「上皇2」の検索結果

10,000件以上


にほんばがたちょくじてんびん【2本刃型直示てんびん】

改訂新版 世界大百科事典

硫化鉱物の2次富化帯 りゅうかこうぶつのにじふかたい supergene sulfide enrichment zone

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地表付近に存在する初成の硫化鉱物鉱床が風化作用を受け,その結果溶脱した元素が下降して地下水面より下部に再濃集し,特に高品位の硫化鉱物として…

ペンブルック(伯) ペンブルック[はく] Pembroke, Richard de Clare, 2nd Earl of; Richard Strongbow

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1130頃[没]1176.4.20. ダブリンイギリスおよびアイルランドの貴族。ノルマン系のクレア家の出身。「ストロングボウ (強弓) 」の異名をもつ。アイ…

BUDDHA2 手塚治虫のブッダ 終わりなき旅

デジタル大辞泉プラス
2014年公開の日本のアニメーション映画。監督:小村敏明、声の出演:吉永小百合、松山ケンイチ、観世清和ほか。手塚治虫原作の漫画「ブッダ」のアニ…

磐舟柵 いわふねのき

日本大百科全書(ニッポニカ)
新潟県村上市地内にあった古代城柵(じょうさく)。前年設置の渟足柵(ぬたりのき)と呼応し、北越地方の開拓経営基地として、648年(大化4)に設置され…

伊賀光季

朝日日本歴史人物事典
没年:承久3.5.15(1221.6.6) 生年:生年不詳 鎌倉前期の武将。伊賀太郎ともいう。朝光と二階堂行政の娘との長子。光宗は弟。兵衛尉,左衛門尉,検非違…

山背大兄王 (やましろのおおえのおう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-643 飛鳥(あすか)時代,聖徳太子の第1王子。母は蘇我馬子の娘,刀自古郎女(とじこのいらつめ)。推古天皇の死後,田村皇子(のちの舒明(じょめい)天皇…

安寧天皇 あんねいてんのう

日本大百科全書(ニッポニカ)
記紀に第3代天皇とする。『日本書紀』によれば磯城津彦玉手看尊(しきつひこたまてみのみこと)といい、綏靖(すいぜい)天皇の第1皇子、母は五十鈴依媛…

用明天皇 (ようめいてんのう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-587 記・紀系譜による第31代天皇。在位585-587。欽明(きんめい)天皇の第4皇子。母は蘇我堅塩媛(そがの-きたしひめ)。聖徳太子の父。仏法を信じ,…

後堀河天皇 ごほりかわてんのう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1212.2.18~34.8.6在位1221.7.9~32.10.4後高倉院の王子。名は茂仁(ゆたひと)。母は藤原基家の女北白河院陳子。承久の乱ののち鎌倉幕府は仲恭天皇を…

昌琢 (しょうたく) 生没年:1575?-1636(天正3?-寛永13)

改訂新版 世界大百科事典
江戸初期の連歌師。姓は里村,名は景敏,号は懐恵庵,拝北庵,竹庵。京都の人。昌叱(しようしつ)を父とし紹巴(じようは)の娘を母として名門里村…

中ノ島〔島根県〕

デジタル大辞泉プラス
島根県隠岐郡海士町、隠岐諸島の島前にある島。隠岐諸島の4つの有人島のひとつで、面積は約33.52平方キロメートル。鎌倉時代、承久の乱に敗れた後鳥…

よく‐たい【翼戴】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 たすけて上位にいただくこと。[初出の実例]「これは、義政、山名に心を通じ給ふと聞えしかば、主上・上皇を翼戴せむとの謀也」(出典:読…

院宣 いんぜん

日中辞典 第3版
〈歴史〉太上皇发出的诏书tàishànghuáng fāchū de zhàoshū.

藤原惟方

朝日日本歴史人物事典
没年:没年不詳(没年不詳) 生年:天治2(1125) 平安末期の公卿。二条天皇の側近。民部卿顕頼の次男。母は中納言藤原俊忠の娘で二条天皇の乳母俊子。初…

源俊明

朝日日本歴史人物事典
没年:永久2.12.2(1114.12.30) 生年:寛徳1(1044) 平安後期の公卿。醍醐源氏。権大納言源隆国と左大弁源経頼の娘の子。白河天皇の近臣。蔵人頭から承…

包助 (かねすけ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 鎌倉時代の刀工。包道(かねみち)の子。備前(岡山県)福岡一文字派。承久(じょうきゅう)(1219-22)のころ父とともに後鳥羽(ごとば)上皇の二十四人…

すい‐かく【水閣】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 水辺にある楼閣。川岸などにある高殿(たかどの)。水楼。[初出の実例]「夫竹窓之暁、水閣之暮」(出典:菅家文草(900頃)八・奉清和院太上…

藤原成親【ふじわらのなりちか】

百科事典マイペディア
平安末期,後白河上皇の近臣。平治(へいじ)の乱で藤原信頼にくみして敗れたが,平重盛の姻威(いんせき)であるため助命。のち鹿ヶ谷(ししがたに)事件…

小野景光 (おの-かげみつ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代中期の神職。父の跡をつぎ,出雲(いずも)(島根県)日御碕(ひのみさき)神社宮司となる。永延元年(987)に一条天皇の命により,花山上皇の安…

ラチェット&クランク2~ガガガ!銀河のコマンドーっす~

デジタル大辞泉プラス
ソニー・コンピュータエンタテインメントが2003年12月に発売したゲームソフト。アクションゲーム。プレイステーション2用。「ラチェット&クランク」…

だいいちけーらーびょうだいにけーらーびょう【第1ケーラー病/第2ケーラー病 1st K[1-09-76-1]hler Disease/2nd K[1-09-76-1]hler Disease】

家庭医学館
[どんな病気か]  足の骨は全部で26ありますが、第1ケーラー病は、そのうちの舟状骨(しゅうじょうこつ)、第2ケーラー病は、第2中足骨(だいにちゅ…

エセックス(Robert Devereux, 2nd Earl of Essex) えせっくす Robert Devereux, 2nd Earl of Essex (1566―1601)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの廷臣、軍人。初代エセックス伯の長男。1586年オランダでスペイン軍と戦い、勇名をはせ、翌年主馬頭に任じられて、継父レスター伯にかわっ…

フリードリヒ(2世)(ドイツ国王、神聖ローマ皇帝) ふりーどりひ Friedrich Ⅱ (1194―1250)

日本大百科全書(ニッポニカ)
シュタウフェン朝のドイツ国王(在位1212~50)、神聖ローマ皇帝(1220~50)。皇帝ハインリヒ6世とシチリア王女コンスタンツェの息子。父帝が若死に…

ボンバーマンランド2 ~ゲーム史上最大のテーマパーク~

デジタル大辞泉プラス
ハドソンが2003年7月に発売したゲームソフト。テーマパークアドベンチャーゲーム。プレイステーション2、ニンテンドーゲームキューブ用。「ボンバー…

1、2、3どうぶつえんへ

デジタル大辞泉プラス
エリック・カールによる絵本。1968年刊行。1970年、ボローニャ国際児童図書展・グラフィック大賞受賞。

なんせんしょうそまひと【南仙笑楚満人(2世)】

改訂新版 世界大百科事典

漆部造弟麻呂

朝日日本歴史人物事典
生年:生没年不詳 奈良時代の工人。唐招提寺金堂の本尊盧舎那仏の内部に,物部広足,沙弥浄福らと共にその名が墨書され,像を制作した工人のひとりと思…

阿倍仲麻呂 (あべの-なかまろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
698/701-770 奈良時代の遣唐留学生,唐(とう)(中国)の官吏。文武天皇2/大宝(たいほう)元年生まれ。養老元年吉備真備(きびの-まきび),僧玄昉(げんぼ…

豊受大神宮 とようけだいじんぐう

日本大百科全書(ニッポニカ)
伊勢(いせ)神宮の一つ。三重県伊勢市豊川(とよかわ)町に鎮座。皇大神宮(内宮(ないくう))に対して外宮(げくう)とよばれている。古くは度会宮(わたら…

一山一寧 いっさんいちねい (1247―1317)

日本大百科全書(ニッポニカ)
鎌倉末期、中国から渡来した臨済(りんざい)宗の僧。姓は胡(こ)氏。台州(浙江(せっこう)省)の人。頑極行弥(がんごくぎょうみ)の法を嗣(つ)ぎ、1299…

分国 ぶんこく

山川 日本史小辞典 改訂新版
1平安中期以降,律令制における国を知行の客体とする知行国の制が行われた。上皇・女院・中宮・親王の院宮(いんぐう)分国や摂関家などの知行国は御分…

益信 (やくしん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
827-906 平安時代前期の僧。天長4年生まれ。真言宗広沢流の祖。法相(ほっそう)をおさめたのち東寺の宗叡(しゅえい)にまなび,源仁に灌頂(かんじょう…

藤原仲麻呂 (ふじわらの-なかまろ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
706-764 奈良時代の公卿(くぎょう)。慶雲(きょううん)3年生まれ。南家藤原武智麻呂(むちまろ)の次男。母は阿倍御主人(あべの-みうし)の孫娘。光明…

海士〔町〕 あま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
島根県隠岐諸島,島前の中ノ島を中心とする町。 1969年町制。大部分は畑地で,かつては牧畑が主であった。水産養殖業,畜産が行われるが,サービス業…

後高倉院 ごたかくらいん

山川 日本史小辞典 改訂新版
1179.2.28~1223.5.14鎌倉中期の上皇。高倉天皇の第2皇子。後鳥羽天皇の同母兄。母は藤原信隆の女七条院殖子(しょくし)。名は守貞(もりさだ)。生後す…

源為朝 (みなもとの-ためとも)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1139-1170 平安時代後期の武将。保延(ほうえん)5年生まれ。源為義の8男。荒武者で父に九州へ追放され,ここで勢力をはり鎮西八郎と称した。保元(ほ…

皇室と米要人訪日

共同通信ニュース用語解説
1974年11月、現職の米大統領として初めてフォード大統領が日本を公式訪問し、昭和天皇と会見した。89年2月、就任間もないブッシュ(父)大統領は昭和…

しん‐とう【深洞】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「じんとう」とも )① 奥深いほら穴。また、奥庭。[初出の実例]「閑庭草合煙三径、深洞花残雪一枝」(出典:本朝無題詩(1162‐64頃)九・…

渋川則休 (しぶかわ-のりよし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1717-1750 江戸時代中期の暦算家。享保(きょうほう)2年生まれ。渋川敬尹(ひろただ)の長男。渋川家4代敬也(ひろなり)の養子。享保12年(1727)11歳で…

城長茂 (じょう-ながもち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1201 平安後期-鎌倉時代の武将。城資永(すけなが)の弟。越後(えちご)(新潟県)の豪族で,源平の争乱では平家方として源義仲とたたかって敗れ,平家…

源師子 (みなもとの-しし)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1070-1149* 平安時代後期の女性。延久2年生まれ。父は源顕房(あきふさ)。母は源隆俊の娘,隆子。中宮藤原賢子の妹。白河天皇の後宮にはいる。懐妊の…

後宇多天皇 ごうだてんのう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1267.12.1~1324.6.25在位1274.1.26~87.10.21亀山天皇の第2皇子。名は世仁(よひと)。母は洞院(とういん)実雄の女京極院佶子(きっし)。1268年(文永5)…

後高倉院 (ごたかくらいん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1179-1223 鎌倉時代の尊称天皇。治承(じしょう)3年2月28日生まれ。高倉天皇の第2皇子。母は藤原殖子(しょくし)(七条院)。安徳天皇の異母弟で,後鳥…

徹翁義亨 (てっとうぎこう) 生没年:1295-1369(永仁3-正平24・応安2)

改訂新版 世界大百科事典
〈てつおうぎこう〉ともいう。南北朝時代の臨済宗の僧。出雲国(島根県)に生まれた。おそらく出雲守護佐々木氏の一族であろう。19歳で出家し,上洛…

和歌前 (わかのまえ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 平安時代後期の女性。藤原(京極)宗輔(むねすけ)の娘。鳥羽(とば)上皇(1103-56)のとき,島千歳(しまの-せんざい)とともに白拍子(しらびょうし)舞…

大津皇子 (おおつのおうじ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
663-686 飛鳥(あすか)時代,天武天皇の第3皇子。天智(てんじ)天皇2年生まれ。母は大田皇女(おおたのおうじょ)。天武天皇12年朝政に参画するが,皇太…

札幌農学校第2農場関連遺産

事典 日本の地域遺産
(北海道札幌市北区)「近代化産業遺産」指定の地域遺産。〔構成〕札幌農学校第2農場 事務所;札幌農学校第2農場 種牛舎;札幌農学校第2農場 牝牛舎;札幌…

ハドソンベストコレクション Vol.2 ロードランナーコレクション

デジタル大辞泉プラス
ハドソンが2005年12月に発売したゲームソフト。アクションパズルゲーム。ゲームボーイアドバンス用。1983年にアメリカ発売されたパソコン用ソフト「…

テレビ リトル・チャロ2 英語に恋する物語

デジタル大辞泉プラス
株式会社NHK出版が発行していたテキスト。NHK教育テレビ(Eテレ)放送の英語番組「リトル・チャロ2 英語に恋する物語」の内容を掲載。番組終了に伴い…