総局」の検索結果

10,000件以上


水俣病【みなまたびょう】

百科事典マイペディア
1940年代初めごろから熊本県水俣市で発生しはじめ,1956年5月公式確認された有機水銀中毒。新日本窒素肥料(チッソ)水俣工場でアセトアルデヒド合…

湾月町わんげつちよう

日本歴史地名大系
北海道:釧路支庁厚岸町湾月町[現]厚岸郡厚岸町湾月町明治六年(一九七三)から同三三年まで存続した厚岸郡の町。厚岸市街を構成する。前近代にア…

民法【みんぽう】

百科事典マイペディア
実質的には私法の一般法,すなわち,市民の日常的生活関係を規律しつつ,私法の一般的・基礎的部分をなすものをいう。形式的意味では民法典をさす。…

沢宣嘉 さわのぶよし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]天保6(1835).京都[没]1873.9. 東京明治初期の外政家。公家姉小路公遂の5男。沢家の養子となり,主水正 (もんどのしょう) と称した。攘夷派公卿の…

岡林 辰雄 オカバヤシ タツオ

20世紀日本人名事典
昭和期の弁護士,社会運動家 生年明治37(1904)年1月7日 没年平成2(1990)年3月1日 出生地高知県 学歴〔年〕東京帝大法学部〔昭和2年〕卒 経歴昭和2…

ベビーM事件 ベビーエムじけん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
代理母の親権,代理母契約の有効性を争った訴訟。スターン夫妻と代理母契約を結んだホワイトヘッド夫人が,人工授精によって出産した赤ちゃん引き渡…

松橋事件

共同通信ニュース用語解説
1985年1月8日、熊本県松橋まつばせ町(現宇城市)の民家で住人の岡村又雄おかむら・またおさん=当時(59)=が顔や首を刺されて死亡しているのが見つかっ…

玉串料

共同通信ニュース用語解説
神社に参拝したり、祈〓(示ヘンに寿の旧字体)きとうを依頼したりする際に納める金銭。憲法20条3項は「国およびその機関は、宗教教育その他いかなる…

韓国の戦後補償訴訟

共同通信ニュース用語解説
日本の植民地時代に労働を強いられたとして、韓国人の元徴用工や元朝鮮女子勤労挺身ていしん隊員らが日本企業に賠償を求めた訴訟。韓国最高裁は2018…

アスベスト(石綿)被害

共同通信ニュース用語解説
石綿は極細で繊維状の天然鉱物で、安価で断熱性や耐火性に優れる。建築材料に広く使われたが、粉じんを吸い込むと肺がんや中皮腫の原因になると分か…

LGBT

共同通信ニュース用語解説
同性愛のレズビアンとゲイ、両性愛のバイセクシュアル、生まれつきの性別に違和感を持つトランスジェンダーの頭文字を取った性的少数者を指す言葉。…

足利事件

共同通信ニュース用語解説
1990年5月12日、栃木県足利市のパチンコ店で保育園児松田真実まつだ・まみちゃん=当時(4)=が行方不明になり、翌日近くの渡良瀬川河川敷で遺体が見つ…

ひぎしゃ‐こくせんべんご‐せいど【被疑者国選弁護制度】

デジタル大辞泉
逮捕された被疑者が経済的な理由で弁護人を依頼できない場合、公正な裁判を受ける権利を保障するため、国が弁護人を付ける制度。以前は起訴されて被…

マモ Mamo, Sir Anthony Joseph

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1909.1.9. ビルキルカラ[没]2008.5.1. モスタマルタ共和国のジャーナリスト,政治家。マルタ大学卒業。1942~51年検事,1951~55年副法務長官,1…

長岡 春一 ナガオカ ハルカズ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の外交官 生年明治10(1877)年1月16日 没年昭和24(1949)年1月30日 出生地山口県 学歴〔年〕東京帝大法科大学仏法科〔明治33年〕卒 学…

大川小

共同通信ニュース用語解説
海岸から約4キロ離れた宮城県石巻市釜谷地区にあり、東日本大震災時、約200メートル離れた北上川をさかのぼった津波が押し寄せた。児童108人のうち7…

エンデ(Hermann Ende) えんで Hermann Ende (1829―1907)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの建築家。ベルリンの高等建築学校に学んだのち、美術学校に入り、1858年に優等国賞を得、翌1859年建築士試験に合格した。親友のベックマンと…

帝銀事件【ていぎんじけん】

百科事典マイペディア
1948年1月26日東京都豊島区の帝国銀行(のちの三井銀行)椎名町支店で起きた強盗集団殺人事件。厚生省の技官を装った男が,赤痢の予防薬と称して行…

日中賠償請求

共同通信ニュース用語解説
日中両国政府が1972年9月に調印した日中共同声明で、中国は両国国民の友好のため、日本国に対する戦争賠償請求を放棄すると宣言した。95年に銭其/シ…

アルゼンチン経済危機

共同通信ニュース用語解説
1990年代の積極財政で公的債務返済能力への不信感が増し、2000年代に入り国債金利が上昇。01年12月に対外債務の一方的支払い停止を表明、事実上のデ…

同性婚と米社会

共同通信ニュース用語解説
同性婚は銃規制などと並び米国で議論を二分する社会問題の一つ。かつて同性愛への偏見は強かったが、米ギャラップ社の世論調査では、同性愛は先天的…

デニスン

朝日日本歴史人物事典
没年:大正3.7.3(1914) 生年:1846.5.11 著名な外務省お雇い外国人。「デニソン」とも。明治13(1880)年より没するまでの34年間外務省法律顧問として…

一松 定吉 ヒトツマツ サダヨシ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書元・衆院議員,元・参院議員 旧名・旧姓旧姓=波多 生年月日明治8年3月18日 出生地大分県豊後高田市 学歴大分師範学校講習科卒 明治法律学校〔明…

マウントゴックス

知恵蔵mini
インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」のオンライン取引所。株式会社MTGOX(マウントゴックス、本社・東京都渋谷区)が運営している。2010年にビッ…

メモリアル Memorial

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロシアの人権団体。ソビエト連邦時代の人権侵害を記録し,連邦崩壊後の民主化移行に大きな役割を果たした。2022年,ベラルーシの人権活動家アレシ・…

たかまつちほうさいばんしょさべつさいばんじけん【高松地方裁判所差別裁判事件】

改訂新版 世界大百科事典

GHQ【ジーエッチキュー】

百科事典マイペディア
General Headquartersの略。連合国最高司令官総司令部。太平洋戦争後の日本を占領・管理するための最高司令部として1945年東京に設置。初代SCAP(Sup…

事実審【じじつしん】

百科事典マイペディア
訴訟事件の法律問題とともに事実問題も審理認定する審級。法律審に対する。民事訴訟では,第一審と控訴審が事実審であり,上告審は法律審である。事…

桜木紫乃 (さくらぎ-しの)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1965- 平成時代の小説家。昭和40年4月生まれ。中学時代から創作に取り組む。高校卒業後,裁判所勤務,結婚を機に退職。鳥居省三主宰の「北海文学」同…

尾佐竹猛 (おさたけ-たけき)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1880-1946 明治-昭和時代前期の司法官,歴史学者。明治13年1月20日生まれ。福井,東京の地方裁判所判事などをへて,大正13年大審院判事,昭和17年大審…

チャンディガル(Chandigarh)

デジタル大辞泉
インド北部の都市。ハリヤナ州とパンジャブ州の州都を兼ねる連邦直轄地区。デリーの北約250キロメートルに位置する。1947年、インド‐パキスタン分離…

ゴイス Damião de Góis 生没年:1502-74

改訂新版 世界大百科事典
ポルトガル・ルネサンス期の人文主義者。マヌエル1世の外交官として長期にわたってヨーロッパ各地に滞在し,ルターやエラスムスらの人文主義者と親交…

アンリ[2世] Henri Ⅱ 生没年:1519-59

改訂新版 世界大百科事典
フランス国王。在位1547-59年。パリ高等法院内に火刑裁判所を設けるなど,当時進展しつつあった宗教改革運動を厳しく弾圧した。対外的には,父フラン…

窃盗症

知恵蔵mini
窃盗の欲求や衝動を抑えられずに行為に及んでしまう精神疾患の一種。米精神医学会では、窃盗の衝動に抗えないことや、窃盗によって気分の高揚感や満…

村上 恭一 ムラカミ キョウイチ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和
肩書貴院議員(勅選) 生年月日明治16年8月 出身地東京 学歴東京帝国大学法科大学〔明治40年〕卒 経歴逓信省、枢密院各書記官、逓信大臣秘書官兼同参…

じき‐めやす(ヂキ‥)【直目安】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「目安」は訴状の意 ) 江戸時代、一定の順序を踏まないで、ただちに上級裁判所に提出した訴状。原則として禁じられていたが、代官など…

Verfügung

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[フェアフューグング] ([英] order)[女] (―/―en)❶ (役所・裁判所の文書による)指示, 命令, 決定, 処分.❷ 自由に決められる〈使え…

出頭 しゅっとう

日中辞典 第3版
1〔役所などに〕出面chūmiàn,到机关去dào jīguān qù.法廷に~出頭する|出庭.裁判所への~出頭…

児童扶養手当

共同通信ニュース用語解説
両親の離婚や死亡などで一方の親からしか養育を受けられなかったり、両親のいずれかに重度の障害があったりする子どもがいる低所得の家庭に支給され…

親権停止

共同通信ニュース用語解説
2012年4月施行の改正民法で創設された制度。虐待や養育放棄などによって子どもの利益が害される時、児童相談所長や子ども本人、親族などの申し立て…

administrative

英和 用語・用例辞典
(形)経営管理上の 経営上の 運営上の 管理上の 管理的 行政の 行政上の 事務的な (⇒reorganize)administrativeの関連語句administrative ability経営…

速記 (そっき)

改訂新版 世界大百科事典
目次  西洋  日本演説,談話などを聞きながらこれをなんらかの方法で書きとどめ,のちにそれを普通文字に書き直す活動。一般には話しことばの逐…

財産分離 ざいさんぶんり

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
相続に際し被相続人の債権者 (相続債権者) ,受遺者または相続人の固有の債権者の請求により,相続財産と相続人の固有財産を分離する制度 (民法 941…

職権証拠調べ しょっけんしょうこしらべ Heranziehung des Beweismittels von Amts wegen; Beweisaufnahme von Amts wegen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
訴訟上当事者の申し出によらず裁判所が職権で行う証拠調べ。弁論主義が妥当とされる通常の民事訴訟においては,職権証拠調べは認められていないが,…

審尋 (しんじん)

改訂新版 世界大百科事典
審訊とも書く。民事訴訟で,当事者その他利害関係人に,書面または口頭で意見を陳述する機会を与える手続をいう。決定手続では,口頭弁論を開いても…

引付 ひきつけ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鎌倉幕府の執権,北条時頼が訴訟裁判の審理を慎重にし,かつ,その敏速をはかるために建長1 (1249) 年に設けた制度で,室町幕府にも引継がれた。引付…

後藤慶二 (ごとうけいじ) 生没年:1883-1919(明治16-大正8)

改訂新版 世界大百科事典
建築家。東京に生まれる。1909年東京帝国大学工科大学建築学科卒業。以後司法省で裁判所,監獄等を設計する。文人的素養と建築家的資質がよく結びつ…

織田万 (おだ-よろず)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1868-1945 明治-昭和時代前期の法学者。慶応4年7月4日生まれ。明治29年ヨーロッパに留学,32年京都帝大教授。日本の行政法学の基礎をきずいた。大正…

公正証書遺言 こうせいしょうしょいごん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公正証書により作成される遺言 (民法 969) 。普通方式の遺言の一種であるが,証人立会いのもとに公証人によって作成され,公証人が保管するものであ…

簡易

小学館 和西辞典
簡易なsimple, sencillo[lla], fácil簡易な方法|método m. fácil簡易裁判所⌈tribunal m. [juzgado m.] de primera ins…

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android