「L」の検索結果

10,000件以上


はいとくしゃ【背徳者】

デジタル大辞泉
《原題、〈フランス〉L'Immoraliste》ジードの長編小説。1902年刊。考古学者ミシェルが、アフリカで死の淵からよみがえり、既成の道徳・秩序を超えた…

イソツツジ Ledum palustre L.ssp.diversipilosum (Nakai) Hara

改訂新版 世界大百科事典
高層湿原に生えるツツジ科の常緑低木。夏,枝先に白色の小さな花を密につける。下部から多くの枝を分けて広がった株を作り,高さ30~100cmになる。若…

イブキジャコウソウ Thymus serpyllum L.ssp.quinquecostatus(Čelak.)Kitam.

改訂新版 世界大百科事典
日当りのよい山の岩場や石灰岩地,時に海岸などに生えるシソ科の多年草。茎は細く,ややつる状に張って節から根を出す。葉は狭卵形で長さ5~10mm,対…

クスノキ (樟) camphor tree Cinnamomum camphora(L.)Presl

改訂新版 世界大百科事典
目次 クスノキ科Lauraceae庭園,神社,寺院によく植えられ,また暖地の街路樹にも用いられるクスノキ科の常緑樹木で,ふつう樹高25m,直径80~150cm…

レフボン

デジタル大辞泉プラス
株式会社北海道サンジェルマンが展開するベーカリーのチェーン。

エノコログサ (green)foxtailgrass Setaria viridis(L.)P.Beauv.

改訂新版 世界大百科事典
道端,畑地,荒地などに普通に見られるイネ科の雑草で,関東地方ではネコジャラシという名で親しまれている。エノコログサは狗(え)(犬)の子草の…

オニタビラコ (鬼田平子) Youngia japonica (L.) DC.

改訂新版 世界大百科事典
日本全土の路傍や庭にごく普通にみられるキク科の越年草あるいは一年草。茎や葉は褐紫色を帯び,軟らかい。傷つけると白色の乳液を出す。ロゼットで…

ラグランジュ Lagrange, Joseph-Louis, comte de l'Empire

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1736.1.25. イタリア,トリノ[没]1813.4.10. フランス,パリイタリア生まれのフランスの数学者。16歳のときにトリノ王立砲術学校の幾何学教授に…

L.A.ロー 七人の弁護士

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《L.A. Law》。放映はNBC局(1986~1994年)。スティーブン・ボチコ制作の法廷もの。ゴールデングローブ賞テレビ…

ピコドン・ド・ラルデーシュ

デジタル大辞泉プラス
《Picodon de l'Aldèche》フランスのローヌ川流域(AOC指定地域)で生産されるチーズ。形は円盤型。山羊乳を原料とする。アルデーシュ県産。ピコドン…

西アフリカ経済共同体 にしアフリカけいざいきょうどうたい Communauté Économique de l'Afrique de l'Ouest; CEAO

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
西アフリカ関税同盟に代わるものとして,1974年1月に創設された域内協力機関。コートジボアール,マリ,モーリタニア,ニジェール,セネガル,ブルキ…

ウシノケグサ sheep fescue black twitch Festuca ovina L.

改訂新版 世界大百科事典
山地の乾燥地から高山帯の岩場にも生えるイネ科の多年草。茎と葉は細くて硬く,針のような感じで,多数密生して株を作る。茎は高さ20~40cm,基部か…

アナール学派 (アナールがくは) L'école des Annales

改訂新版 世界大百科事典
フランス現代歴史学の有力な一潮流。リュシアン・フェーブルとマルク・ブロックが1929年に創刊した《社会経済史年報Annales d'histoire économique e…

ガマ (蒲) (common)cat-tail Typha latifolia L.

改訂新版 世界大百科事典
湿地の浅い水底から直立するガマ科の多年草で,高さ約2mになる。根茎は泥の中を横にはい,ここから直立茎を出す。葉は線形で長さ1~2m,幅1~2cmで無…

ラブ〔曲名:アメリカのPOPS〕

デジタル大辞泉プラス
アメリカのポピュラー・ソング。作詞:ミルト・ガブラー、作曲:ベルト・ケンプフェルト。原題《L-O-V-E》。ナット・キング・コールが1964年に録音し…

サトイモ (里芋) taro cocoyam Colocasia esculenta(L.)Schott

改訂新版 世界大百科事典
目次  食用  民俗 サトイモ科Araceae食用とするサトイモ科の多年草。インド東部からインドシナ半島部にかけての地域が原産地であり,古く稲作の…

テガタチドリ fragrant orchid Gymnadenia conopsea (L.) R.Br.

改訂新版 世界大百科事典
亜高山帯の比較的湿ったお花畑に,淡紅色の花穂を群生する美しい地生ラン。チドリソウともいう。塊根は肥厚して,先端は掌状に分裂する。花茎は高さ3…

ホウセンカ (鳳仙花) (garden)balsam balsamine Impatiens balsamina L.

改訂新版 世界大百科事典
夏の花壇や鉢物として広く利用されるツリフネソウ科の一年草。原産地はインド,マレー半島,中国南部。高さ30~60cm,茎は多汁で直立し,下部の節部…

ハエドクソウ lopseed Phryma leptostachya L.var.asiatica Hara

改訂新版 世界大百科事典
丘陵の暗い林床にふつうにみられるハエドクソウ科の多年草。日本全土,朝鮮,中国,ベトナム,ヒマラヤに分布し,基本変種は北アメリカ東部に産す。…

リュウキンカ Caltha palustris L.var.nipponica Hara

改訂新版 世界大百科事典
浅い水の中や湿地に生える無毛のキンポウゲ科の多年草。根生葉はまるく,基部は心形にくぼみ,分裂せず,鋸歯がある。葉柄は長く,基部は鞘(さや)…

フユサンゴ Jerusalem cherry Solanum pseudo-capsicum L.

改訂新版 世界大百科事典
ナス科の常緑性低木。ブラジル原産。紅熟する果実を観賞するため栽培される。日本では鉢栽培が行われ,草本として扱われる。タマサンゴともいう。よ…

ブリティッシュ・スチール[会社] British Steel, P.L.C.

改訂新版 世界大百科事典
1963年のイギリスの鉄鋼業国有化に伴い,鉄鋼法Iron & Steel Actにより国内の主要鉄鋼会社14社とその子会社を統合し,67年3月発足した世界有数の鉄…

ナヨシダ common bladder-fern Cystopteris fragilis (L.) Bernh.

改訂新版 世界大百科事典
通常岩上に生え,比較的小型で,なよなよとひ弱な感じを与えるメシダ科の温帯性シダ。夏緑性。根茎は斜上または短くはい,葉柄基部が枯れ残る。葉は…

サルスベリ crape myrtle Indian lilac Lagerstroemia indica L.

改訂新版 世界大百科事典
中国南部原産のミソハギ科の亜高木で,落葉性。樹皮がはがれて滑らかであるところから,〈猿滑り〉の名が出たといわれ,また百日紅(ひやくじつこう…

シャルトル学派 シャルトルがくは L'ecole de Chartres

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中世初頭からフランスのシャルトルには多くの学院が存在したが,990年司教フルベルトゥスの創立した学院の学者たちはシャルトル学派の名で呼ばれ,12…

キンロバイ (金露梅) hard hack Potentilla fruticosa L.

改訂新版 世界大百科事典
梅の花に似ているが,花弁は黄色のバラ科落葉低木。キジムシロ属植物で,草丈50~100cm,まれに1.5mにもなる。葉は互生し,奇数羽状複葉で小葉は通常…

クサネム (草合歓) sensitive joint-vetch Aeschynomene indica L.

改訂新版 世界大百科事典
水田や川のほとりなど,日当りのよい湿地に生えるマメ科の一年草。葉がネムノキのようにたくさんの小葉をつけるため,クサネムという。高さ50~100cm…

クルマバソウ (車葉草) sweet woodruff Asperula odorata L.

改訂新版 世界大百科事典
6~8枚の葉が輪生するアカネ科の多年草。乾燥すると芳香を発する。高さ10~35cmほどで全体無毛。葉は倒披針形から狭長楕円形。晩春に,茎頂および葉…

サンタンヌ学派 (サンタンヌがくは) L’École de Sainte Anne

改訂新版 世界大百科事典
フランスの精神医学における一学派。フランスの文化の中心がパリであったように,精神医学の分野においてもパリのサルペトリエールやビセートルとい…

シクンシ (使君子) Rangoon-creeper Quisqualis indica L.

改訂新版 世界大百科事典
アフリカ,東南アジアからニューギニアの熱帯に広くみられるシクンシ科の大きな常緑の木性つる植物で,花が美しく,果実がカイチュウの駆虫剤,整腸…

スイートコーン sweet corn Zea mays L.var.saccharata Sturt.

改訂新版 世界大百科事典
トウモロコシのなかで甘味種とも呼ばれる品種群。穎果(えいか)(種子)の胚乳に糖を多く含み,甘く,成熟しても貯蔵物質は糖の形で多く残っている…

コバンソウ big quaking-grass nodding Isabel Briza maxima L.

改訂新版 世界大百科事典
南ヨーロッパから地中海沿岸地方原産の美しい穂をもったイネ科の植物で,日本では明治年間に観賞用に栽培したものから逸出して帰化植物となった。同…

セイヨウアカネ (西洋茜) madder common madder Rubia tinctorum L.

改訂新版 世界大百科事典
根から赤色染料を採るために栽培されるアカネ科の多年草。原産地はヨーロッパから西アジアにかけての地域とされ,地中海沿岸で栽培されていた。つる…

アキノキリンソウ common goldenrod European goldenrod Solidago virga-urea L.

改訂新版 世界大百科事典
日当りの良い道端や山地の草原に普通に見かけるキク科の多年草で,ユーラシア大陸に広く分布する。花が一見ベンケイソウ科のキリンソウに似ているの…

メキャベツ Brussels sprout Brassica oleracea L.var.gemmifera Zenk.

改訂新版 世界大百科事典
アブラナ科の二年草。コモチカンラン(子持甘藍),ヒメカンラン,コモチハボタンなどともいう。ベルギーのブリュッセル地方で古くから栽培されてい…

モロコシ (蜀黍) sorghum grain sorghum Sorghum bicolor (L.) Moench

改訂新版 世界大百科事典
子実や茎葉を飼料とするために,また子実を食用や醸造原料とするために栽培されるイネ科の一年草で,ソルガムともいう。草丈は2~3mとなるが,最近の…

ヤマハハコ Anaphalis margaritacea(L.) Benth.et Hook.f.

改訂新版 世界大百科事典
日当りのよい山地や乾いた草原に生える雌雄異株のキク科の多年草で,地下茎でひろがり,群生することが多い。茎は高さ30~70cm。葉は6~9cmの細長い…

アカデミー辞典 (アカデミーじてん) Dictionnaire de l'Académie française

改訂新版 世界大百科事典
フランス学士院Institut de Franceにおいて国語国文学の分野を担当し最古の歴史をもつアカデミー・フランセーズが,その主要な任務のひとつとして編…

マリモ (毬藻) lake ball Cladophora aegagropila (L.) Rabenh.

改訂新版 世界大百科事典
北半球の亜寒帯から寒帯にかけての湖水中に生育する球形の緑藻で,大きいものは直径25cmにもなる。日本では阿寒湖が産地として有名で,国の特別天然…

ミクリ (実栗) bur reed Sparganium erectum L.

改訂新版 世界大百科事典
浅い水底から直立して生えるミクリ科の多年草。地中を横にはう根茎があり,これから直立茎を出し,高さ50~100cmになる。葉は2列に互生し,線形,ほ…

ミミモチシダ swamp fern leather fern Acrostichum aureum L.

改訂新版 世界大百科事典
マングローブ林に特有の常緑性シダで,日本では西表(いりおもて)島に生育している。根茎は塊状で巨大になり,高さ2mに達する葉を叢生(そうせい)…

センナ senna Cassia senna L.(=C.acutifolia Del.)

改訂新版 世界大百科事典
アフリカのエジプトやスーダン地方原産の薬用とされるマメ科の低木。アレクサンドリア港から輸出されたことから,英名をAlexandrian sennaという。葉…

シバザクラ moss pink ground pink Phlox subulata L.

改訂新版 世界大百科事典
ハナシノブ科の多年草。北アメリカ東部,南部原産。ハナツメクサともいう。細かく分枝し,地をはうように密生して茂り,半灌木状となる。葉は長さ1.0…

カラス事件 (カラスじけん) L'affaire Calas

改訂新版 世界大百科事典
フランスでおきた異端迫害の冤罪事件。1762年3月9日,トゥールーズ高等法院は,同市フィラチエ街の衣料店主カラスJean Calas(1698-1762)に死刑を宣…

チグリジア tiger-flower Tigridia pavonia (L.f.) DC.

改訂新版 世界大百科事典
アヤメ科トラユリ属Tigridiaの多年生球根植物。トラユリ,トラフユリともいう。原産地は中央アメリカで,中央アメリカではすでに1000年以上も前から…

BL[会社] (ビーエル) BL P.L.C.(Public Limited Company)

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの国営自動車メーカー。本社ロンドン。BL公社ともいう。前身は,1968年にブリティッシュ・モーター社British Motor Holdings Ltd.(1952年オ…

ビッカーズ[会社] Vickers P.L.C.(Public Limited Company)

改訂新版 世界大百科事典
自動車,航空機,武器,印刷機械,事務機械などを製造するイギリス最大の重工業グループの中核。本社ロンドン。1828年ビッカーズEdward Vickersがシ…

スズメノカタビラ annual bluegrass annual meadowgrass Poa annua L.

改訂新版 世界大百科事典
人家のまわり,公園,畑地等に最も普通に見られるイネ科の小型の雑草。原則として越年生の草本で,秋に発芽し,冬を越し,早春2月ころから秋までほと…

ケアリタソウ American wormseed Mexican tea Chenopodium ambrosioides L.

改訂新版 世界大百科事典
アカザ科の一年草。熱帯アメリカ原産の帰化植物で,薬用に栽培したものが大正年間に逸出したといわれる。世界の温暖な地域に広く帰化している。葉に…

キクイモ Jerusalem artichoke Canada potato Helianthus tuberosus L.

改訂新版 世界大百科事典
北アメリカ原産のキク科の多年草。地下茎がふくらんでできた塊茎が家畜の飼料とされる。また,イヌリンを多く含んでいるのは有名で,果糖,アルコー…

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android