「秘湯」の検索結果

10,000件以上


いぼ‐うじり【×疣×毟】

デジタル大辞泉
《「いぼむしり」の音変化》カマキリの古名。「囃せば舞ひ出づる―、蝸牛かたつぶり」〈梁塵秘抄・二〉

ひめ‐やか【秘めやか】

デジタル大辞泉
[形動][文][ナリ]内におさえて人目に立たないようにするさま。「秘めやかな恋心」[類語]こっそり・忍びやか・そっと・秘密・内内うちうち・内…

かざ‐たち【飾太刀】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =かざりたち(飾太刀)[初出の実例]「小朝拝〈略〉かざたちの装束」(出典:助無智秘抄(1166頃か))

かくし‐ごと【隠し事】

デジタル大辞泉
他人に知られないようにしている事柄。秘事。「親に隠し事をする」[類語]こっそり・忍びやか・そっと・秘密・内内うちうち・内内ないない・内輪・内…

ちん‐めい【沈冥】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 形動 ) 静かで奥深いこと。人目につかないでひっそりとしていること。また、そのさま。[初出の実例]「嬾拙無レ堪世事労、沈冥高臥興滔…

いずくん‐か(いづくん‥)【何か・安か・焉か】

精選版 日本国語大辞典
〘 副詞 〙 ( 「いずく(何処)にか」の変化した語 )① どこに…か。どの場所に…か。[初出の実例]「室に入りて問ふ、何(イツクンカ)之(ゆ)くと」(出典…

吉岡温泉よしおかおんせん

日本歴史地名大系
鳥取県:鳥取市旧高草郡地区湯村吉岡温泉[現]鳥取市吉岡温泉町湖山(こやま)池南西方、湖山川東岸にある。硫酸塩系の単純泉で、胃腸病・皮膚病・…

伊豆山温泉

デジタル大辞泉プラス
静岡県熱海市北東部、相模灘に臨む温泉。源泉「走り湯」は横穴式源泉で、岩穴から湯が湧く。源実朝の歌にも詠まれた歴史ある温泉。

饂飩屋うどんやの釜かま

デジタル大辞泉
口先ばかりで実行を伴わない意をしゃれていう語。うどんをゆでる釜には湯が入っていることから、「湯ばかり」と「言ゆうばかり」を掛けたもの。

こもち‐ぶろ【子持風呂】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 浴槽のかたわらに、小さな桶(おけ)を設けて湯を沸かし、その湯を浴槽へそそぎ込むしかけの風呂。〔随筆・守貞漫稿(1837‐53)〕

湯瀬[温泉] (ゆぜ)

改訂新版 世界大百科事典
秋田県北東部,鹿角(かづの)市にある米代川上流の温泉。十和田八幡平国立公園探勝の足だまりで,JR花輪線湯瀬駅に近い。温泉から下流約4kmの湯瀬渓…

下島温泉したじまおんせん

日本歴史地名大系
岐阜県:益田郡小坂町落合村下島温泉[現]小坂町落合 下島下島集落の東端、濁河(にごりご)川の河原に湧出する。傷(きず)湯・鳩(はと)の湯・サ…

赤湯温泉あかゆおんせん

日本歴史地名大系
宮城県:玉造郡鳴子町大口村赤湯温泉[現]鳴子町大口江合(えあい)川右岸、川渡(かわたび)温泉の西方約三キロ、胡桃(くるみ)ヶ岳の北方越戸(…

景賛 (けいさん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-? 戦国時代の医師,僧。永禄(えいろく)3年(1560)刊行の「鑑効秘要方」を編集した。

トムラウシ温泉とむらうしおんせん

日本歴史地名大系
北海道:十勝支庁新得町屈足村トムラウシ温泉[現]上川郡新得町字屈足 トムラウシ新得町の北部、十勝川の源流の一本トムラウシ川の支流ユウトムラウ…

給湯設備 (きゅうとうせつび) hot-water apparatus

改訂新版 世界大百科事典
湯を供給するための設備の総称で,加熱装置,配管,給湯栓,ポンプなどからなる。湯の供給方式は,湯を使用する個所ごとに加熱装置を設け,個別に湯…

き‐みつ【機密】

デジタル大辞泉
《枢機に関する秘密の意》政治・軍事上、きわめて重要な事柄についての秘密。「機密の漏洩ろうえいを防ぐ」「機密文書」[類語]こっそり・忍びやか・…

秘すれば花

故事成語を知る辞典
隠すということの中にこそ、感動がある、ということ。 [由来] 一四~一五世紀、室町時代の能の役者・作者、世ぜ阿あ弥みの「風姿花伝」に出て来るこ…

秘仏 ひぶつ

日中辞典 第3版
〈仏教〉秘藏佛像mìcáng fóxiàng.

ゆ‐ぐち【湯口】

デジタル大辞泉
1 湯の出口。また、温泉のわき出る口。2 鋳造で、溶けた金属を鋳型の枠に流し入れる口。垂直に流れ落ち、湯道へと続く。

あきのみや‐おんせんきょう(‥ヲンセンキャウ)【秋ノ宮温泉郷】

精選版 日本国語大辞典
秋田県南部、役内(やくない)川の上流の温泉地帯。湯ノ岱(たい)、稲住(いなずみ)、鷹ノ湯、湯ノ又、荒湯の温泉がある。

姥湯温泉の自然湧出崖源泉と露天風呂

事典 日本の地域遺産
(山形県米沢市大沢字姥湯)「日本温泉地域資産」指定の地域遺産〔日本温泉地域文化資産No.40〕。〈選定ポイント〉自然湧出崖源泉、酸性泉、ミニ湯畑、…

鬼首温泉郷【おにこうべおんせんきょう】

百科事典マイペディア
宮城県玉造郡鳴子(なるこ)町(現・大崎市)にあり,荒尾川に臨む。神滝(みたき),轟(とどろき),吹上,宮沢などの諸湯からなり,単純泉,弱食塩泉な…

やく‐とう(‥タウ)【薬湯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 薬草などを煮だした湯。煎じぐすり。湯薬(とうやく)。[初出の実例]「是は自然に薬汁出るにあらず。しきりにふり出す故薬湯にごり」(出典…

あつ‐ゆ【熱湯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 熱い湯。煮え湯。また、高温の風呂湯。[初出の実例]「この水あつゆにたぎりぬれば」(出典:大和物語(947‐957頃)一四九)

く・える〔くゑる〕【▽蹴ゑる】

デジタル大辞泉
[動ワ下一]「蹴ける」の古形。→蹴くう「馬の子や牛の子に―・ゑさせてん」〈梁塵秘抄・二〉

とう‐り(タウ‥)【&JISEAC4;利】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =とうりてん(忉利天)[初出の実例]「たうりは尊き処なり」(出典:梁塵秘抄(1179頃)二)

iniziatóre

伊和中辞典 2版
[名](男)[(女) -trice] 1 創始者;発起人, 音頭取り. 2 先導者, 先達;(秘儀などの)伝授者. [形][(女) -trice](結社などへの)入会の.

つら‐だち【面立】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 顔つき。顔だち。[初出の実例]「峯の花折る小大徳、つらだちよければ裳袈裟よし」(出典:梁塵秘抄(1179頃)二)

さくらゆ【桜湯】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
桜漬けに湯を注いだ飲み物。湯の中で花が開いて美しく、婚礼などの祝いの席では茶の代わりに用いる。

はつ‐うし【初丑】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 夏の土用の最初の丑の日。この日、鰻を食い、牛を川で洗い、また、丑湯といって湯に浴する風習がある。

【罷】ひりゆう

普及版 字通
腰がかがむ。〔漢書、陳湯伝〕湯、(しつし)をちし時、に中(あた)りてみ、兩臂(りやうひ)申(くつしん)せず。~湯、辭謝して曰く、將相九、皆賢材なり…

低周波誘導炉 (ていしゅうはゆうどうろ) low-frequency induction furnace

改訂新版 世界大百科事典
商用周波数を用いた誘導溶解炉の一種。高周波誘導炉と異なり,周波数発生装置が必要ないため設備費が軽減される。連続溶解に適し,熱効率はよく,鋳…

いずくん‐か〔いづくん‐〕【▽安んか/×焉んか】

デジタル大辞泉
[副]《「いずくにか」の音変化》どこに…か。「室に入りて問ふ、―ゆくと」〈文鏡秘府論保延点〉

鹿沢[温泉]【かざわ】

百科事典マイペディア
群馬県吾妻(あがつま)郡嬬恋(つまごい)村,湯ノ丸山北麓の温泉。含土類重ソウ泉。45℃。古代の開湯を伝え,江戸時代には15軒の湯小屋があった。一帯は…

秘結 ひけつ

日中辞典 第3版
〈医学〉便秘biànmì,秘结mìjié.

那須湯本温泉の「鹿の湯」共同浴場と伝統的入浴法

事典 日本の地域遺産
(栃木県那須郡那須町湯本)「日本温泉地域資産」指定の地域遺産〔日本温泉地域文化資産No.44〕。〈選定ポイント〉温泉神社、伝統的共同湯、強酸性泉源…

湯河原温泉ゆがわらおんせん

日本歴史地名大系
神奈川県:足柄下郡湯河原町湯河原温泉湯河原町の南部、県境千歳(ちとせ)川と上流の藤木(ふじき)川両岸に発達した温泉場。一部は静岡県熱海市に…

【鼠盗】そとう(たう)

普及版 字通
鼠裁判。〔史記、酷吏、張湯伝〕鼠、を盜む。其の怒りて湯を笞(むち)うつ。湯、窟を掘り、盜鼠び餘を得、鼠をして掠笞(りやくち)す。~訊鞫(じんきく…

【薦延】せんえん

普及版 字通
薦めて用いる。〔漢書、陳湯伝〕(議郎耿育の上書)今、國家素(もと)より、の累年儉富饒(ふぜう)の畜(蓄)無く、武の梟俊(けうしゆん)禽の臣無し。…

おんせん‐けん〔ヲンセン‐〕【温泉権】

デジタル大辞泉
温泉源を利用する権利。湯の湧出ゆうしゅつに対する権利だけでなく、湧出口から引き湯する権利も含む。温泉専用権。湯口権。源泉権。

エレウシス Eleusis

改訂新版 世界大百科事典
ギリシアの首都アテネの西方約20kmに位置し,現在はセメント,石油精製,鉄鋼業を中心とする工業の町。人口2万(1981)。エレフシスElevsísともいう…

守秘義務 しゅひぎむ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
医師,薬剤師,弁護士,公認会計士などが業務上知ることのできた人の秘密,および公務員が職務上知ることのできた秘密を漏してはならないとする法律…

hót wáter

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
1 熱湯,湯(◆warm water はぬるめの湯).2 ((略式))困った状況,苦境.in hot water苦境に陥って;(特に権威筋と)やっかいなことになって

はし【波斯】

精選版 日本国語大辞典
中国の六朝・隋・唐時代におけるササン朝ペルシアの呼称。のちにペルシア地方の汎称。波斯国。〔管蠡秘言(1777)〕

秋保温泉あきうおんせん

日本歴史地名大系
宮城県:名取郡秋保町湯本村秋保温泉[現]秋保町湯元名取川右岸にある温泉。「名取御湯」ともいわれる。「観蹟聞老志」は古くから勅封の地であるの…

мисте́рия

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[女9]①〚史・劇〛(中世の)聖史劇(聖書を題材とした劇)②宗教的秘儀,秘蹟

黒川[温泉] (くろかわ)

改訂新版 世界大百科事典
熊本県北部,阿蘇郡南小国町にある温泉。九重(くじゆう)山(久住山)西麓の瀬ノ本高原の西方約5kmに位置し,筑後川の上流田原川沿いの溶岩の裂け目…

こころ‐ひそか【心▽密か】

デジタル大辞泉
[形動][文][ナリ]自分の心の中だけでそっと思っているさま。人知れず。「心密かな期待」「心密かに思いを寄せる」[類語]こっそり・忍びやか・…

ゆのかわ‐おんせん(ゆのかはヲンセン)【湯川温泉】

精選版 日本国語大辞典
北海道函館市にある温泉。泉質は含石膏土類食塩泉。

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android