小手指村こてさしむら
- 日本歴史地名大系
- 茨城県:猿島郡五霞村小手指村[現]五霞村小手指佐伯(さえき)川の南、権現堂(ごんげんどう)川(廃川)の東に所在。北は川妻(かわつま)村。東…
戦死
- 小学館 和西辞典
- muerte f. en combate戦死するmorir en ⌈combate [una guerra]戦死者muerto[ta] mf. en combate戦死者数|el número de muertos en co…
平地本宗寺領ひらちほんしゆうじりよう
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:岡崎市平地本宗寺領[現]岡崎市美合町 平地寛永郷帳に「平地村」として本宗寺領一三石を記す。平地の名はその後、元禄・天保の各郷帳にも記…
塗師屋町ぬしやちよう
- 日本歴史地名大系
- 京都市:下京区稚松学区塗師屋町下京区間之町通五条下ル二町目南北に通る間之町(あいのまち)通を挟む両側町。平安京の条坊では左京六条四坊二保四…
エステル化 エステルカ esterification
- 化学辞典 第2版
- 一般に,オキソ酸(主としてカルボン酸)とアルコールまたはフェノールとから水がとれ,エステルを得る反応をいう. RCOOH + R′OH RCOOR′ + H2O…
nigórí, にごり, 濁り
- 現代日葡辞典
- (<nigóru)1 [汚くなる;純粋でなくなること] A turvação;a impureza.Yo no ~ ni somaru|世の濁りに染まる∥Ser contagiad…
kírikiri (to), きりきり(と)
- 現代日葡辞典
- 【On.】1 [てきぱきとするさま]~ hataraku|きりきり働く∥Trabalhar com diligência.2 [非常な勢いで回るさま]⇒kúrukuru.3 [強く巻く…
ターンブルブルー ターンブルブルー Turnbull's blue
- 化学辞典 第2版
- 鉄(Ⅱ)塩溶液にフェリシアン化カリウムを加えて生成する青色沈殿.次の2種類の不溶性沈殿の混合物で FeⅡの検出に用いられる. 3 Fe2+ + 2 K3[F…
灼け込む
- 盆栽用語集
- 切断や何かの障害で太枝が枯れた後、その部分から真下に向かって枯れ込んでいくことを指す。水吸いが切れることによって吸い上げが止まり…
こうろうざん【岣嶁山】
- 改訂新版 世界大百科事典
つもり
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- そんなつもりで言ったのではない|Eu não disse isso com essa intenção.考えを変えるつもりはありません|Não pretend…
酢酸メチル(データノート) さくさんめちるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 酢酸メチル CH3COOCH3 分子式 C3H6O2 分子量 74.1 融点 -98.05℃ 沸点 56.32℃ 比重 0.928 屈折率 (n) 1.3619 溶解度 24.4g/1…
高岸村たかぎしむら
- 日本歴史地名大系
- 愛媛県:伊予郡双海町高岸村[現]双海町高岸村の南界を東西に標高八九六メートルの牛(うし)ノ峰(みね)を頂点とする四国山地の支脈が走り、その…
梅ヶ畑うめがはた
- 日本歴史地名大系
- 京都市:右京区梅ヶ畑御室(おむろ)から高雄(たかお)を経て北山(きたやま)山中の中川(なかがわ)(現北区)へ至る一条街道(現周山街道)沿い…
飽食
- 小学館 和西辞典
- exceso m. en la comida, (大食) gula f.飽食するcomer en exceso, comer hasta la saciedad, hartarse de comer
疾走線 しっそうせん
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- シッソイドcissoidあるいはディオクレスのシッソイドともいう。平面曲線の一つ。方程式 y2=x3/(a-x) (a>0)で表される曲線(図の(1))。これはま…
玉置庄たまきのしよう
- 日本歴史地名大系
- 福井県:遠敷郡上中町玉置村玉置庄現上中町玉置を中心に武生(むしう)・兼田(かねだ)・日笠(ひかさ)・神谷(こうだに)を含んだ地域にあった近…
佐手子村さでこむら
- 日本歴史地名大系
- 秋田県:河辺郡雄和町佐手子村[現]雄和町左手子雄物川右岸、東は亀田領向野(むかえの)村と接する。雄物川岸にある岩野(いわの)村が支郷(「河…
三光院さんこういん
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:額田郡幸田町深溝村三光院[現]幸田町深溝 清水村域中央に近く丘陵麓に位置する。浄土宗鎮西派大樹(だいじゆ)寺末で、泉流山と号する。本…
かもめ【×鴎】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a sea mew, a mew gull, a common gull;〔俗称〕a sea gull
fukúsúí1, ふくすい, 覆水
- 現代日葡辞典
- 【E.】 A água derramada.~ bon ni kaerazu|覆水盆に返らず∥Com águas passadas não moem moinhos/O que está feito,…
リン酸トリクレシル(データノート) りんさんとりくれしるでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- リン酸トリクレシル (CH3C6H4O)3PO 分子式 C21H21O4P 分子量 368 融点 -35℃以下 沸点 235~255℃/4mmHg 比重 1.165~1.168(測定…
唯念寺ゆいねんじ
- 日本歴史地名大系
- 長野県:長野市川中島地区上氷村唯念寺[現]長野市川中島町上氷鉋上氷(かみひがの)村長田(おさだ)にあり、参道は北国脇往遷に面している。真宗…
ウォーターバラスト
- パラグライダー用語辞典
- パラグライダーではその日のフライトコンディションに合わせ飛行重量を調整する事があり、その為にバラストを装着し、そのバラスト(重り)に水を使…
盂 8画 (異体字) 7画
- 普及版 字通
- [字音] ウ[字訓] みずいれ・わん[説文解字] [甲骨文] [金文] [その他] [字形] 形声声符は于(う)。〔説文〕五上に「なり」とするが、周初の〔侯…
成り立つ なりたつ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- realizar-se;concluir-se;compor-se夫と会話が成り立たない|Não consegue concluir uma conversa com o marido.この町は観光で成り立って…
佐野庄さののしよう
- 日本歴史地名大系
- 京都府:熊野郡久美浜町佐野村佐野庄古代の佐濃(さの)郷(和名抄)域に成立した荘園で山城石清水(いわしみず)八幡宮(現八幡市)領であった。近…
椥村なぎつじむら
- 日本歴史地名大系
- 京都市:山科区椥村[現]山科区椥辻〈池尻(いけじり)町・草海道(くさかいどう)町・中在家(ちゆうざいけ)町・西浦(にしうら)町・西潰(にし…
池鯉鮒宿ちりゆうしゆく
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:知立市池鯉鮒町池鯉鮒宿[現]知立市山町・中町・中山町・本町・西町江戸品川(しながわ)より三九番目の東海道の宿駅。隣接の岡崎宿(現岡…
コエンザイムA コエンザイムエー coenzyme A
- 化学辞典 第2版
- C21H36N7O16P3S(767.54).CoAと略記する.補酵素Aともいう.F. Lipmann(リップマン)(1945年)が,ハトの肝臓の無細胞系におけるスルホンアミドのアセ…
condizente /kõdʒiˈzẽtʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]⸨男女同形⸩…と調和した,釣り合った[+ com]Seus modos não são condizentes com a educação que teve.|彼の立…
興元寺こうげんじ
- 日本歴史地名大系
- 山口県:徳山市徳山村興元寺[現]徳山市大字徳山 一ノ井手東(ひがし)川の東岸山寄りにある。曹洞宗、万徳山と号し、本尊薬師如来。野上(のがみ)…
若松町わかまつちよう
- 日本歴史地名大系
- 京都市:上京区翔鸞学区若松町上京区六軒町通一条上ル清和(せいわ)院の東、中央を南北に六軒町(ろつけんちよう)通が通る。平安時代、当町辺りは…
吉野先帝菩提碑よしのせんていぼだいひ
- 日本歴史地名大系
- 宮城県:石巻市湊村多福院吉野先帝菩提碑多福院本堂裏手左方、阿弥陀峰の直前に位置する。江戸時代の各種文献の記述中、碑銘の部分に相違があり、誤…
水戸村みとむら
- 日本歴史地名大系
- 京都府:船井郡丹波町水戸村[現]丹波町字水戸新水戸村の北に位置し、村を南北に通る京街道沿いに人家が並ぶ。東は市森(いちもり)村、北は須知(…
18画 (異体字) 6画
- 普及版 字通
- [字音] ホ[字訓] うつわ[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は甫(ほ)。〔説文〕五上に「黍稷(しよしよく)の圜(ゑん)なり。竹皿に從ひ、甫聲」…
móshiku-wa, もしくは, 若しくは
- 現代日葡辞典
- (⇒móshi1)Ou então.Watakushi ~ Tanaka made go-renraku kudasai|私若しくは田中までご連絡下さい∥Faça (o) favor de entr…
膜平衡 マクヘイコウ membrane equilibrium
- 化学辞典 第2版
- 溶媒と一部のイオンだけを透過する半透膜を隔てて,異種の電解質を含む溶液を接触させた場合に成り立つ化学平衡をいう.この現象をはじめて組織的に…
尾関村おぜきむら
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:一宮市尾関村[現]一宮市浅井(あざい)町尾関(おぜき)木曾川の南方にあたり、北は大江(おおえ)用水を境に黒岩(くろいわ)・河田(こ…
平安京左京三条四坊十町へいあんきようさきようさんじようしぼうじつちよう
- 日本歴史地名大系
- 京都市:中京区柳池学区東八幡町平安京左京三条四坊十町[現]中京区東八幡町調査地はもとは京都市立柳池中学校(りゆうち )があった…
桂口関かつらぐちのせき
- 日本歴史地名大系
- 京都市:西京区下桂村桂口関桂は古くから交通の要地で、平安末期には問丸が置かれていた(長秋記・兵範記)。名称から桂付近と推定されるが、現右京…
金山城跡かなやまじようあと
- 日本歴史地名大系
- 愛媛県:北宇和郡三間町戸雁村金山城跡国鉄予土線伊予宮野下(いよみやのした)駅の北方約一キロの地にある。戸雁(とがり)と大藤(おおふじ)の境…
hanáséru, はなせる, 話せる
- 現代日葡辞典
- (<hanásu)1 [話すことができる] Saber [Conseguir] falar.Kare wa eigo wa ~ ga porutogarugo wa hanasenai|彼は英語は話せるがポルトガ…
wáku-waku, わくわく
- 現代日葡辞典
- (Exprime excitação).Ashita ensoku ka to omou to mune ga ~ suru|明日遠足かと思うと胸がわくわくする∥Estou tão contente…
西浦にしうら
- 日本歴史地名大系
- 福井県:敦賀市西浦敦賀湾西岸に面する敦賀半島の漁村を総称して西浦とよぶ。「越前国名蹟考」は、野坂(のざか)庄西(さい)郷と称するが、荘郷の…
知恩院門前ちおんいんもんぜん
- 日本歴史地名大系
- 京都市:東山区知恩院門前[現]東山区石橋(いしばし)町・古西(ふるにし)町・三吉(みよし)町・元(もと)町・松原(まつばら)町・梅本(うめ…
石鹸 せっけん
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- sabão em pedra石けんで手を洗う|lavar as mãos com sabão
ríkai, りかい, 理解
- 現代日葡辞典
- 1 [了解] O entendimento;a compreensão.~ ga hayai [osoi]|理解が早い[遅い]∥Ser rápido [lento] (a entender).~ ni kurushimu…
桑原郷くわばらごう
- 日本歴史地名大系
- 愛媛県:伊予国温泉郡桑原郷「和名抄」高山寺本に「原」、流布本に「桑原」と記し、流布本にのみ「久波波良」と訓ずる。東は久米(くめ)郡吉井(よ…
グーリーガルエ‐どうくつ【グーリーガルエ洞窟】
- デジタル大辞泉
- 《Ghār-e Ghūrī Ghal'e》イラン西部の都市ケルマーンシャーの北西郊にある鍾乳洞しょうにゅうどう。全長約3キロメートルにおよび、そのうち500メート…