「ローマ皇帝」の検索結果

10,000件以上


トガ toga

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
トーガともいう。古代ローマ人が一般に着用した巻衣形式の外衣。長径が身長の約3倍ある半月形の布地を,技巧を凝らして袈裟掛けに着用したもの。起源…

ケルスス(Aulus Cornelius Celsus) けるすす Aulus Cornelius Celsus (前30ころ―後45ころ)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマの百科事典作家。皇帝ティベリウス(在位14~37)時代に活躍した。その著作『技術』Artesは、農業、医術、軍事技術、雄弁術、哲学、法律の六つ…

パントクラトール Pantocrator

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア語で万物の支配者,全能者の意で古代には皇帝の称号として用いられたがキリスト教時代になってからはキリストの一称号となり,特別なキリス…

紀年法 (きねんほう)

改訂新版 世界大百科事典
目次  西暦紀元  イスラム紀元  仏滅紀元  元号過去のある年を起点として年を通算する方法で,起点となる紀元元年は宗教的,軍事的,政治的…

イタリア(Italia)

デジタル大辞泉
ヨーロッパ大陸南部の国。正称、イタリア共和国。イタリア半島とシチリア・サルデーニャなどの島からなる。首都ローマ。北部では鉄鋼・化学工業が、…

アレクセイ ミチン Alexei Michine

現代外国人名録2016
職業・肩書レスリング選手(グレコローマン) アテネ五輪レスリング男子グレコローマン84キロ級金メダリスト国籍ロシア生年月日1979年2月8日出生地ソ連…

ピエトロ・ダ・コルトーナ ぴえとろだこるとーな Pietro da Cortona (1596―1669)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアの画家、建築家。本名Pietro Berrettini。中部イタリアのコルトーナに生まれる。フィレンツェ出身の画家アンドレア・コンモディに師事、1612…

プラクシテレス ぷらくしてれす Praxiteles

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。古代ギリシアの彫刻家。彫刻家ケフィソドスを父にアテネに生まれた。活躍期は紀元前370年から前330年ごろ。彼は大理石の彫像に卓抜な技…

アレッツォ Arezzo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イタリア中部,トスカナ州アレッツォ県の県都。フィレンツェ南東約 65km,キアナ川がアルノ川に合流する東部トスカナの肥沃な平野にある。ローマとフ…

デュシェーヌ Duchesne, Louis-Marie-Olivier

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1843.9.13. サンセルバン[没]1922.4.21. ローマフランスの古代教会史家。 1867年司祭。ローマでデ・ロッシに学び,77年パリ大学カトリック研究所…

チュニスきゅうしがい【チュニス旧市街】

世界遺産詳解
1979年に登録された世界遺産(文化遺産)で、チュニジア北部に位置する。チュニスは同国の首都で、中世から首都機能を果たしてきた伝統ある大都市。7…

ジュルジュ(Giurgiu)

デジタル大辞泉
ルーマニア南部の都市。ドナウ川を挟んでブルガリアと国境を接する。6世紀、東ローマ帝国のユスティニアヌス1世により植民都市テオドラポリスが建設…

イグナシオ スロアーガ Ignacio Zuloaga

20世紀西洋人名事典
1870.7.26 - 1945.10.31 スペインの画家。 バスク地方エイバル生まれ。 ローマやパリに住み、印象派の画家達と交友を結び、エル・グレコやゴヤなど…

法諺 (ほうげん) legal maxim Rechtssprichwort[ドイツ] maxime de droit[フランス] regula juris[ラテン]

改訂新版 世界大百科事典
法に関する格言およびことわざ。ローマ法以来,各時代の各法社会において多くの法諺が生み出され,語り継がれてきている。その内容は多種多様であり…

グローマーチャレンジャー号 グローマーチャレンジャーごう Glomar Challenger

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1968年から 83年にかけて,深海掘削計画 (DSDP,IPOD) の専用船として用いられた深海掘削船。この期間に総延長 33万 kmの掘削を行い,回収した岩石や…

ニーム

百科事典マイペディア
フランス南部,ガール県の県都。ローヌ川沿いのアビニョンから南西約40km,地中海沿岸から約40kmにある。ブドウ取引の中心地で,機械,織物,食品な…

ササンちょう‐ペルシア〔‐テウ‐〕【ササン朝ペルシア】

デジタル大辞泉
《Sassanian Persia》イラン(ペルシア)の王朝。226年にパルティア王国を倒して、アルデシール1世が建国。ゾロアスター教を国教とし、中央集権制を…

レオ[10世]【レオ】

百科事典マイペディア
ローマ教皇(在位1513年―1521年)。メディチ家出身。フランス国王フランソア1世のイタリア侵入に対抗,1516年〈ボローニャ協定〉を結んで教権を守っ…

デッラ・カーザ Della Casa, Giovanni

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1503.6.28. ムジェッロ[没]1556.11.14. モンテプルチアーノイタリアの詩人,思想家。ボローニャ,フィレンツェ,パドバ,ローマの各地に学び,博…

クローデガンク Chrodegang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]766カロリング朝時代,ロートリンゲン (ロレーヌ地方) の首都メッツの大司教。カルル・マルテルに仕え,廷吏の地位から一足飛びに司教に任…

ボノニア Bononia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
北イタリアの古代都市。現ボローニャ。前 11世紀からビラノーバ人が住んでいた。前5世紀にはエトルリア人が都市を建てフェルシナと呼んだ。のちロー…

ヒッポドローム hippodrome

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
古代ギリシアの戦車や馬の競技場。アルカイック期の初期にはすでに存在していたと考えられる。オリンピアやデルフォイのような神域では祝祭のときの…

トロードス‐さんみゃく【トロードス山脈】

デジタル大辞泉
《Troodos》キプロス島中央部から西部に広がる山脈。最高峰は標高1952メートルのオリンポス山。山中にはアシヌ教会、聖ニコラオス教会、ポディトゥ教…

セールスマンのし【セールスマンの死】

精選版 日本国語大辞典
( 原題[英語] Death of a Salesman ) 戯曲。アーサー=ミラー作。二幕およびエピローグ。一九四九年ニューヨークで初演。巨大にふくらみメカニックに…

サボナローラ

精選版 日本国語大辞典
( Girolamo Savonarola ジローラモ━ ) イタリアのドミニコ会士。ルネサンス期の宗教改革の先駆者。フィレンツェのサン‐マルコ修道院院長。メディチ家…

レッジョ・ネレミリア

百科事典マイペディア
イタリア中部エミリア・ロマーニャ州の都市。ボローニャ北西約60km,ポー平原とアペニン山脈の境にあり,古くからの市場町として知られる。食肉加工…

東方貿易【とうほうぼうえき】

百科事典マイペディア
古代から中世にかけ,ヨーロッパ諸国が地中海を通じて中近東およびアジア諸地域と行った貿易。ローマ帝国初期から盛んになり,初めは陸路が主だった…

バルカン(Vulcan)

デジタル大辞泉
1 ローマ神話の火と鍛冶かじの神ウルカヌスの英語名。2 米国ユナイテッドローンチアライアンス社が製造する二段式大型ロケット。一段目に液体メタ…

リオハ

百科事典マイペディア
ラ・リオハとも。スペイン北東部の自治州で,州都はログローニョ。ピレネー山脈からエブロ川に下る山麓にあり,ブドウ栽培,ワイン醸造が盛ん。大陸…

ティミショアラ

百科事典マイペディア
ルーマニア西部,バナト地方の中心都市。ベガ運河でドナウ川に通じ,鉄道,道路交通の要地。電気・電子機器・繊維・化学・皮革・食品工業が行われる…

ふうしししゅう〔フウシシシフ〕【風刺詩集】

デジタル大辞泉
《原題、〈ラテン〉Saturae》1~2世紀ごろのローマの風刺詩人、ユウェナリスの詩集。100年ごろから127年ごろにかけて、全5巻、16歌を発表。《原題、…

アラマン人 アラマンじん Alamans

旺文社世界史事典 三訂版
ゲルマン人の一部族ライン川・ドナウ川の上流地方(現スイス地方)を根拠地とし,ローマとしばしば交戦しつつその勢力を保った。496年フランク王クロ…

フロラ

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] ( [ラテン語] Flora )[ 異表記 ] フローラ ローマ神話の花と豊穰と春の女神。[初出の実例]「温かき香気を含める風は花神(フロラ)の息かとばか…

スチリコ Stilicho, Flavius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]365頃[没]408.8.22. ラベンナ西ローマ帝国の将軍。ホノリウス帝の義父。ローマ人とバンダル人の混血で,父は傭兵隊長だった。軍隊で頭角を現し,…

ナエウィウス Gnaeus Naevius

改訂新版 世界大百科事典
前3世紀のローマの詩人。生没年不詳。カンパニア地方の出身。第1次ポエニ戦争に従軍したのち,劇作家として文壇に登場,ギリシアのアッティカ新喜劇…

カッシノ Cassino

改訂新版 世界大百科事典
イタリア中部,ラツィオ州フロジノーネ県の都市。人口3万4590(1990)。ローマ時代はカシヌムCasinum,中世以降はサン・ジェルマノSan Germanoと呼ば…

ディオニシオス(古代ギリシアの歴史家) でぃおにしおす Dionysios Halikarnasseus

日本大百科全書(ニッポニカ)
生没年不詳。古代ギリシアの修辞学者、歴史家。小アジアのハリカルナッソス出身。紀元前30年から長くローマで教鞭(きょうべん)をとり、ローマ建国か…

プラーツ Praz, Mario

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1896. ローマ[没]1982.3.23. ローマイタリアの文学史家,英文学者。リバプール大学 (1924~32) およびマンチェスター大学 (32~34) でそれぞれイ…

カラカラ浴場 からからよくじょう Terme di Caracalla イタリア語

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代ローマのカラカラ帝がつくった大浴場。ローマ市チェリオの丘の南にある。数多くあった大浴場のうちでも最大の規模をもち、216年に開場したが、内…

奴隷制度 どれいせいど slavery

旺文社世界史事典 三訂版
生産のおもな担い手が奴隷である社会組織古代オリエントでは,国民の大部分が必ずしも奴隷状態にあったとはいえず,被征服民・捕虜を主体とする少数…

カラム イブラヒム Karam Ibrahim

現代外国人名録2016
職業・肩書レスリング選手(グレコローマン) アテネ五輪レスリング男子グレコローマン96キロ級金メダリスト国籍エジプト生年月日1979年9月1日出生地ア…

バブーフ

百科事典マイペディア
フランス革命期の最も急進的な革命家。古代ローマの政治家グラックス兄弟の名にちなみ自らグラックス・バブーフと名のる。1796年革命独裁を通じて共…

メロービス Merovis; Merowech

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]458フランク民族の一支族であるサリ族の首長。 451年カタラウヌムの戦いでは,ローマの将軍 F.アエチウスと組んでフン王アッチラを破った。…

ヨハネス(23世)(ローマ教皇) よはねす Johannes ⅩⅩⅢ (1881―1963)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ローマ教皇(在位1958~1963)。俗名アンジェロ・ジュゼッペ・ロンカリAngelo Giuseppe Roncalliといい、ベネチア総大司教からピウス12世の後を継ぎ…

ふぇるでぃなんと【フェルディナント[1世](神聖ローマ)】

改訂新版 世界大百科事典

ぺトラのローマげきじょう【ぺトラのローマ劇場】

世界の観光地名がわかる事典
ヨルダンの、ナバタイ人やベドウィンによって栄えた都市ペトラにある、古代ローマの劇場跡。岩をくり抜いて造った約600もの建物群の一つで、赤い岩肌…

サンタ・マリア・マジョーレ聖堂[ローマ] サンタ・マリア・マジョーレせいどう[ローマ] Santa Maria Maggiore, Roma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマにあるバシリカ式聖堂。4世紀に建立され,5世紀に改築された。その後もたび重なる修復や増築がなされたが,初期キリスト教時代の様式をよく残…

サボア さぼあ Savoie

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランス南東部、イタリア国境に接する歴史的地域。おもに現在のフランスのサボア県とオート・サボア県に相当する。イタリア語ではサボイアSavoia。1…

セルリオ

百科事典マイペディア
イタリア後期ルネサンスの建築家,建築理論家。ボローニャ生れ。ローマでペルッツィの弟子となり,建築家としてフランスにも招かれて活躍したが,最…

アレクサンデル6世(アレクサンデルろくせい) Alexander Ⅵ (本名 Rodrigo Lansol Borgia)

山川 世界史小辞典 改訂新版
1431?~1503(在位1492~1503)ルネサンス期のローマ教皇。ボルジァ家の出。サヴォナローラを弾圧したほか,愛人に生ませた我が子チェーザレ・ボルジ…

今日のキーワード

春闘

春の時期に労働組合が一斉に賃上げ、労働条件の改善に関する交渉を行なうこと。欧米では、産業別に強力な労働組合が存在し、それらが労働条件改善への闘争を繰り広げて成果を得てきた。だが、日本では企業ごとに労働...

春闘の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android