「カテゴリ」の検索結果

9,293件


ナルバ Narva

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エストニア北東端の河港都市。首都タリンの東約 200km,ナルバ川がフィンランド湾に流入する地点より約 15km上流に位置する。 13世紀にデンマーク人…

イボオ いぼお Ivo(Yves)de Chartres (1040ころ―1116ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの神学者、教会政治家、聖人。ボーウェの出身。パリ、ベックで学んだのち司祭となり、さらにシャルトル司教となった(1090)。教会法の当代…

バグリツキー ばぐりつきー Эдуард Георгиевич Багрицкий/Eduard Georgievich Bagritskiy (1895―1934)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ソ連の詩人。本姓Дзюбин/Dzyubin。オデッサ(現、オデーサ)のユダヤ人職人の家に生まれる。測量技術学校に学び、1915年から詩を発表。十月革命を迎…

chant1 /ʃɑ̃ シャン/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 歌,歌曲.chant choral|合唱曲chant grégorien|グレゴリオ聖歌chant d'Eglise|聖歌,賛美歌chant populaire|民衆歌,俗謡.⇒CHANSON.➋ 歌…

まぢか【間近】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔距離が近いこと〕駅の間近で火事があったThere was a fire near [close to/《文》 in close proximity to] the station.ゴリラをこんなに間近で見…

交感神経刺激気管支拡張剤

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
製品名 《エフェドリン塩酸塩製剤》 ヱフェドリン(日医工) エフェドリン塩酸塩(丸石製薬) 《dl-イソプレナリン塩酸塩製剤》 アスプール(アルフ…

ローマの休日 (ローマのきゅうじつ) Roman Holiday

改訂新版 世界大百科事典
1953年製作のアメリカ映画。ウィリアム・ワイラーWilliam Wyler(1902-81)監督作品。ヨーロッパを親善旅行中の某国の若い王女(オードリー・ヘプバ…

エピダウロス えぴだうろす Epidauros

日本大百科全書(ニッポニカ)
ギリシア南部、ペロポネソス半島アルゴリス地方東岸の古代都市。古来、医神アスクレピオス崇拝の聖地として知られていた。初めイオニア人の町であっ…

スホボ・コブイリン Aleksandr Vasil'evich Sukhovo-Kobylin 生没年:1817-1903

改訂新版 世界大百科事典
ロシアの劇作家。モスクワの古い家柄の貴族の家に生まれ,モスクワ大学物理数学科を卒業後,ハイデルベルク,ベルリン両大学で哲学を学んだ。後にフ…

地獄の門 じごくのもん La Porte de l'Enfer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロダンの作品。 1880年パリの装飾美術館の門扉として,政府から制作を委嘱され着手したが未完成に終った。 88年政府は契約を破棄し,1900年に石膏型…

GIGABEAT

事典 日本の大学ブランド商品
[機械]九州工業大学(福岡県北九州市戸畑区)の大学ブランド。H2Cテクノロジーを導入したデジタルオーディオプレーヤー。H2Cテクノロジー(Highorde…

山本太郎 やまもとたろう (1925―1988)

日本大百科全書(ニッポニカ)
詩人。東京・大森に生まれる。父は画家の山本鼎(かなえ)、母は北原白秋の妹。東京大学独文科卒業。第二次世界大戦末期、魚雷艇(ぎょらいてい)特攻要…

チェルヌイシェフスキー Chernyshevskii, Nikolai Gavrilovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1828.7.24. サラトフ[没]1889.10.29. サラトフロシアの小説家,哲学者。聖職者の家庭に生れた。ペテルブルグ大学卒業後『同時代人』誌に執筆。ロ…

生体工学 せいたいこうがく bioengineering

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
生物工学,バイオニクスともいう。生物のもっているすぐれた機能を人工的につくって,技術的問題の解決に応用する学問。サイバネティクスの思想を工…

吉崎栄泰

ASCII.jpデジタル用語辞典
ファイル圧縮プログラム、LHAの作者。1955年北海道生まれで、現在は内科医。1980年代後半、日本はパソコン通信に1200bpsのモデムが使用されている時…

canto 1 /ˈkɐ̃tu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]❶ 歌うこと,歌唱;声楽,歌唱法canto coral|合唱canto gregoriano|グレゴリオ聖歌aula de canto|声楽の授業.❷ (動物の)鳴…

後蘭村ぐらるむら

日本歴史地名大系
鹿児島県:大島郡和泊町後蘭村[現]和泊町後蘭(ごらん)永嶺(ながに)村の南に位置し、大(おお)山の裾野に形成された盆地内に立地する。東部に…

京成百貨店

デジタル大辞泉プラス
茨城県水戸市にある百貨店。2006年までの名称は「水戸京成百貨店」。

ホノリウス1世 ホノリウスいっせい Honorius I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. カンパーニア[没]638.10.12.カンパーニア出身の第70代教皇(在位 625~638)。教皇グレゴリウス1世の政策を継承し,イギリスにおけるアングロ…

がい‐とう(グヮイタウ)【外套】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 名詞 〙① 防寒、防雨のため、衣服の上に着る衣類。オーバーコート、マント、二重まわしなどの類。《 季語・冬 》[初出の実例]「仁斎隠レ几…

伊東満所 いとうまんしょ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]元亀1(1570)?[没]慶長17(1612).10.1.安土桃山時代のキリシタン教徒。天正遣欧使節の首席。日向の城主伊東義祐の外孫で大友宗麟の甥にあたる祐益…

フリウリ・ベネチア・ジュリア ふりうりべねちあじゅりあ Friuli-Venezia Giulia

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリア北東部の自治州。面積7845平方キロメートル、人口118万0375(2001国勢調査速報値)。東側州境はスロベニアとの国境をなす。ウディネ、トリエ…

フランシスコ1世 フランシスコ1セイ Francis I

現代外国人名録2016
職業・肩書ローマ法王(第266代)国籍アルゼンチン生年月日1936年12月17日出生地ブエノスアイレス本名ベルゴリオ,ホルヘ〈Bergoglio,Jorge Mario〉経歴…

cryptographic

英和 用語・用例辞典
(形)暗号の 暗号技術のcryptographicの関連語句cryptographic algorithm暗号アルゴリズムcryptographic assurance暗号保証cryptographic communicati…

ラマ教 (ラマきょう) Lamaism

改訂新版 世界大百科事典
目次 歴史 モンゴリア等におけるラマ教チベット仏教に対する俗称。インド仏教の正統を継承するものであるが,この俗称のために異端もしくは変容の…

はったつしえん 発達支援 developmental support

最新 心理学事典
心身の障害など発達に課題のある人たちに対する援助行為。診断やアセスメント,機能を改善させ発達を促進するための訓練や指導などの介入,生活した…

チンパンジー ちんぱんじー chimpanzee [学] Pan troglodytes

日本大百科全書(ニッポニカ)
哺乳(ほにゅう)綱霊長目ショウジョウ科の動物。クロショウジョウ(黒猩々)ともいい、ボノボ、ゴリラとともに、アフリカの大形類人猿African great a…

ひつじがおか‐てんぼうだい〔ひつじがをかテンバウダイ〕【羊ヶ丘展望台】

デジタル大辞泉
北海道札幌市にある高台。札幌市街や石狩平野を見渡すことができる。敷地内にはクラークの銅像や結婚式場などがあり、観光地として知られる。さっぽ…

イスメネ・地下鉄

デジタル大辞泉プラス
佐藤信による戯曲。1966年11月、劇団自由劇場の旗揚げ公演として観世栄夫の演出により初演。同劇団の拠点劇場、アンダーグラウンド・シアター「自由…

ボロジン Aleksandr Porfir'evich Borodin 生没年:1833-87

改訂新版 世界大百科事典
ロシアの作曲家,化学者。子ども時代からピアノ,フルート,チェロなどを学び,作曲も試みる。1850-56年ペテルブルグ薬科外科アカデミーで薬学と化学…

サンタンジェロ城[ローマ] サンタンジェロじょう[ローマ] Castel Saint'Angelo, Roma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマのテベレ川右岸にある古代ローマの建物。聖天使城の意。本来はローマ皇帝ハドリアヌスの廟墓として,139年に皇帝アントニヌス・ピウスが奉献し…

クレメンス2世 クレメンスにせい Clemens II

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?. ザクセン[没]1047.10.9. ロマーニャ,アポセラザクセン出身の第149代教皇(在位 1046~47)。本名 Suidger。貴族出身。バンベルクの司教であ…

キュリロス(エルサレムの) Kyrillos 生没年:315ころ-386

改訂新版 世界大百科事典
4世紀後半に複雑な様相を呈したアリウス派論争の終結に尽力したエルサレム主教。エルサレムは伝統的にニカエア派の主教座であったが,キュリロスはア…

シエラ・マドレ山脈 しえらまどれさんみゃく Sierra Madre

日本大百科全書(ニッポニカ)
メキシコの北西から南東にかけて連なる山脈群の総称。北はロッキー山脈に続き、南端はグアテマラに達する。全長2400キロメートル。太平洋岸に沿う西…

スキラ すきら Skylla

日本大百科全書(ニッポニカ)
(1)ギリシア神話に登場する女の怪物。カリブディスの対岸に住む。それぞれが三重の歯をもつ六つの頭と12の足をもち、船乗りを捕らえてはこれを食う。…

サンタカタリナ島 サンタカタリナとう Santa Catalina Island

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国カリフォルニア州,ロサンゼルス南方の島。 1542年 J.R.カブリリョが到達した。この島には 1602年頃スペイン人の S.ビスカイノの探検…

腎盂造影法 じんうぞうえいほう

日本大百科全書(ニッポニカ)
腎盂内を造影剤(ヨード製剤)で満たしてX線撮影を行う方法で、腎盂、尿管、膀胱(ぼうこう)、まれには尿道の形状も描出し、それぞれの形態と機能、と…

げんぱつせいはいこうけつあつしょう【原発性肺高血圧症 Primary Pulmonary Hypertension】

家庭医学館
[どんな病気か]  心臓の右心室(うしんしつ)から肺へむかう血管を肺動脈といいますが、この血圧(肺動脈圧)が高くなる病気です。  肺動脈圧は…

ガンデン寺 がんでんじ dga-ldan

日本大百科全書(ニッポニカ)
チベット仏教黄帽(こうぼう)派(ゲルク派)の大本山。寺名は「歓喜寺(かんきじ)」の意。中国、チベット自治区の区府ラサ市の東北東40キロメートルの…

クレメンス(7世)(アビニョン教皇) くれめんす Clemens Ⅶ (1342―1394)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アビニョン教皇(在位1378~94)。グレゴリウス11世(在位1370~78)がローマに帰還してアビニョン教皇時代は終わったが、次に選出されたウルバヌス6…

シャラ しゃら Janine Charrat (1924―2017)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスのバレリーナ、振付者。グルノーブルに生まれる。映画『白鳥の死』(1937)で清純な少女を主演して有名となる。17歳でローラン・プチの相手…

桑原武夫 くわばらたけお

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1904.5.10. 敦賀[没]1988.4.10. 京都仏文学者,評論家。桑原隲蔵 (じつぞう) の長男。第三高等学校を経て 1928年京都大学仏文科卒業。 48年京大…

クニャジニーン Knyazhnin, Yakov Borisovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1740/1742.10.14. プスコフ[没]1791.1.25. ペテルブルグロシアの劇作家,詩人。各種の詩のほかに,悲喜劇,オペラなど数十編を残している。基本…

崔南善 さいなんぜん Ch'oe Namsǒn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]李太王27(1890).3.8. ソウル[没]1957.10.10. ソウル朝鮮の歴史家,文学者。号,六堂,公六。早稲田大学高等師範部中退。東京留学時代から李光洙…

フェー Fay, William George

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1872.11.12. アイルランド,ダブリン[没]1947.10.27. イギリス,ロンドンアイルランドの俳優,演出家。1898年に兄 Frank(1870~1931)とともに…

薔薇物語 ばらものがたり Roman de la Rose

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
13世紀フランスの寓意 (アレゴリー ) 文学の最高傑作。中世文学中最も愛好され,後代に多大の影響を与えた。最初 1230~40年頃ギヨーム・ド・ロリス…

ロメロ ろめろ Oscar Arnulfo Romero (1917―1980)

日本大百科全書(ニッポニカ)
中央アメリカ、エルサルバドルの大司教。サン・ミゲル州に生まれ、電報配達をして家計を助けた。同州の神学校を経て、1937~1943年にローマのグレゴ…

テオドシウス法典 (テオドシウスほうてん) Codex Theodosianus

改訂新版 世界大百科事典
438年,ローマ帝国皇帝テオドシウス2世により制定公布された公的勅法集成。16巻。ハドリアヌス帝以降の勅法を収録したグレゴリウス法典およびヘルモ…

ウリチ (ウリチ) Ul'chi

改訂新版 世界大百科事典
ロシア連邦の極東地域,ハバロフスク地方に住む先住民で,自称はナニ。人口3200(1989)。居住地はアムール川の下流域にあたり,北ではニブヒ(旧称…

人間喜劇 にんげんきげき La Comédie Humaine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの作家オノレ・ド・バルザックのほとんどすべての小説を包含する連作の総合的題名。 91編から成る。ダンテの『神曲』 Divina Commediaをふま…